1
/
5

【社内文化紹介】かみよっちの平日勉強会の様子を紹介します!

初めまして、かみよっちです!
今日はかみよっちがAK内で開催している、平日の勉強会についてお話してみようと思います。

たまには真面目なお話だって、いいじゃない?\\\\٩( 'ω' )و ////

平日勉強会とは

週1回、19時~21時頃に勉強したいメンバーが集まり、各々自習する会です。
学習教材や方法は随時かみよっち、もしくは他の先輩と相談して進めていきます。

ありがたいことに、2019年8月から、2020年現在までも継続して実施しています!!!

勉強会を思い立った経緯

弊社には元々、本家ともいえる「もくもく会」という集まりが月に1回ありました。

しかし、これは平日ではなく休日
場所もAKオフィスなのでちょっと遠い(お台場の辺りです)
当時はメンバーも少なく、まぁよく顔を合わすメンバーという集まりに。

私は数回参加して以降、まったく参加しなくなってしまいました…(サボっちゃった)

そしてそれから数ヶ月たった頃。
なんとなく、社内の技術者不足を感じるように。

どうにも、独学で学んで開発の案件に入るのが難しいらしく、
簡単に開発者が育っていかない環境ということがわかりました。

そして学ぶ側も、プライベートで学習時間が取れず、
分からないことがあってもすぐ聞けないためそのまま進まない状態が続いてるとのこと。


必要なのは学習場所?メンター? 
もくもく会は?でも参加率はほどほどだったし…

と、そこで思ったのが、
休日ではなく平日なら集まれるのでは?
場所もAKオフィスとかじゃなくて新橋とかでは?

思い立ったが吉日、
早速仲のいい後輩たちにそういう勉強会があったら来るかどうか聞いてみました。

嬉しいことに、そういう集まりがあるなら行きたいという賛同の声をもらい、
きちんと計画することに決めました。

計画、開催、そして・・・・

無事に計画することになった勉強会
初心者エンジニアの人たちにプログラミングの基礎を学んでもらう、を目的に準備を進めました

対象者は、
家で勉強が出来ない本などで分からないところがあって進まない、といった人たち。

勉強を教えるのは私、かみよっちです。
基礎部分であればいろんな言語について教えることができます。(色々あったのよ)

多少私も勉強が必要ですが、学びたい言語が全員違っていてもなんとか教えられると思い、トライしました。

あとは時間と場所です。

時間は私が定時ダッシュで間に合う開始時間、場所は新橋の会議室を借りる、で計画。

正直、成果がすぐに出せる勉強会ではないので、場所代が会社から出ないことも覚悟しました。(自腹切る気でした笑)

さすがにそんなことはなかったです(笑)
社長に相談したら簡単にOKが貰えました。(さすがCEO)

帰社日の時間を借りてみんなに展開!!
↓勉強したい人集え!でやってます
【月1イベント】2019年7月19日(金)帰社日の様子公開します!

初回開催は2019年8月7日(水)
社内Slackでdev_weekday_studyのチャンネルを作って参加を募りました!

結果、初回8人


これは幸先いいのでは?と喜んだのも束の間

その後の参加人数は2~5人と微妙な幅に…このままでは本家もくもく会と同じになってします!

かみよっちはアプローチを頑張ることにしました。

参加者集め

まずはみんなに個別に話しかけて勉強会について伝えてみる。
→単純に知らなかっただけの人もいて、人数増加の一手に。

営業さんにも協力してもらい勉強会について周知してもらいました。

かみよっち の しゅうきゃくりょく が あっぷ した ▼

次の一手はメンターです。
私だけでは各言語の詳細まで教えられません……

というわけで

フロントエンドの瓜田さん

Unityの見谷さん

をメンター側として迎え、勉強会に来ていただくようにお願いしました。

この2人がいる→それぞれの言語専門の質問ができる→じゃあ行ってみよう、と思うかも?

と、色々動いているうちに、参加人数が徐々に増加。
10月で3ヶ月となったので、改めて目標人数を定常メンバー5人+新規で5人くらいに設定

さぁさぁ引き続き頑張っていきましょう!

そして起こる、次の問題……

勉強会の会場がいつも違う、という問題
果たしてかみよっちはこの問題にどう対応するのでしょうか?
続きはWebで!

Twitterで場所探し

さて、勉強会の会場はいつもかみよっちがスペイシーとかインスタベースとかいう
会議室を借りれるサイトで借りていたのですが、当然、他の人も使うわけで。毎週同じ場所は取れないわけで。

うーん…

誰か会議室貸してくれないかな???
と思い、Twitterで投げかけてみました。


このツイートに驚きの連絡が!!


え?いいの?まじで??

大喜びでDMし、顔合わせを調整。

無事、11月から会議室をお借りすることができました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


場所をご提供いただけたのは、
株式会社リーディング・エッジ

Pythonエンジニアの育成に力を入れており、昨年からStartLab というスクールの開催をはじめました。
全て無料で3ヶ月間Pythonwの学習をすることができる素敵なスクールです。

実はこのスクールのおかげで会議室をお借りできたといっても過言ではないです(笑)
お互いにタイミングがぴったり合った運命ですね![/box]

素敵な縁にも恵まれ、勉強会会場もゲット!

その後

LT+勉強会実施
過去回
 「プログラミングってなんだろう?」byかみよっち
 「gitとは?」by荒井さん

この勉強会を、勉強した人たちのアウトプット場所にできるように現在も奮闘中です!
自分で学ぶ→誰かに教える→教わった人がまた誰かに教える
のサイクルを作りつつ、
学びを全体に共有しやすい場所にする、ということにもトライしていこうと思います。

2020年1月時点では

フロントエンド組 → 各自ポートフォリオの作成
Unity組 → 各自ゲーム作成、2チームに別れてそれぞれ活動中
なんでも組 → 自分の未来を決めかねてたり、グループに属さない役割の人たち(PMとか)

上記3種類でそれぞれ勝手に教えあいをしています。

かみよっちはPythonエンジニアなので、
業務でPythonを使ってる人からの質問対応をすることがたまにあります。

そんな感じで今後とも開催を続けていく所存です!
AKに興味持った人、ゲームだけじゃなくて日々の勉強にも目を向けてくれると嬉しいな!!

参加お待ちしてます!!


うめ吉「何度か参加しましたが、皆一生懸命勉強していました。こういう環境は本当に重要だと感じています。かみよっち本当ありがとう。」

余談。かみよっちは頑張っている、アフターケア

参加者のアフターケア

一応最大18人の参加、チャンネルには31人の参加がある平日勉強会ですが、
ただ勉強会を開くだけじゃありません!

ちゃーんと今後に向けて対応しているのです!

【個人個人とお話】
やりたいことや今の悩みチェック
→営業には言いにくいこと、やりたいことが決まってなくて言えなかったことなどをヒアリング

今後やりたいことや入りたい現場にむけてスキル向上のための目標設定
→本当に今作りたいもの、に注力して計画を立てる

ってことをしてます。意外に頑張ってるんです\\\\٩( 'ω' )و ////

というわけで、平日勉強会のお話はこれにて終了です!

長いお話にお付き合い、ありがとうございました!!

株式会社エイプリルナイツでは一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

鈴木さんにいいねを伝えよう
鈴木さんや会社があなたに興味を持つかも