1
/
5

財務責任者|「新しい金融サービスを通じて世の中にインパクトを」

はじめまして、徳弘有紀と申します。

ARIGATOBANKでは財務としてお金まわり全般を担当しています。立ち上げ時からバックオフィスの設計、事業計画の検討、プロダクト作りなどに取り組んでいます。

2021年2月に入社し、あっという間に1年半近くが過ぎました。

今日は自分が入社してから今までの振り返りと、この先考えていることについて書きたいと思います。

転職を考えている方、ARIGATOBANKに少しでも興味がある方に届けばいいな、という気持ちです。

まずは自己紹介

<経歴>
大学生の時に公認会計士試験に合格し、卒業後に会計監査を行う大手会計事務所に入社しました。会計系の業務に加えて、採用活動に携わったり、趣味のアートに関連するコンサルティング業務を立ち上げたりしていました。社内選考でニューヨーク事務所で働く機会をもらい、約2年働きました。帰国後、社会問題を最前線で解決する人材でありたいという思いから、ARIGATOBANKに入社しました。

<ABで所属してる部活>
ARIGATOBANKには登山好きが多く、入社してから登山を初めました。初めてみたら、楽しい! 大自然のパワーを感じられたり、自分の限界を認識できたり、新しい発見が多いです。

<休みの日の過ごし方>
アートが好きで、ギャラリーを回ったり、アート好きな友人と旅行したりしています。ARIGATOBANKにはグルメな人が多いので、旅行の前におすすめの飲食店をメンバーに聞いてから行きます。


入社してから今までの振り返り

<ARIGATOBANKの第一印象>
入社当時はまだ会社の立ち上げ期でした。具体的なサービスの内容は決まっていませんでしたが、前澤さんはじめワクワクすることが好きな方が多いという印象でした。一方で金融機関出身のメンバーも多く、真面目な方も多くて、安心感はありました(笑)。

<取り組んできた業務>
ARIGATOBANKは、最初にkifutownという個人間寄付プラットフォームを開発していました。私は財務部ということで、当該プラットフォームでどのようにお金を回す体制を作れば、良いユーザー体験を実現できるのかや効率的に安全に業務を行えるかを考えていました。そういう意味では、バックオフィス的な業務だけではなく、プロダクト開発に参加しているフロント的な業務も多かったと思います。もちろんバックオフィスとして、資金繰りの調整や決算処理・納税なども行っています。

<印象に残っている出来事/事件>
私は前職で金融機関の方とお仕事をしたことはあったものの、ARIGATOBANKのメンバーのなかには、決済や暗号資産にとても詳しく、とても深堀りしている方がいるということには驚きました(笑)。入社当初は、決済業界のワードが飛び交う会話で、よく迷子になっていました。社内勉強会があったり、CEOの白石が毎週2回ある定例会議でニュースを解説してくれたりするので、キャッチアップは楽しかったです。


部/チームの紹介

<具体的な業務内容>

  • 財務
    資金繰りの管理、関係者との調整、日々の請求・支払
  • 経理
    日々の記帳、納税、決算
  • プロダクト開発
    プロダクト内での資金融通方法の検討や他部署との連携体制の構築
  • その他
    担当部署が明確でない業務は柔軟にーオフィス賃貸契約の管理、物品購入、社内の企画など

<メンバー紹介>
メンバーは、私のほかにアシスタントの方が1〜2名いらっしゃいます。


未来の仲間へのメッセージ

<ABならではの魅力や面白さ>
ARIGATOBANKはスタートアップでありながら、ユーザー数も多く、小規模な会社ならではの楽しさと社会へのインパクトの大きさを両立できる場所です。興味がある方は、ぜひカジュアル面談でお話ししましょう♪

▼ARIGATOBANKの採用ページはこちら▼

https://www.arigatobank.co.jp/career/index.html

株式会社ARIGATOBANKでは一緒に働く仲間を募集しています

今週のランキング

高橋 茜さんにいいねを伝えよう
高橋 茜さんや会社があなたに興味を持つかも