1
/
5

成長を鈍化させたくない|最速でコンサルタントに上り詰めた男が、最速でスタートアップに移った理由

野口森

横浜国立大学院の理工学府数学科出身。新卒で外資系コンサルティング会社のアクセンチュアにアナリストとして入社。2年目に2段階昇級を果たし、最速でコンサルタントクラスに登り詰めた。2022年8月にMarcheにジョイン。コンサルタントとして活躍中。

最速の2段階昇級。成長を目指し続けた2年間

ーー本日はよろしくお願いします。森さんは現在Marcheで会社を引っ張るような存在ですが、前職でも活躍されていたと伺っています。具体的にはどのような業務をされていたのですか?

前職には新卒で入社したのですが、初めの1年は証券会社様向けのコスト削減プロジェクトにアナリストとしてアサインされました。ちょうどプロジェクトが走り出しのタイミングだったこともあり、数ヶ月後には小規模ながらもチームリードの役割を任せてもらえました。その後は同クライアントの別プロジェクトに異動し、チームリード、複数案件のプロジェクトマネジメントを行いつつ、そのタイミングで2段階昇級も達成しました。

コンサルタントとしては、主にテクノロジー分野のコンサルティングをしており、具体的には企業様の社内システムのリニューアル案件の推進や、効率化のご提案を行っていました。


ーー入社1年半でコンサルタントクラスへの昇級というのは、最速だったと聞いています。達成できた原動力は何だったのでしょうか?

成長したいという思いが人一倍強かったことだと考えています。

僕自身、新卒のタイミングではまだやりたいことが明確になっていなかったので、「本当にやりたいことが見つかった時に実現できる人間」になりたい、そのために役立ちそうな力はなんでも身につけたいと考え、学べるものは全て取り込もうという感覚で仕事にフルコミットしていました。

そんな考えもあり、時間を人一倍仕事に対して使うこと、時間あたりのアウトプットの質を高めることを意識して行動していたため、他の人よりも価値を出し始めるのが早かったのかもしれません。

年次よりも成果を評価してくれる会社だったこと、そして周りの環境に恵まれたこともあり、最速でコンサルタントクラスになることができました。


成長スピードを鈍化させたくない

ーー誰よりも全力で仕事に臨んでいた森さんが、Marcheへの入社を決意したのはどうしてですか?

今以上に成長できる環境だと感じたこと、そして将来的には、自分を含めたMarcheのメンバーで新たなことに挑戦したい・できる環境だと思ったからです。

COOの平島とは大学時代からの友人で、僕が社会人になった時から「いずれはMarcheに来てほしい」という誘いを受けていました。当初からMarcheに入ることは選択肢の一つとして考えていたものの、漠然と、3年間はコンサルタントとして働き、マネジメント業務まで経験して視野を広げてから次のフェーズを考えよう、と思っていました。

しかし、そんな間にもMarcheは僕の想像以上のスピードで成長していき、売上規模、人数もどんどん増えていきました。また社会人2年目になった僕は、仕事への慣れもあってか1年目に比べて成長が鈍化している感覚があり、社内異動や転職などで新しい環境に身を置きたいと考え始めていた時期でした。

そんな中、社会人2年目の終わり頃、平島から「Marcheで”スタートアップの醍醐味”を味わえるのは今だけだよ」と言われ、Marcheにジョインすることを決めました。創業期の”今”、このメンバーと一緒に会社を成長させ、挑戦していきたいと思ったこと、そしてそんな自分をイメージした時にワクワクするな、と思ったためです。

実際に入社してからもMarcheは売上・人数ともに勢いを増して伸びていて、これがスタートアップのスピード感かと驚く日々ですが、同時に会社として目指す方向に少しずつ近づいていることが実感でき、とても楽しいです。

また、自分自身の業務についても日々挑戦があり、会社に負けないスピードで成長している実感があります。


目の前での決定がクライアントの未来を大きく左右する。重く速いパスを打ち返し続ける責任感

ーー現在、Marcheに入社してから約3か月が経ちました。実際働いてみて、イメージとのギャップはありますか?

職種は前職と同じコンサルタントではありますが、クライアントの規模が異なることにより”経営者視点”を求められることが大きな違いだと感じました。

前職では担当者から部長クラスの方と仕事を進めていくことがほとんどで、プロジェクトのKPIを追い成果を出すことを目指していましたが、Marcheのコンサルティングでは役員やCEOなど、会社の意思決定を行う立場の方と直接お話しすることが多く、ミーティングでの決定事項はそのまま経営としての意思決定になります。一つ一つの判断がクライアント企業の未来を左右するため、マーケティングの専門家として、またその事業の経営者の目線で、常に考えて対応するようにしています。

MarcheのCEOである水島は常に「経営者になり得る人を採用している」と言っていて、そのようにコンサルタントを教育しています。いかに経営者視点で考えられるかがMarcheのコンサルタントとして重要であり、そしてこの”経営者視点”がMarcheが描く「自分らしさを発揮するために新規事業を興せる環境にする」ことに結びついていると思います。


ーー森さんにとって、スタートアップであるMarcheに入る面白さはどのようなところにありますか?

スピード感もさることながら、少数精鋭だからこそ、自分の成果が会社に与えるインパクトが非常に大きい点が面白いです。自分が関わった売上や、自分が採用した人材によって会社の成長スピードが大きく変わることが初期メンバーならではの面白味だと思っています。

一方で、自身の力不足による悔しさも感じています。Marcheのコンサルタントは経営・マーケティング・財務などの幅広く深い知識が求められるからこそ、自分に知識がもっとあればよりクライアントに貢献できたのに、より良い提案ができたのに、と思うことが多く、常に成長し続けなければいけないという思いを持って仕事をしています。


ーー最後にひとことお願いします。

Marcheのどのメンバーも、会社の成長に向かって全力で走っています。その速度感や一体感は刺激的で、苦労はありつつも、ファーストキャリアでは味わえなかったこの感覚を楽しんでいます。自分自身ももっと成長し、会社をさらに先へ引っ張っていきたいと思います。

Marche株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
8 いいね!
8 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

高見 結衣さんにいいねを伝えよう
高見 結衣さんや会社があなたに興味を持つかも