注目のストーリー
すべてのストーリー
クリエイター市場に革命を!ユーザーとファンの絆を強固にする「FAM」の営業はクリエイターとチームを組むギルド型!?
これまでに4,000万DL以上のアプリを手掛けているNagisaの裏側に隠された営業組織について、ディレクターの古川さん、メンバーの栗原さんにお話を伺いました。古川さん 2012年、インターンを経て新卒でNagisaに入社。「SLIDE MOVIES」「GOODTIME」など動画系アプリを中心に立ち上げを担当し、現在はFanTech事業部リーダーとしてメンバーをまとめながらトップディレクターとしても活躍する。栗原さん前職はエイベックス・マネジメントに勤務。マネージャー、法人向けの営業・マーケティング部門に従事し、この度新たな挑戦としてNagisaへ転職。FAMは時代に合った新しいファンク...
【エンジニアインタビュー】サブスクファンクラブ運営サービス「FAM」いよいよローンチ!ユーザーだけでなく社員の声も大事にした開発の裏側とは
間もなくローンチの新サービス「FAM」の開発に携わってきたNagisaのエンジニアチーム。今回は採用広報を担当しているイチミ株式会社が、開発組織の裏側をお話していただくため、3名のエンジニアの方にお伺いしてきました!寺沢 和則ゲームから配信アプリまでNagisaアプリのほとんどの開発に携わっている。今年でNagisa入社10年目となるマネージャー阿部 慎太郎2019年8月にWantedly経由で入社したエンジニアメンバー仲館 慧2019年4月にWantedly経由で入社したエンジニアメンバークリエイターニーズの本質を掴む「FAM」間もなくローンチ予定のFAMですが、どのようなサービスなの...
テクノロジーの力でエンタメを、個の時代をDXする。ユーザーの声から始まり、その声にこだわり抜いた新規事業!FAMに向けた思いとは?
株式会社Nagisa代表 横山 佳幸新卒でKDDIに入社し法人営業を経験後、ネットエイジ(現ユナイテッド)にて社長室、新規事業立ち上げに注力。その後アジアを投資領域としたベンチャーキャピタルに従事し、2010年に株式会社Nagisaを創業。4,000万DL以上を誇るサービスを初めとした漫画アプリやライブ配信アプリなど、エンターテイメントに特化したマルチプロダクトを100以上手がける。 ユーザーの声から生まれた新たなサービス「FAM」まずは「FAM」について教えてください。昨年からステルスで立ち上げていた「FAM(https://thefam.jp/)」は、ノーコードでサブスクリプションの...