注目のストーリー
すべてのストーリー
【インタビュー】社内のお兄さん!楽しみながら働くことを大切に、仲間と目指す“持続可能な企業“への道🐾
みなさん、こんにちは!広報部の田中です。まだまだ続きます、弊社の社員インタビューシリーズ👏本日ご紹介するのは、部長兼チームリーダーを務められている塚田さんです!アルトワイズで働くことを誰よりも楽しんでいる塚田さんは、今年の4月より部長としての新たなキャリアを歩み始めました。その親しみやすさから、会社のお兄さん的存在として沢山の後輩社員からも慕われています💭今回は初の部長インタビューということで、仕事のお話だけではなくマネジメントの観点からもお話をお伺いしました。管理職として奮闘している皆さんにも見応えのある内容となっておりますので、ぜひ最後までご覧ください!!!👇・自己紹介をお願いします...
私らしく働ける場所
【この記事は10分程度で読めます】こんにちは、技術部のすーみんです。突然ですが、毎年6月は「プライド月間」と呼ばれる月です。みなさんは「プライド月間」というものをご存知ですか?毎年6月はLGBTQ+の自尊心を祝福する「プライド月間🌈」 プライド月間とは、性的マイノリティ(LGBTQ+)の人々の自尊心を祝福し、その文化や貢献を記念するために毎年6月に行われているキャンペーン月間です。 もともとは当事者団体が啓発活動として行っていたものですが、今ではそれ以外の企業や団体による独自の発信も増えてきています。 アメリカ合衆国を起点とする世界的なもので、昨今では日本国内でもそれに関連した団体や企業...
【インタビュー】社内外問わず絶大な信頼を獲得!目指すビジョンに向かって自分をアップデート!🪞
みなさん、こんにちは!広報部の田中です。続々と公開している弊社の社員インタビューシリーズ🎤本日は、女性エンジニア社員のりっちゃんさんをご紹介したいと思います。新卒からSES業界でエンジニアとしてのキャリアを歩み続けている彼女は、顧客から仕事に対する堅実な姿勢を高く評価されているだけではなく、社内ではチームリーダーを務め、社員旅行などのイベント企画にも積極的に参画するなど、みんなからの信頼も厚く、様々な面でアルトワイズを支えてくれています。いつも優しく笑顔が素敵なりっちゃんさんに沢山お話をお伺いしてきましたので、ぜひ最後までご覧くださいませ🌼※ちなみに、りっちゃんさんは過去に2回記事に登場...
【イベント】祝1周年🎉念願の初ディズニー企画!社内イベントの舞台は夢の国🏰✨
みなさん、こんにちは!広報部の田中です。本日は、定期的にご紹介しているアルトワイズのイベントの一つである「よくばりクォーター」制度で、また新たなイベントを行いましたのでそのレポートをしていきたいと思います!📣・よくばりクォーターとは? クォーター(3ヶ月)に一度、社員が自由に企画し、参加者を任意で募りイベントを開催する社内制度で、参加者には手当が会社から上限5,000円として支給されます!社員同士の交流を深めることを目的として創設され、昨年の4月から始まったこの制度もついに1周年を迎えました🎉過去に開催したイベントの様子は、wantedlyの記事でもお届けしているので、是非こちらも併せて...
【インタビュー】生粋のエンターテイナー!コミュニケーション力を武器に仕事も趣味も楽しみながら全力投球⚾
みなさん、こんにちは!広報部の田中です。本日も弊社の社員インタビューの記事をお届けいたします!💌今回は、以前に趣味連載の記事でもご紹介したもちさんにお話を伺いしました。新卒からエンジニアとしてのキャリアを着実に積み上げ、アルトワイズのカルチャーに惹かれて入社したもちさん。入社後、システム開発の仕事では案件先のお客様から高い評価をうけ、案件が終了する際にはお客様が次の案件を探して用意するほど高い信頼関係を構築しています。一方で、社内にポケカを広めながら積極的にイベントを開催するなど、アルトワイズのエンターテイナーとしても大活躍!家庭では一児の父として奮闘中💨そんなもちさんに仕事やプライベー...
【インタビュー】ボスではなくリーダーに!熱い思いを胸に、更なる高みを目指して勇往邁進!
みなさん、こんにちは!広報部の田中です。今回より弊社の社員インタビューの記事をお届けしてまいりたいと思います📣本日ご紹介するのは、この4月よりチームリーダーとして活躍されている髙塚さんです。大学院を卒業後、新卒からエンジニアとして長く活躍されており、仕事のお話しや仕事に対する前向きな姿勢や、「アルトワイズのためにもっと頑張りたい!」という熱い気持ちについても語っていただきました。現状に満足することなく、エンジニアとして更なる高みを目指す彼の姿に、勇気をもらえること間違いなしです!是非、最後までご覧くださいませ☺️・まずは自己紹介をお願いします!2024年9月に入社しました、髙塚です。新卒...
アルトワイズエンジニアの『推し活』事情 ~オフィス編~
※この記事は3分程度で読めますこんにちは!技術部の「すーみん」です。唐突ですが、『推し』の話をします。Wantedlyをご覧のみなさんは、「推し活」してますか????『推し』はココロの栄養、働く意欲、生きる糧…!皆さんの中にも、 ✨️心に輝く『推し』✨️ がいる方もいると思います。さて、何を隠そう私すーみんは『自称・アルトワイズの初音ミク担当』です。え、知ってました…??🤔↑ データベーススペシャリストの試験にも連れて歩いている初音ミクそんな私は、2024年7月から、案件の都合で麻布台ヒルズの本社オフィスで働いています。しかし、残念なことに麻布台ヒルズには『推し』成分が皆無です。悲しい🥺...
【イベント】そんなことある!?人生に1度あるか無いかを経験した社員旅行2025
みなさん、こんにちは!広報部の田中です。本日は、アルトワイズの年に一度のビッグイベントをお届けしたいと思います!求職者の皆様には是非ともご一読いただきたい内容となっておりますので、いつもより少しボリューム多めですが、最後までご覧いただけたら嬉しいです😊🌸・アルトワイズ社員旅行2025!!!アルトワイズは、4月5日・6日に1泊2日で社員旅行に行ってきました💨今年は社員数も増えたことで、昨年の約2倍となる総勢42名が参加しました!😳本題に入る前に、アルトワイズ社員旅行のポイント3つをご紹介✏️1.全額会社負担交通費、宿泊費、夜ご飯等、全て会社の経費となっているので、社員が旅費を払うことはござ...
【趣味連載vol.1】「メンバーと趣味を共有できることが楽しい」社内一のポケモンマニア!多趣味なエンジニア社員紹介
みなさん、こんにちは!広報部の田中です。ついに4月に入りましたね。麻布台ヒルズにもよくやく春の訪れがやってまいりました🌸新しい年度が始まり、新生活をスタートされる方も多いのではないでしょうか☺️気持ちも心機一転して、新しい物事にも挑戦しやすい時期だと感じています。そこで、私も本日よりwantedly記事を通して新しいテーマを始めてみようと思います!というわけで、本日は以下の内容をお届けします!「趣味連載Vol.1」〜趣味にフォーカスした社員紹介〜以前から「趣味」を大切にする風土が注目されてきたアルトワイズですが、まだまだ”アルトワイズ=趣味”という確固たるイメージが足りていないと考えてい...
【社外イベント】初開催!100名規模の女性限定ポケカ交流会🌸 withおかぴーさん(アルトワイズ専属ポケカプロ)
みなさん、こんにちは!広報部の田中です。本日は、久しぶりに社外向けイベントの記事をお届けしたいと思います!今回開催したイベントは・・・🌸女性限定ポケカ交流会🌸そして、本イベントではスペシャルゲストとして、ポケモンカード世界大会優勝者のおかぴー選手にお越しいただきました!! ・おかぴー選手と専属契約を締結🤝アルトワイズは、「 2025 Pokémon Europe International Championships」で優勝されたおかぴー選手とポケカプロとして専属契約を締結いたしました。これから、おかぴー選手と一緒にポケモンカードの楽しさや面白さを普及して参ります!・初開催!100名規模...
【インタビュー】27歳でエンジニアの道へ、仕事も趣味も仲間と共に切磋琢磨!
みなさん、こんにちは!広報部の田中です。本日の記事は弊社の社員インタビューをお届けします!今回は、チームリーダーとして現場や軽音部の活動でも活躍中の伊藤さんをご紹介します。27歳で化学業界からIT業界へキャリアチェンジし、エンジニアデビューを果たしました。未経験からエンジニアとして一人前になりたいという強い思いを抱きながら、活躍している伊藤さんの姿に迫りたいと思います。―まずは自己紹介をお願いします!2023年4月に入社した伊藤と申します。27歳のタイミングで、化学系メーカーからIT業界へ未経験で飛び込みました。趣味はギターを弾いたり、マンガを読んだりすることです。特にギターは学生の頃か...
【福利厚生】どこ行く?ご当地手当で日本一周の旅!✈️
みなさん、こんにちは!広報部の田中です。長い冬も終わり、ようやく季節は春になってきましたね。3月も折り返し地点となりましたが、毎年この時期といえば、春の旅行シーズンですよね!🌸✈️春休みを活用して、卒業旅行や家族旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか☺️本日はそんな旅好きの方にも是非とも知っていただきたい、アルトワイズの福利厚生制度をご紹介したいと思います!その名も・・・🧳 ご当地手当 ✈️🚄・ご当地手当とは?『⾊々な場所を訪れることで、現地の様々な事物にふれ、感性を育む』という目的のもとに設定された福利厚生制度で、半期毎に1,000円までの手当が支給されます✨自分の住んでいる都道府...
【イベント】優勝を目指せ!ガチンコ Switchゲーム大会🎮
みなさん、こんにちは!広報部の田中です。本日は久しぶりにイベントの内容になります🎉時が経つのは早いもので‥そろそろお馴染みになってきている、あのイベントを開催しました!3ヶ月に一度のお楽しみイベント💫よくばりクォーター! 開催4回目となる今回は一体どのようなイベントを行ったのか、当日の様子をレポートします!是非最後までご覧ください👀・よくばりクォーターとは? クォーター(3ヶ月)に一度、社員が自由に企画し、参加者を任意で募りイベントを開催する社内制度で、参加者には手当として会社から5000円が支給されます!社員同士の交流を深めることを目的として創設され、昨年の4月から始まったこの制度も、...
『マイナビ転職 BEST VALUE AWARD』授賞レポート!
みなさん、こんにちは!広報部の田中です。本日は、2月19日に開催された『マイナビ転職 BEST VALUE AWARD』の授賞式の様子をお届けします!※『マイナビ転職 BEST VALUE AWARD』とは?給与アップだけではなく、働き方や生産性向上など、従業員一人ひとりがイキイキと活躍していける環境を提供している企業を認定する、今年度が初開催のアワードです。「給与アップ」「働き方改善」「キャリア支援」の3カテゴリのうち、いずれか1つ以上に該当する活動・取り組みを行っている企業が対象となります。アルトワイズは本アワードで『働きかた優良企業賞』を受賞いたしました🏆※『働きかた優良企業賞』と...
【インタビュー】エンジニア兼デザイナーの二刀流!信頼と高クオリティを目標にキャリアアップ✏️
みなさん、こんにちは!広報部の田中です。本日の記事は弊社の社員インタビューをお届けします!今回はエンジニア兼デザイナーとして新たなキャリアを歩み始めたメイさんをご紹介します。前職で美術教師として勤務した後、デザインやWEBデザインへキャリアアップするべく転職し、デザイン業務やエンジニアリング業務を経験し、今はデザインやWEBデザインのお仕事を中心にしています。自身の目指すキャリアに向かって成長を追い求めるメイさんの姿勢に迫っていきたいと思いますので、ぜひ最後までご覧ください!🌱―まずは自己紹介をお願いします!メイと申します。みんなからは、「メイちゃん」と呼ばれています♬2023年4月にア...