注目のストーリー
社員インタビュー
【トップセールスインタビュー】会社とともに急成長中の社員に仕事のやりがいや目標を聞いてみました!
こんにちは!クラウドエース採用担当です!私たちクラウドエースは「世の中のクラウドを整理して使いやすくすること」をミッションにしているSIerです!2017年3月に、日本で初めて Google Cloudプレミアパートナーに認定されて以来、過去国内最多の700社以上の顧客様に導入実績があり、最適な導入・設計提案、導入後のアフターサポートまでワンストップで対応しております。今回は、トップセールスの社員にインタビューしました!---社員プロフィール----------------------------------------------------------中野 直樹(なかの なおき)事業...
【新卒インタビュー】「ありのままの自分」で正直を仕事にする!新卒社員によるクラウドエースの魅力と今後の目標について!
こんにちは!クラウドエース採用担当です!クラウドエース株式会社は、「世界中のクラウドを整理して使いやすくすること」をミッションに、クラウド業界で世界一を目指しています。2017年3月に、日本で初めて Google Cloudプレミアパートナーに認定されて以来、過去国内最多の700社以上の顧客様に導入実績があり、最適な導入・設計提案、導入後のアフターサポートまでワンストップで対応しております。今回は、21卒のフレッシュな新卒の2人にインタビューをしてきました!#お二人の自己紹介をお願い致します叶内さん)新卒のSRE部門に所属しています叶内泰広です。入社前は6年ほどトレーダーなど様々なことに...
Google社から表彰!?仕事の“本質”や今後の目指す姿について語っていただきました!
こんにちは!クラウドエース採用担当です!私たちクラウドエースは「世の中のクラウドを整理して使いやすくすること」をミッションにしているSIerです!2017年3月に、日本で初めて Google Cloudプレミアパートナーに認定されて以来、過去国内最多の700社以上の顧客様に導入実績があり、最適な導入・設計提案、導入後のアフターサポートまでワンストップで対応しております。今回は、第2弾となる社員インタビューです!Google Cloud パートナーアワード 2020より功績を讃えられ、表彰をされた弊社の2人の社員にインタビューをして、御社の魅力を語っていただきました!---社員プロフィール...
【システム開発部インタビュー】中途入社で大活躍する社員が語る入社して感じたギャップや魅力を赤裸々告白!!
クラウドエース株式会社は、「世界中のクラウドを整理して使いやすくすること」をミッションに、クラウド業界で世界一を目指しています。Google Cloud専門のSIerで、Google Cloudの導入支援や運用サポート、そして Google Cloud を活用したシステム開発で豊富な実績を誇っています。2017年3月に、日本で初めて Google Cloudプレミアパートナーに認定されて以来、過去国内最多の400社以上の顧客様に導入実績があり、最適な導入・設計提案、導入後のアフターサポートまでワンストップで対応しております。SIerというと大変なイメージを持っている人も多いかもしれません...
【システム開発部インタビュー】エンジニアが働きやすい環境を作る。エンジニアリングを追求したい仲間が集まる場所
こんにちは!クラウドエース採用担当です!私たちクラウドエースは「世の中のクラウドを整理して使いやすくすること」をミッションにしているSIerです!SIerというと大変なイメージを持っている人も多いかもしれませんが、クラウドエースでは開発者体験ということを追及していて、エンジニアが働きやすい環境を整えています。今回は弊社の3人の社員にインタビューをして、当社の魅力を語っていただきました!===============================高野遼クラウドエース 取締役・技術本部長矢作誠一技術本部 システム開発部 部長代理2020年10月~クラウドエース参画根本泰輔技術本部 システム...
[創業者対談]クラウドエース×株式会社みらいワークス様(3/3)
To Doではない、ミッションを実現するために仕事をする 吉積: うちも一応、嘘をつかないみたいな、正直を仕事にするっていうのを一応ビジョンっていうかフィロソフィーにしていて。ビジョンは、クラウドで世界をよくするみたいな。行動指針はコアマインドっていうので定義してるんだけど。吉積: 今話きいても、これでやろう!って最初から決めてやってたわけじゃないのが面白いなと思う。岡本さん: やってるうちの自己体験だからね。それからこれを変えたいってなってるわけだから。結果として後から理由はついてきたかな。吉積: それは強いよね、自己体験があると。僕も Google Cloud がいいなって思ったのは...
[創業者対談]クラウドエース×株式会社みらいワークス様(2/3)
一番苦労したこと岡本さん: それからは結構しんどかったね。組織的に目指し始めたタイミングは2015年の7月で、それより前にいた社員で、上場時まで残っていた社員って5人かな。他の人は一通り辞めてって。吉積: それはなんで?岡本さん: いくつかあるかな。もともと会社としてスピードアップしてて、社外の体制とかもちゃんとするようになって、それに息苦しさを感じたりとか。2015年末くらいに経営理念とかビジョンとか行動指針とか全部変えて、その行動指針を社内でかなり浸透させようとしたから、それに合わない人に対しては、居心地悪くなった人もいたはず。1年半くらいは離職率もかなり高くて、毎月送別会とかしてた...
[創業者対談]クラウドエース×株式会社みらいワークス様(1/3)
創業者対談とは 本連載は、クラウドエース株式会社の創業者である吉積が、創業者で既に上場を経験している経営者と対談する連載企画です。 創業者にとって上場は、会社の運命を握るターニングポイントと言っても過言ではありません。上場までの苦難と喜び、上場を機に訪れる変化。経験者達はそれらをどう受け止め、乗り越えてきたのか。これから同じ道を歩もうとするクラウドエースの創業者が、対談によって引き出したエピソードの数々をお伝えしていきます。 同じく創業者で上場を経験した方でも、共通する部分もあれば、全く異なる状況に直面することもあるでしょう。それぞれが一言で語れぬストーリーになっており、そのひとつひとつ...