注目のストーリー
すべてのストーリー
【総集編】2024年に一番読まれた記事まとめ✨
こんにちは!採用担当の平山です🌼少し遅くなってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます🎍✨今回は、【2024年総まとめ】ということで、去年1年間で最も読まれたストーリー記事を5つピックアップしてご紹介したいと思います🌸人気記事ばかりなので、ぜひご覧ください😊👑1位:【人事インタビュー】人柄に惚れて入社|「友達採用」の真相🥈2位:【大公開】Evandの面談って〇〇なんです!|採用担当者からの声🥉3位:【エンジニアインタビュー】未経験からのスタートでもなりたい自分になれたわけ🏅4位:【エンジニアインタビュー】Evandの魅力とは?🏅5位:【大公開】エンジニアミーティングの様子を覗い...
【エンジニアインタビュー】苦難を乗り越えたからこその達成感!先輩にコツを聞いてみた💡
こんにちは!採用担当の平山です✨今回はICT事業部でエンジニアをされている矢島 美月(やじま みづき)さんにインタビューを行いました!お仕事内容ややりがいなど、たくさんのことを語っていただきました。貴重なお話が聞けたので、ぜひ最後までご覧ください!★この記事はこんな方におススメ・エンジニアに転職しようか悩んでいる方・Evandの面談予定がある方などー今日はよろしくお願いします!簡単にこれまでの経歴など自己紹介をお願いしてもよろしいでしょうか?矢島さん(以下:矢島):エンジニアになる前は、自動車の製造業に従事していました。まだ世の中にない便利なシステムやアプリを自分の手で作成できるという、...
【営業担当インタビュー】販売員からIT業界に|エンジニアに向き合う営業担当とは?
こんにちは!採用担当の平山です🌟今回は、ICT事業部で営業担当をされている髙橋さんに、インタビューを実施しました!どんな思いでお仕事に取り組まれているか、Evandのいいところなどなど貴重なお話がたくさん聞けたので、ぜひ最後までご覧ください✨★この記事はこんな方におススメ・Evandの雰囲気が知りたい・実際に働いている人の声が聴いてみたい・・キャリアチェンジを考えているなど▼これまでの経歴・2022年4月 Evand株式会社 HR事業部に入社 ┗家電量販店にて携帯販売のスタッフを担当。案件管理等も経験。・2024年1月 ICT事業部(旧SES)営業担当に異動▼好きなもの海鮮物が大好き!🐟...
【推し活】エンジニアがおすすめするガジェット選手権✨
こんにちは!採用担当の平山です🌼日々PCに向かってデスクワークをしているエンジニアですが、どんなガジェットを使っているのか気になりませんか?そこで、今回は「推しガジェット選手権!」と題し、弊社のエンジニア達がおすすめするガジェットを紹介したいと思います✨ぜひ最後までご覧ください🌻おすすめアイテム①トラックボールマウスマウス操作が面倒くさいし腱鞘炎になりそうになったので購入してみました!マウスを動かす動作がなくなったので長時間使っても手首や腕が疲れにくいです。マウスを動かす必要はなくなったのですが、カーソル移動させる時にちょっとうるさくなりました(笑)トラックボールマウスは、エンジニアの中...
【社内キックオフ】1年に1度のエンジニアキックオフに行ってみた!
こんにちは!採用担当の平山です🌼今回は、1年に1度おこなわれる『エンジニアキックオフ』についてご紹介したいと思います!エンジニアキックオフとはICT事業部では、年に一度社員が集合して、去年1年間の振り返りをする会をおこなっています。具体的には、去年の売上や達成率、事業部としての運営方針などを責任者から発表してもらう会、というイメージです。ICT事業部のエンジニアは、社外でお仕事をしているメンバーも多いため・会社としてこれからどんな方向に進んでいくのか・事業部のメンバーは何人くらいいて、どんな組織なのかこういった内部の情報が伝わりづらいこともあります。そこで、エンジニアのみんなにもきちんと...
【大公開】Evandのリアル#3|エンジニアのリアルな本音
こんにちは!採用担当の平山です🌼前回に引き続き、社内のエンジニアにアンケートを実施した結果を大公開していきます!全3回のうち、今回は最終回!💥Evandのリアルな声をぜひご覧ください~!🌟▼前回の記事はこちらから★この記事はこんな方におすすめ・Evandの面談を受ける予定がある方・入社前に会社の雰囲気を知りたい方などこれ、アンケートの結果をそのまま載せているのですが、ポジティブな意見が多くて勝手に嬉しくなってしまいました、、、笑どんな会社か説明するときは、事実と所感を混ぜて話すと思うのですが、それでも良い意見が多かったです。【新進気鋭】と書いていただいたように、まだまだどんどん成長してい...
【大公開】Evandのリアル#2|エンジニアのリアルな本音
こんにちは!採用担当の平山です🌼前回に引き続き、社内のエンジニアにアンケートを実施した結果を大公開していきます!全3回のうち、今回は2回目です✨ぜひご覧ください~!🌟▼前回の記事はこちらから★この記事はこんな方におすすめ・Evandの面談を受ける予定がある方・入社前に会社の雰囲気を知りたい方などEvandに入社したきっかけはさまざまありますが、やはり多いのは「社風に惹かれた」と「事業立ち上げに興味があった」という意見でした!その他、未経験から学べてエンジニアになれるからといった、挑戦の機会の多さで入社を決めた社員もいるようです👀仲の良さが演技だと思われていたのはちょっとびっくりですが、本...
【大公開】Evandのリアル#1|エンジニアのリアルな本音
こんにちは!採用担当の平山です🌟今回は、「エンジニアのリアルな本音」として、社内のエンジニアにアンケートを実施しグラフに集計してみました!✨全3回に分けて、【EvandのIT事業部】について大公開しちゃいます!ぜひご覧ください~!🌸★この記事はこんな方におすすめ・Evandの面談を受ける予定がある方・入社前に会社の雰囲気を知りたい方などまずは出身について、圧倒的1位だったのが「関東地方」。半分以上の方が関東圏出身のようでした。Evandの本社が東京ということもあって、そのまま地元で就職したという方が多いのかもしれませんね。よく使うSNSについては、YouTubeが1位でした🥇次いでLI...
【社員インタビュー】コールセンターからエンジニアの講師へ|未経験の僕が導く未来
こんにちは!採用担当の平山です✨今回はIT事業部で自社研修の講師を務める瀬尾 昂生(せお こうせい)さんにインタビューを行いました!どんな想いで講師をされているのか、Evandの良さなどなど貴重なお話が聞けたので、ぜひ最後までご覧ください!★この記事はこんな方におすすめ・Evandの面談予定がある方・エンジニアを目指そうとしている方・キャリアチェンジを考えている方など▼これまでの経歴2020/03 Evand入社(新卒) HR事業部へ配属(大阪勤務)2020/04 訪問販売チームに在籍2020/10 コールセンターチームに異動 リーダーとしてチームのマネジメント業務2...
【大公開】エンジニアミーティングの様子を覗いてみた!|東京本社の様子は…?
こんにちは!採用担当の平山です🌼今回は、東京本社で行われている【エンジニア帰社日】の様子をお届けしたいと思います!ITエンジニアとしてよくあるのは、💭案件に入ったはいいけど、エンジニア同士の交流が少ない…💭他のエンジニアはどんな案件・言語なのか気になる…というお悩み。そこで!そういった悩みを解決すべく、Evandでは2か月に1度の【帰社日】を設けて、Evandのエンジニア同士が交流できるような機会を作っています!あまり表に出ない貴重なお写真もありますので、ぜひ最後までご覧ください🌟★この記事はこんな方にオススメ・エンジニアに興味がある方・Evandのエンジニアになるとどんな働き方ができる...
【エンジニアインタビュー】飲食店の店長からエンジニアへ|コロナが変えた未来
こんにちは!採用担当の平山です🌸今回は、IT事業部のエンジニアとして働く武笠 純平(むかさ じゅんぺい)さんに、お仕事やEvandの魅力を語っていただきました!ぜひ最後までご覧ください🌟★この記事はこんな方におススメ・Evandの雰囲気が知りたい・実際に働いている人の声が聴いてみたい・エンジニアってどんな仕事なのか気になるなどーでは早速ですが、簡単な自己紹介と現在の業務内容を教えてください!武笠さん(以下:武笠)初めまして!武笠 純平と申します!僕は全くの未経験から転職して、エンジニア業界に来ました。趣味はアニメ、ゲーム、音楽です!今の業務内容は主に運用保守で、取引先の要望に合わせてデー...
【大公開】Evandで将来叶うことって?|エンジニアのキャリアを紹介します!
こんにちは🌸採用担当の平山です!今回は、【エンジニアになったあとのキャリアアップ】についてご紹介したいと思います✨Evandで活躍している先輩エンジニアたちは、どんな風に成長しているのか?ぜひ最後までご覧ください!★この記事はこんな方におすすめ・エンジニアになりたい方・エンジニアに興味があるが、将来どんな風に活躍出来るかわからない方・Evandで面談予定がある方などQ:エンジニアになったらどんなお仕事をする?そもそも、「エンジニア」と一言で言っても、実は種類が色々あるんです。インフラエンジニア、クラウドエンジニア、フィールドエンジニアなどなど…。同じ”エンジニア”と名前がついていても、仕...
【採用担当紹介】私たちが面談を担当します!|SES採用メンバー
こんにちは!採用担当の平山です✨今回はEvand株式会社のSES事業部 採用担当メンバーをご紹介したいと思います。どんな社員が面談・面接を担当してくれるか、やっぱりちょっと気になりますよね。個性豊かな採用メンバーがそろっていますので、ぜひ最後までご覧ください😊★この記事はこんな方におすすめ・Evandの面談予定がある方・話を聞いてみたいけどちょっと勇気が出ない方・社内の雰囲気や人間関係が気になる方など採用担当主任:福地 倫太朗(ふくち りんたろう)【経歴】エンジニア(新卒)→SES営業→広報→Evand株式会社 SES採用担当【趣味】・マンガを読むこと・アニメを観ること・カフェに行って、...
【採用担当インタビュー】だから僕は、Evandに入社した|主任が語るEvandへの想い
こんにちは!採用担当の平山です🌸今回はSES事業部の採用担当で主任を務める福地 倫太朗(ふくち りんたろう)さんにインタビューを実施しました!どんな想いで採用担当をされているのか、Evandに入社した経緯などなど貴重なお話がたくさん聞けましたので、ぜひ最後までご覧ください!★この記事はこんな方におすすめ・Evandの面談予定がある方・エンジニアを目指そうとしている方・キャリアチェンジを考えている方などーでは早速ですが、自己紹介をお願いします!福地さん(以下:福地):福地といいます!沖縄県出身の26歳です。趣味は、漫画、アニメ、音楽鑑賞です。特に『BLEACH』という作品が好きなので、お好...
【数字で見るEvand社員】SESメンバーにはどんな人がいるのか?
こんにちは!採用担当の平山です🌟転職活動をするうえで、一番気になるポイント。それは、「その会社にはどんな人が集まっているのか?」ということだと思います。やっぱり、社内の雰囲気がどんな感じなのか、社員たちとうまくやっていけそうかというのは会社選びにおいて非常に大事なポイントですよね。天の声「じゃあ、Evandにはどんな人が集まっているんですか~?」うーんと、えーっと、、、それはですね…うまく説明ができない…!(汗)…というわけで、今回は「SES事業部に所属する社員」にアンケートをおこないグラフに集計してみました~!✨Evandとは、いったいどんな人たちが集まっている会社なのか…!?早速大発...