1
/
5

vol.85:ファン創りとSNS運用代行の違い

今日は、

『ファン創りとSNS運用代行の違い』

というテーマで綴っていきます。



――――――――――――――――――
ファン創りとSNS運用代行の違い
――――――――――――――――――

もうね、読んで分かる通り、全然違う。

ファン創り≒経営コンサル
SNS運用代行≒作業代行

…と言い換えてもいいくらい違う。

ファン創り≠SNS運用代行

ファンを創る手段の一つにSNSという武器を使うというだけ。
SNSはあくまで手段の一つであり、

その手段の中の

『フォロワーを増やす』

みたいなことのために資金やリソースを投下しまくることがいかにバカげているか。

しまいには、お金とリソースかけてフォロワー集めたけど、ほとんど懸賞ユーザーや無意味なターゲット外のフォロワーだった…みたいな感じ。

――――――――――――――――――
ファンを創るとは?
――――――――――――――――――

そもそもファンを創るための施策である、
『ファンマーケティング』

これは世の中的には全容解明がされていない。

約8年間ファンマーケティング事業をやってるBOKURAですら、
まだまだ60点くらいしか到達できていないと思っている。

マーケティング施策である以上、

・売上向上・経費削減・知名度向上・好感度向上・ブランディング

…などのどれかにつなげる必要がある。

そのために、ファンを創ること、育てること、巻き込むこと、増やすこと…がどうゴールにつながっていくのか?

とにかくチャレンジしまくるしかないし、どのチャレンジが有効かはやって見なきゃわからないし、クライアントごとに違う。

ルーティン作業のみで忙しくしてる場合じゃないし、価値はない。

・ファン分析アンケート・ファン可視化(ファンスコアによる定量化)・UGC増加のためのCP・ファンのコンテンツ化・ファンMTG・広告出稿

…など、130チェック項目内にある施策をとにかくスピード上げて取り組む。チャレンジしまくる。

これに尽きる。

作業から抜け出そう。

※ファンマーケティング130チェック項目

https://note.com/shishishi0429/n/n8f0beb48ea47

株式会社BOKURAでは一緒に働く仲間を募集しています

同じタグの記事

今週のランキング

宍戸 崇裕さんにいいねを伝えよう
宍戸 崇裕さんや会社があなたに興味を持つかも