こんにちはクライマー株式会社の山田です
今回は、昨年の12月より新たにスタートしました
ユニークな福利厚生制度をご紹介します
社員同士の交流とリフレッシュを大切にする会社です!
私たちは「働きやすさ」と「楽しさ」を両立させた職場環境を目指しており、
その一環として 「カフェテリア制度」 と 「ランチ制度」 を新しく導入しました!✨
【カフェテリア制度】
忙しい仕事の合間に、ほっと一息つける時間を大切にしてほしい
そんな想いから始めた制度です。
例えば、「ちょっと疲れたな」と感じた時に、就業時間内に同僚を誘ってカフェや社内でお茶タイムを楽しむことができます。
方法は自由でカフェに行くもよし、社内でゆっくりお茶するもよし
リモートワークで勤務中のスタッフとZOOMでオンラインお茶会を開くのもよしです◎
※会社が負担する金額・回数の上限あり
この制度のおかげで、部署を超えたコミュニケーションが生まれたり、ちょっとした雑談から新しいアイデアが出たりと、良い効果を感じています!
【ランチ制度】
「お昼休みも充実した時間を過ごしてほしい」という思いから、ランチ制度も導入しました!🍽️
お店選びや方法は自由なので、外食もOK!テイクアウトして社内で食べるのもOKです!
※会社が負担する金額・回数の上限あり
就業時間内にお互いの時間を合わせてカフェに行くのは、少し難しいこともあるのですが
ランチ制度は、予定も合わせやすく
制度開始以降、スタッフの使用率も高い!という印象です😊
同僚とのランチを通して、コミュニケーションの幅が広がったり、
日々の業務では話せないような楽しい話題で盛り上がることができ、仕事へのモチベーションアップにもつながっています😊
会社が目指すもの:働きやすく、楽しめる環境
弊社では「ただ働くだけ」ではなく、社員一人ひとりが快適に、そして楽しく働ける環境づくりを大切にしています。
「カフェテリア制度」や「ランチ制度」は、その一環として導入しました。
これらの制度を通じて、社員同士のコミュニケーションが活性化し、日々の仕事がさらに充実したものになることを願っています