大阪府
注目のストーリー
すべてのストーリー
税理士法人あすなろ
2年弱前
スタッフさんが、それぞれのやりたいことが出来る会社にしたい
うちの会社は朝礼、会議、ベンチマーク、3S、経営計画合宿、など間接時間が多いです。間接時間が会社の基礎を作ったり、情報の交通整理をしてくれると思って大事にしてきました。間接時間はやりたい人と、やりたくない人が出てきます。間接時間はお客様と直接のやりとりではないという意味で、やらなくてもいいことなので実益を感じにくいことでもあります。僕は間接時間は大事やと思うけど、全員がやりたくないことをしないっていうのは難しいなぁと悩み中です。朝礼も般若心経も、何か心に残ったり、気づきになったらいいなと思ってしていますが、嫌々取り組んだら身にならないんじゃないかなと思ってきました。スタッフさん達にとって...
税理士法人あすなろ
2年弱前
恩送りできる会社にしたい
先日、青森で介護事業所と整骨院を経営されている方と高野山に行った時に教えてもらった話です。はるこさんという患者さんがいて、診察に来られる度に手作りのお団子を作ってきてくれたそうです。あんこから蒸して作るお団子は手間暇かけて作られていて、とても美味しいお団子だったそうです。最初のうちは美味しいと社員さん達と喜んで食べていたのですが、毎回作ってきてくれるので申し訳なくなってきて「はるこさん、もう作ってこなくていいですよ」と伝えたところ、はるこさんから「作らせてください」と逆にお願いされました。もらってるのに作らせてくださいとお願いされる理由がわからず、「どうしてですか?」と聞くと、はるこさん...
10フォロワー
2投稿数