注目のストーリー
すべてのストーリー
高橋がTOKYO FMの「スカイロケット・カンパニー」に出演しております✨
こんにちは、清野です。毎年、「冬ってこんなに寒かった?☃」って思いながらダウンコートでなんとか耐えております❄さて、そんな新年2022年1月から、弊社の高橋がTOKYO FM『Skyroket Company」(略してスカロケ)にて新しく新設したコーナー『ディーセントワーク推進部』に出演することになりましたーーーーー!👏👏👏www.tfm.co.jpこのコーナーでは「ディーセントワーク」とは何か?をはじめ、ディーセントワークを実践している方々にスポットを当てながら「あなたらしい働き方」を提案していきます!パーソナリティの本部長 マンボウやしろさんと秘書の 浜崎美保さんと一緒に、仕事や転職...
【プレスリリース配信しました】『あなたの叶えたいことはなんですか?10月7日「ディーセントワーク世界行動デー」に「あなたの叶えたいこと」を問いかけるテレビCMを放送!』
【プレスリリース配信しました】『あなたの叶えたいことはなんですか?10月7日「ディーセントワーク世界行動デー」に「あなたの叶えたいこと」を問いかけるテレビCMを放送!』年収1000万円以上の人の割合、起業への関心、男女格差、兼業を認めているか…など、日本の働く現状をデータで出し、問いかける形のCMになっております!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000052598.html
初!企業CM完成🎉「私は会社のために働かない」篇
こんにちは!清野です。なんとなんと!この度、ディーセントワーク初!の企業CMを制作いたしましたーーー!!!!パチパチパチパチ👏高橋の「うちの会社の宣伝ではなくて”ディーセントワーク”という考えを広められるようなことをしていきたい」という考えのもと、オウンドメディア?You Tube?など、いろいろ考えていたところに出会ったまさかのテレビCM!!!!!テレビ東京さん、制作会社さんと「弊社が大切にしていること、伝えたい想い」「実際の求職者さんの転職の話」「どういう未来になって欲しいか」を話し合いに話し合いを重ねまして、やっとできたCMです!!!気になるストーリーは…主人公は、妻と5歳の息子を...
2021年MOV市に行ってきましたーーー!!!
コクヨ主催MOV市での、高橋のにぎやかし!!!私、清野も高橋の勇姿を見に、覗きに行って参りました…!!!素敵な飾り付け🎉MOVって9周年だったんですね!!!日本茶のワークショップを受ける高橋。こちらは、美濃加茂茶舗さんによるワークショップで「日常に、小休止を。」をコンセプトに、岐阜県東白川村産の茶葉と日本茶を現代の暮らしに取り入れるための器を取り扱う日本茶ブランドさんです🍵mov-ichi.comこんな感じでカメラに撮られてます…!プロのカメラって違うなー!映えてる気がする・・・!!!!動画、静止画、2つのカメラで取られている高橋…お茶も淹れ方によって全然違うんだ…!!と、感動しておりま...
日経doorsさんに代表・高橋が取材していただきました!
20-30代の若手女性向けWEBメディア『日経doors』さんにて、「出産と年収アップを実現する転職 成功者のキャリア設計」についてお話しております!・出産前に年収アップ転職をする秘訣・子育て中の転職を成功させるポイントなどなどをお伝えしております…!女性だけでなく、是非男性にも読んでもらいたい内容をなっております!!(というか、全男性に読んでもらいたい…!!!)是非ご一読くださいませ!そして、素敵な文章にまとめてくださった、日経doorsの編集さん、ありがとうございました!!!https://doors.nikkei.com/atcl/feature/19/032300105/0401...
株式会社Enjinさんのオフィスで、黒板?にメッセージ書いてきました!
こんにちは、清野です。気づいたら、もう2月ですね…あれ、1月ってなにしましたっけ?お正月に高橋社長の家にケンタッキー持参で遊びに行って後厄なので厄払い行って…1月過ぎるの早っっっっ!!!さて、そんなことはさておき。ブランディングPR会社の株式会社Enjinさんに行ってきましたー!そもそものきっかけとしましては、Enjinさんがやっている媒体に代表の高橋のインタビューの依頼をいただだきまして(本当にありがたいお話です…!)そのご縁で行ってまいりました。東銀座のオフィスは、ハワイをイメージして作ったらしくエレベータ降りた瞬間から海が…!!!!(液晶の)広々としたカフェスペースと、そして廊下に...
オフィスはもう要らない?!北海道⇔東京でZOOMミーティングしてみました!
こんにちは!ひっさびさのブログになりました!清野です。緊急事態宣言中は宅飲みばっかりをして地味に料理の腕が上がり(いいこと)、お酒の量が増えて(悪いこと)プラマイゼロに過ごしておりました。さてさて、弊社は御存知の通り人材紹介業。求職者様との面談はマスト中のマスト!!けど、このご時世でして4月の頭にはアクリル板を設置してみたりしましたがやはり外出は控える傾向。では!と思って、思い切っていオンラインに切り替えていきオンライン面談をいかに快適に行うか試行錯誤して大きなモニターをできるだけ目線の合うように置いていみたりしたいところ…あれ?これ意外といけるかも!もうオフィス要らないんじゃない?とな...
昨年取り組みに参加した、内閣府の『東南アジア青年の船事業』の報告書をいただきました!
昨年取り組みに参加した、内閣府の東南アジア青年の船事業の報告書をいただきました! 高橋もバッチリ写っております! お話をいただき、準備して昨年の10月30日に行ったこの取組。アジアの様々な国の青年たちの意見やディスカッションを聞いて今一度「働くとは」を考えさせられまた、国ごとの文化や社会のバックボーンの違いを実感する機会になりました。 詳細は過去のブログを是非御覧ください!《前篇》http://decent-work.hatenablog.com/entry/2019/10/31/174201《中編》http://decent-work.hatenablog.com/entry/2019...
MOV市にてユニークな経歴をもつ経営者が「自分らしいキャリアの作り方」に ついてのトークセッションを開催致しました!
さてさて!!MOV市のイベント第2弾!!!「自分らしいキャリアの作り方」に ついてのトークセッションを開催致しました!ちなみに、『結婚・出産前後のキャリア相談会&妊婦体験』はこちらdecent-work.hatenablog.com登壇者はこちらのみなさま!!弊社の代表取締役社長で延べ30,000人以上の転職のカウンセリングを行ってきた高橋秀成。※写真は少し若い頃ですね…ギャルサーからキャバ嬢、そして引きこもりという背景を持ち現在は母子家庭向けシェアハウスをシングルズキッズを経営する山中 真奈氏singleskids.jp10年で7回の転職経験があり、リクルートやIBMを経て現在はクラフ...
『結婚・出産前後のキャリア相談会』をMOV市で行いました!!
1ヶ月以上前からちょこちょこ告知していたMOV市のイベント『結婚・出産前後のキャリア相談会&妊婦体験』と『自分らしいキャリアを考えるトークセッション』が、無事に開催&終わりましたーーーーー!!!!!もうね、地道に地道に地道に告知させていただいて…フラッと来場ではなく、ディーセントワークを目当てに来ました!みたいな方もいらっしゃってほんっっとに感無量でした・・・・涙涙涙ということで、今回は『結婚・出産前後のキャリア相談会&妊婦体験』の様子をお伝えさせていただきます!!朝11:30に集合して、準備スタート!!!どんなこと気になるかな…?と考えながらいろんな質問をホワイトボードに書いてくださる...
「出産前後の転職」に特化したキャリア相談会をコクヨが主催するMOV市にて開催します!
2020年2月22日(土)にSDGs × ディーセント・ワークの実現を目指す人材コンサル会社株式会社ディーセントワークが、渋谷ヒカリエで開催されるコクヨ主催の「はたらく大人の文化祭 MOV市」にて、出産前後の転職やキャリア形成に特化した相談会を実施いたします。弊社において強い領域でもある「働くママの転職支援」「出産前後のキャリアアドバイジング」を、弊社のキャリアアドバイザーと、弊社で活躍しているママさんワーカーがご相談に応じさせていただきます。また、過去に好評だった、妊婦体験は今年も実施。妊婦ジャケットを着用いただき、実際のお腹の重さや、動きの取りづらさなどを体験いただけるコンテンツもご...
SDGs×ディーセントワークの取り組みの一つとして、コクヨが主催する「MOV市」にてユニークな経歴を持つ経営者2名と「自分らしいキャリアの作り方」を考えるトークセッションを開催致します!
【キャリアってもっと自由なもんだろ!?】2/22(土)にヒカリエで、ユニークな経歴を持つお二人とトークセッションを行います!まずAugust International株式会社 取締役 村井 庸介さん。1社目在籍時からエージェントとしてお会いして以来、たくさんの紆余曲折を経て、今はクラフトビールの会社の取締役。10年で7回の転職経験者!もう一人はシングルキッズ株式会社 代表取締役 山中 真奈さん。不動産仲介、保育園開設支援サービス、NPOの広報と、独立してからも様々な活動に取り組み、現在は母子家庭向けシェアハウスをの運営を行う、女性経営者です。二人共大変魅力的なお人柄で、TVや各メディア...
新年会をやりましたよ!今年の抱負を聞いちゃいましたよ!
こんにちは、清野です。弊社ですが、社員は合計12名いるのですがオフィスに来るのは4名+私がちょこちょこであとの7名はみんな在宅ワーカーさんなんです!!!ということで、なかなか顔を合わせることのない皆様とオフィスで新年会を開催しましたー!!!わーい!オフィスでお酒が飲めるー!お料理は、私が昨年であって元リクルートから起業して、フードコーディネーターやお料理のケータリングをやっているめっちゃ可愛い堤内さんにお願いしました!!!見てください!!この見た目も可愛く、味も素敵なお料理!!!!こちら、人数・予算・時間をお伝えしただけでこの仕上がり!!!テーブルのサイズも当日見て、「りょーかいです」っ...
初詣にて引いてはいけないアレを二人も引いて、引き直した話。
仕事始め!ということでみんなで初詣に行ってきました!行き先はここ!銀座三越の屋上の銀座出世地蔵尊と三囲神社!!なんで出世地蔵尊というかと言いますと・・・諸説あるらしいのですが元々銀座4の地中から発掘されたこちらのお地蔵さん、そこから空き地に安置されてその後三越の屋上に登り詰めた・・・ということで、「地中から屋上へ」のサクセスストーリーにより「出世地蔵尊」と呼ばれるようになったそう!お線香を上げる高橋さん。(お線香を上げる理由は、ただ単にお線香の香りが好きなんだそう。。)今年1年のお仕事の成功を祈っているだろうと思われる安藤さんとちらっとしか見えないけど、横に並ぶ奈良さん。社長!!!今年も...