1
/
5

“人を支える”仕事。だから面白い。

アイムファクトリーに2018年に新卒入社した岡安さん。現在は、フリーランスエンジニアさんへの就労支援を担当しています。 

今回はインタビューをとおして、岡安さんが人材業界を選んだ理由やアイムファクトリーに入社した経緯、今後どのような人と働きたいかについて語っていただきました。 

学生時代から無意識に相性のよい人同士をマッチング

ーー岡安さんは、なぜ人材業界を選ばれたのですか?

 岡安:大学での企業フェアを通して「無形商材を扱う仕事が良いな」と思ってた中で、当時の就活エージェントの方から「では、人材系のお仕事はどうですか?」とお話をいただいたことがきっかけです。

 

ーー最初から人材を軸に置いて就職活動をされていたんですか?

岡安:そうですね。学生時代から「AさんとBさんとは関わりないけど、なんか馬が合いそうだな」とか、友達の好きな芸能人を聞いたりすると「こういうタイプが好きなら、この人も好きだよな」とか、無意識に考えていました。今思うと、無意識に人と人のマッチングをしていた気がします(笑)。

 

ーーそれは天性のエージェントですね…!

岡安:今みたいに言語化はしていないんですけど、当時はフィーリングでやっていたんでしょうね。

 

ーー人材業界といってもたくさんの会社がありますが、そのなかでもアイムファクトリーに入社されたのはどんな理由でしょうか?

岡安:新卒採用の説明会で、当時の人事担当者の方がゴールドラッシュの話をされていて。「一番儲けたのは鉱山会社ではなく、作業着を作っていたジーンズメーカーだったんだよ」と話していたんですよ。そのとき「人の仕事を支える側にも需要があるんだな」と感じて、その考えをさせてくれたのが、とても印象的で。同時にIT業界のスピード感や技術進化にも非常に興味があったので、やるならIT系の人材がいいなと考え、アイムファクトリーに入社しました。

「信頼」がすべて。まかせてもらえることが喜びに

ーこれまでのお仕事のなかで、印象に残ったことはありますか?

岡安:「自分の提案に全面的な信頼を持ってもらえた」ときは、やっぱり嬉しいですね。

以前、RA(リクルーティングアドバイザー:法人側の営業担当者)を担当していた際、企業の担当者様にどんな人材を求めているかお伺いした際、「岡安さんなら、僕がどんな人材を求めているかわかるでしょ?空いてる時間を送るから、予定が合えばすぐ面談するよ」と言っていただけたんです。

それまでずっとその企業へ候補者を提案し続けて、何名か内定を頂けてたので、担当者様からも候補者を紹介するたび「同じ目線で考えてくれているね」と言ってもらえたので、それが繋がったのだと思います。企業の担当者様も忙しいなか、そんな風に私を信頼して頂けてたのは本当に嬉しかったですね。


ーーでは、求職者さんの対応で印象に残っていることはありますか?

岡安:案件参画中のフリーランスエンジニアさんからいろいろな相談を受けるなか「会社としてではなく個人として信頼していただけた」と実感したときです。

エンジニアさんは案件参画中、現場に入られているので、僕らには見えない大変さもいろいろあると思うんですよね。ちょっとした悩みを誰かに相談するのも、簡単ではないかと思います。だからこそ定期的に連絡を取り、状況を丁寧にお伺いするように努めていました。

やっぱり企業にせよ、個人にせよ、人から信頼を頂けるのが、この仕事をする中で一番うれしいですね。 

ーーありがとうございます。アイムファクトリーでのお仕事では、どんなところにやりがいを感じますか?

岡安:良くも悪くも任される仕事が多いところですね(笑)。今では当たり前ですが、入社初期の頃は、次から次へと新しい仕事を任されて、そのスピード感についていけなそうだったことも。。ただ、その分、わずかな期間で色んな経験をさせてもらえます。

僕が入社した当時、別の企業に入った大学時代の友達と飲んでるとき、「まだ新人扱いで仕事を任されない」と悩んでいて。自分の場合は、すでにいくつかある業務の中で、「この業務は、まだ自分でコントロールできてないから、タスクを整理しないとな」とか、少し違った視点で悩んでいたので、その友達との悩みの違いに驚きながらも成長を実感することができました。

 

ーー仕事で不安な時期はあったんでしょうか?

岡安:ずっと不安でした(笑)入社当時は、自分が所属した事業部は中途入社の先輩ばかりで、新卒入社は僕が初めてだったんです。別の事業部に配属になった同期たちは成長スピードも同じでお互いに高め合って頑張っている中で、自分は周りの先輩たちとの業務スピードが違いすぎてて、すごく焦っていたところがありました。

 

ーーそうだったんですね。人によってはつまづいてしまうポイントだと思うのですが、今こうして成長できている理由はありますか?

岡安:目の前の仕事ひとつ1つ取り組んでいく中で、企業の担当者様やエンジニアさんの悩みを解決できるのにやりがいを感じたのが、きっかけかなと思います。「困っている人を助けたい。そのために頑張りたい」と思っていました。その思いが強くて、困っていない企業さんにもアプローチしていましたね(笑)。 

人それぞれ考え方や価値観が違うからこそ面白い

ーー岡安さんから見て、アイムファクトリーにはどんな人が多いと感じますか?

岡安:本当に良い意味で考え方も価値観もバラバラなんですよね(笑)。入社したら、先輩社員ひとり1人と話してたら、本当に視点や考え方がみんな違うんだなと実感しました。学生時代はどうしても自分と似たような考えの人との付き合いが中心になりますが、仕事ではそういうわけにはいきません。

アイムファクトリーの行動指針で7MINDsというのがあるのですが、お互いの価値観や考えを尊重するという指針が前提にあるので、社員みんな「そんな考え方もあるんだな」と他の方の考えを受け入れつつ、議論が必要なところではそれぞれしっかり主張できる人が多い印象です。仕事を進める上では必要な要素だと思います。 

※アイムファクトリーには「7MINDs(セブンマインド)」という社員全員が意識する日々の業務における行動指針があります。エンジニア・企業、そして自分自身を次のステージに引き上げるために、仕事を通じて、何を優先し、どう行動すべきかを明確にしています。​



ーー岡安さんの将来の目標はありますか?

岡安:これからも自分自身を成長させていきたいですが、一番は、これまで同様、現場で困っている方を助けたい思いが強いです。企業の担当者様、求職者様はもちろん、社内で困っている人がいたら、先回りして動いたり「こんなやり方やツールあるよ」「こんな風に使ったら検索できるよ」とか言える人になりたいです。

ーー色々聞かせていただき、ありがとうございます。最後に、これからどんな方とお仕事をしていきたいかを教えてください。

岡安:相手の立場や視点に立って考えられる人と仕事をしたいですね。思ったことをそのまま伝えるのではなくて「きちんと伝わるか」「相手にとってどんな伝え方がベストか」と、常に考えられる人と働きたいですね。

相手から見たときにどう見えるかを大事にしていると「この伝え方だと少し遠回りかもしれない」「この人には、こういった話し方で伝えてみよう」と考えることもできます。これは、どんな職場でもそうかもしれませんが、相手の立場や視点に立って考えられる人なら、活躍できると思います。

 


最後までお読みいただきありがとうございました!アイムファクトリーでは、さまざまなポジションで新しい仲間を募集しています。興味がある方は、ぜひ一度カジュアルにお話ししましょう。

このストーリーが気になったら、遊びに来てみませんか?
東京本社|キャリアアドバイザー職|ITエンジニアの転職支援|若手人材活躍中
アイムファクトリー株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
16 いいね!
16 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

平山 穰一郎さんにいいねを伝えよう
平山 穰一郎さんや会社があなたに興味を持つかも