注目のストーリー
ホテル
Bespoke 2018年3大ニュース 〜予告編〜
2018年も、いよいよ残すところあと3日!皆さんにとって2018年はどのような1年でしたか?私たちBespokeにとっても、今年はいろいろな出来事があった1年間でした。その中でも特に大きな出来事を「Bespoke 2018年3大ニュース」として、年明けにご紹介したいと思います。今日は予告編として、特別に一部だけご紹介! 1. Bebot、空港・駅、ホテルへの導入拡大中!当社がご提供する、訪日外国人向けAI(人工知能)チャットコンシェルジュ「Bebot」。2017年の成田国際空港に続き、今年は東京の玄関口であるJR東京駅(Tokyo Staition City)、そして1964年開業の老舗...
1964年開業!老舗ホテルがAIコンシェルジュを導入した理由とは?
AIコンシェルジュ「Bebot」、ホテルニューオータニにてサービス開始株式会社ビースポーク (本社:東京都渋谷区、代表取締役: 綱川 明美) は、2018年4月下旬より、訪日外国人向けAI(人工知能)チャットコンシェルジュ「Bebot」のサービス提供を、株式会社ニュー・オータニ(本社:東京都千代田区、社長:大谷 和彦)が運営する「ホテルニューオータニ(東京)」にて開始します。スマートフォンを通じ、宿泊者からのリクエストに24時間対応し、快適な旅を提供します。「ホテルニューオータニ(東京)」広大で緑豊かな由緒ある日本庭園に囲まれた、東京千代田区紀尾井町のラグジュアリーホテル。伝統と進化が築...
AIチャットボットとは?先行する海外ホテルでの最新事例〜インバウンド対策セミナー開催〜
「宿泊業界向けインバウンド対策セミナー(ナイトレイ×ビースポーク)」を開催2018年4月25日(水)にナイトレイとビースポークの2社共同で「宿泊業界向けインバウンド対策セミナー」 〜事例に学ぶ、観光ビッグデータによる現状把握・AIチャットコンシェルジュを活用した施策実行〜 を開催しました。当日のプログラム第1部:株式会社ナイトレイ・ナイトレイのご紹介、観光ビッグデータ/ロケーションデータとは?・ホテル事業を運営していく上で、観光ビッグデータを活用したほうが良い理由・inbound insightのご紹介、活用事例第2部:株式会社ビースポーク・AIチャットボットとは?先行する海外ホテルで...
【4コマ漫画ブログ】美人社長が美人秘書を募集中!!!渋谷ヒカリエの人工知能ベンチャーBESPOKEでーす^^
ハロー。日本初のホテル向けAiベンチャー【BESPOKE】のPR担当ぶーさんです。おかげさまで当社のサービスを導入するホテル様が激増中であります(感涙)!!それに伴い、アケミ社長がめちゃくちゃ多忙になっており、秘書を探し始めた。これはその一部始終を収めたノンフィクション漫画である↓つづく。いやはや、毎度のことながら意味不明な社長やで^^;クレイジー!!ま、業績が伸びてるならいっか☆!そんなわけで、秘書さん募集中です!!営業さんも引き続き募集中。ぶーさんと一緒にクレイジーを体験しよう♪!カモン^^