1
/
5

【1分で分かる。匠宿紹介】駿府の歴史を未来へ繋ぐ!自分だけのオリジナル伝統工芸品を作ってみよう。

国内最大級の伝統工芸体験施設である、駿府の工房 匠宿。
徳川時代から受け継がれた静岡の伝統工芸の体験をできるため、毎年多くの人が来場する人気施設です。

匠宿とは?駿府の歴史を伝える。

現在の静岡県は、徳川家康が隠居の地に選んだ地。全国の技術と職人が集結し、工芸が芽吹きました。当時生まれて磨かれた技は、今に至るまで脈々と受け継がれ、今では日本の歴史を知る手掛かりとなっています。東海道五十三次の宿場町として栄えた丸子宿があった土地でもあります。
匠宿は、この宿場町に生まれた体験工房。「たくさんの方に駿府に触れていただきたい」という想いで、その豊かな文化を未来へと結んで行きます。

ものづくり体験

今川・徳川時代から静岡に受け継がれた数多くの伝統工芸の中から、お好みの技をお気軽に体験していただけます。自分だけのオリジナルの作品を一緒に作ってみましょう。大切な人へのプレゼントにもぴったりです。ペン立てや盛篭、花器、虫篭、風鈴、コースターなどなど幅広い種類の伝統工芸体験を用意して皆様のご来館をお待ちしております。

匠宿体験 - 匠宿静岡県静岡市の宿場町・丸子にある伝統工芸体験施設です。静岡の優れた伝統工芸の創作体験をご堪能ください。takumishuku.jp

Q.どのような種類の工芸品を作ることができますか?

染めもの、木工指物、下駄、漆、木工挽物、陶芸といった種類の体験をご用意しております。
きっとご自分の好きな工芸品を見つけることができるはずです。

Q.体験の所要時間はどのくらいですか?

体験メニューにもよりますが、20分からのご用意がございます。

Q.体験する上で、必要なものはありますか?

必要な材料や道具は全てご用意しているので、特にありません。
お気軽にお越しください。

Q.団体での利用を検討しているのですが、受け付けていますか?

はい、受け付けております。
2023年3月現在、10種類の工芸品において団体様への対応が可能です。
小学校の体験学習としてもよく利用されています。
静岡市内の小・中学校の授業の一環として体験する場合、団体割引がございます。

伝統工芸をじっくり学べる教室も開催中。

匠宿では本格的にものづくりを学んでいただくための様々な教室をご用意いたしております。
体験だけでは学べないものづくりの背景や講師の技術を、直接ご覧いただけるかけがえのない時間となるはずです。
講師は、その道の一線で活躍する職人たち。未経験の方にも丁寧に教えますので、ぜひこの楽しさを体験しにきてください。

2023年3月現在、「型染めタペストリーづくり」と「手描き草木ろうけつ染め」の2つのコースをご用意しております。詳細は以下サイトをご覧ください。

匠宿教室 - 匠宿静岡県静岡市の宿場町・丸子にある伝統工芸体験施設です。静岡の優れた伝統工芸の創作体験をご堪能ください。takumishuku.jp

最大級の学べる体験施設にぜひ。

重厚につくられた日本建築の中には静岡の伝統工芸に触れられる3つの工房と、全国の工芸品民芸品を取り扱うギャラリー、丸子泉ヶ谷地区の名産「ハチミツ」をメニューにふんだんに取り入れたカフェを併設しています。
時間を忘れて「ものづくり」の楽しさを体験してください。

★「匠宿」の基本情報★
運営:株式会社創造舎
住所:〒421-0103 静岡県静岡市駿河区丸子3240-1
TEL:054-256-1521
FAX:054-256-1584
開館:10:00~19:00 月曜定休(電話によるお問い合わせ 10:00〜18:00)

▼情報発信を積極的に行っています。ぜひご覧ください。
facebookhttps://www.facebook.com/takumishuku/
Instagramhttps://www.instagram.com/sunpu_takumishuku/
Twitterhttps://twitter.com/takumishuku
Notehttps://note.com/takumishuku

株式会社 創造舎からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社 創造舎では一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

採用 アシスタントさんにいいねを伝えよう
採用 アシスタントさんや会社があなたに興味を持つかも