株式会社アイシス 代表取締役の政平です。
私はIT業界にて20年以上の経験を持ちます。
プログラマ、エンジニアを経てPMを長く経験していました。
前職ではシステム部長と営業を兼任するような立場にありました。
ここでは、私、政平から、IT業界が未経験の皆さんに
IT業界についての現状をお話しさせていただきます。
IT業界はとても理解しづらい。
私はこの投稿にて、
・新卒、転職希望者などIT業界に興味を持つ方、および若手エンジニアへ
・IT業界のこと、エンジニア・PMで成長、成功するために何が必要
などを書いていきます。
これを読めばIT業界就職に失敗しない。
エンジニア、社会人として成功する。そんな内容をお届けします。
まずシリーズ1つ目として、IT業界にある商流について解説していきます。
ここでは大手ユーザー企業をお客様とした場合を例にとります。
ユーザー企業は、大抵の場合、大手SIerに開発を依頼します。
SIerとはアプリ開発、インフラなどワンストップサービスで一手に引き受けられる
大手企業のことを言います。
具体的にはNTTデータや野村総研などがあげられます。
SIerは請け負った仕事の一部、または大部分を下請会社に再度発注します。
これを再委託と言います。
SIerから受注したシステム開発会社は、さらに下請会社に発注をする場合があります。(再々委託)
場合によっては、再々々委託、またはそれ以上の会社に発注されることさえあります。
これは商流と呼ばれ、この例の場合はSIerを一次請け、それ以降の会社は二次請け、三次請け…となります。
それではなぜこのような商流が必要となるのでしょうか?
(「IT業界の仕組み その2」に続く)
ここでも語っていきますが
noteでIT業界やエンジニア、社会人として成長するための記事を連載しています。
もしご興味ある方は、以下からお願いします。
note 政平秀樹
https://note.com/masa_hide