注目のストーリー
成長
起業家のそばではたらく価値ーMember’s Reports:取締役 高橋大樹
私は、株式会社FULLCOMMISSIONの第一号社員(半年後に取締役)として10年間、起業家である社長のすぐそばで働いてきました。そんな私が自分の成長や変化を振り返っていきます。ー私のプロフィール札幌出身で、平成元年生まれです。高校時代、担任から大学受験は諦めなさいと言われ、一念発起。見事志望校に不合格の末、なんとか、弘前大学に滑り込みました。東京での就職活動中に東日本大震災が起こり、その後友人の誘いで福島ボランティアに参加。そこで起業したばかりのやまさん(株式会社FULLCOMMISSIONの社長)に出会う。ギリギリ卒業後、道内の注文住宅会社に就職、直後、やまさんから札幌でのシェアハ...
超実戦型インターンシップ!海外でバックパッカーするインターン生のホンネ【Kiara】#4
こんにちは! 海外インターン生のキアラです。今回で記事を書くのは2回目です。記念すべき1回目の記事はこちらをチェックしてください!今回は「私が海外インターン生活今日までで一番大変だった経験」について話していきたいと思います。英語が通じないって…私は現在、海外インターンを初めて2ヶ月目に突入しようとしています。最初の二週間は、フィリピンのブスアンガ島にあるコロンという地域で物件探しをしていました。フィリピン人にとって英語は第二言語なので、ほとんど全てのフィリピン人は英語を使ってコミュニケーションを取ることができます。そう言った理由から、私がコロンで物件探しをしている時に言葉の面で困ったりす...
ベンチャー企業の海外新規開拓チームで世界中を飛び回る! FULLCOMMISSION新卒のホンネ#2 【インターンする意義って…編】
こんにちは!株式会社FULLCOMMISSION海外事業部のめいこです!私たちはホステルブランドTen to Tenを運営しており、私はその海外新規開拓を担当しています!私の自己紹介や簡単な説明はこちらをぜひCheckしてください!FULLCOMMISSION のWantedly feedではインターン生の記事を多く投稿していますが、今回はそんなインターンたちと一番近くて働いている私が、「インターンをする上で大事だと日々感じていること」をお話させていただきたいなと思います!(ちなみに写真は左から海外事業部部長のすーさんと私とインターン生くばちゃんです!) 彼女も記事を書いてくれているので...
超実戦型インターンシップ!海外で働くインターン生のホンネ#3 【Kiara】
初めましてこんにちは、海外インターン生のキアラです。Wantedlyで記事を書くのは初めてなので、少し緊張しています(笑)最後まで読んでいただけると嬉しいです。今日はFULLCOMMISSIONのインターンに参加した理由」「海外渡航までの流れ」について話していきたいと思います。まず、はじめに自己紹介をさせてください。自己紹介名前 :久場貴愛良 くばきあら出身地 :沖縄県長所 :小さい頃からサッカーやバスケ、陸上・駅伝・ハンドボールなどスポーツをたくさんやってき たので、体力にはかなり自信があります!笑海外経験:大学四年生で休学をして、5ヶ月間フィリピンの語学学校に通っていまし...
はたらく僕達 #1「(そんなの無理だろ)を実現していく」
こんにちは。株式会社フルコミッションの山内です。今日はベトナムのホーチミンからお伝えしています。(その理由は後ほど!)社会人1年目の僕が、フルコミッションが実際どんな会社かということをレポートします。 すこし、僕のこと札幌での大学在学中、思い出になれば…と軽い気持ちで行った、はじめての海外留学。それから、アメリカやアジアにフラリと出かけるようになりました。海外への意識はほとんどなく、卒業後も東京のITベンチャーに就職が決まっていました。 出会い、そして夢を持ったカンボジアに安く旅しようと思っていて、偶然見つけた、現地ゲストハウス立上げの住み込みインターンに参加しました。そこで出会った現地...