なにをやっているのか
gogh - Focus with Your Avatar
Roblox Game Studio
仮想世界の創造をテーマに、3つの事業に取り組んでいます。
01. gogh - Focus with Your Avatar.
goghはアバター作業集中アプリです。自分だけのアバターとルームをカスタマイズし、BGM・環境音・タイマーをセットし、一緒に作業集中することができる、新しい体験を提供しています。2024年7月のスマホアプリの発表直後からXやTikTokで話題となり、半年で世界30万DLを突破しました。ユーザーの90%以上が29歳以下であり、また女性のクリエイターが多いことが特徴です。Focus with Your Lifeをミッションに、自分の人生に集中できる世界を広げるアバターブランドを目指しています。
https://gogh.gg/jp
02. Roblox Game Studio
月間3.8億人を超える世界最大のゲームプラットフォームRobloxにおけるゲーム開発に取り組んでいます。独自のゲームを開発することで、世界中の子どもに遊ばれるゲーム/IP作品の創出を目指しています。自社独自タイトルの開発に加えて、IPとのコラボタイトルの開発にも取り組んでいます。
▼開発タイトル
- ゆるキャラクローン
- 野生の島のロズ:ロズの動物探しアドベンチャー
- 進撃の巨人Robloxゲーム(開発中)
- その他オリジナルタイトル複数
03. XR Creative Studio
IP/Brandと共に新しい仮想空間の開発に取り組んでいます。日本最大のゲームイベント「東京ゲームショウ」の公式バーチャル会場を4年連続で担当、世界最大のカードゲーム「Magic: The Gathering」初のバーチャルイベントや、Pixiv社のバーチャル即売会「X-NEOKET」等を開発しました。
▼WORKS(一部)
- TOKYO GAME SHOW VR 2021, 2022, 2023
- Magic: The Gathering Virtual Art Exhibition
- SBI Neo festival NEXUM 2023
- X-NEOKET(Pixiv)
なぜやるのか
<Mission>
The World is a Playground.
たのしみに満ち溢れた世界
<Vision>
Entertaining the world with unknown virtual experiences.
技術と創造の力で、未知のバーチャル体験を
私たちは、この世界の可能性を信じています。
誰もが、自ら好きなことや面白いことを探し求め、たのしもうとし続けることで、世界はもっとおもしろく幸せで豊かになっていく。
そんな世界の実現のために、ambrは存在します。
私たちは、テクノロジーとクリエイティブの力で、新しい体験を創造し続け、感動や出会いを生み出し、誰もが夢中で遊ぶ子供のように、たのしみに満ちあふれた世界を広げます。
どうやっているのか
ambrは、エンジニア、3DCGクリエイター、デザイナー、プロデューサー、ディレクター等から成るクリエイティブチームです。異なる専門領域のメンバーが集まり、互いに議論し合いながら新しいユーザー体験を創造していくことを重視しています。
また、私たちが取り組む仮想世界の分野は発展途上であり、正解が見えない世界です。現状に満足することなく、学習や実験しながら、挑戦し続けるチームを目指しています。
ambrのビジョンである”The World is a Playground. たのしみに満ち溢れた世界"に向けて、物事をたのしもうとする姿勢を大事にしたいと考えています。
<ambr values>
Just Play On / 遊びぬく
Explore the Unknown / 未知に挑む
Respect & Co-Creation / 尊重と共創
Build the Future / 未来を築く
また、スタートアップ企業として累計10億円以上の資金調達を行っており、株主としてANRI、電通グループ、SBIインベストメント等に支援されています。