1
/
5

Kurashicom Tech Blog

2021年の投稿

北欧、暮らしの道具店におけるデザイナーの大切な役割とは?

こんにちは、クラシコムのデザイナーの白木です。 2021年4月にクラシコムに入社して、もうすぐ3ヶ月が経とうとしています。 前職では、ファッション系の新規サービスの企画とUI/UXデザインを担当していました。 所属しているテクノロジーグループは、エンジニア6名とデザイナー2名で「北欧、暮らしの道具店」のシステム開...

ZOZOテクノロジーズ×クラシコム合同勉強会|2社に共通するマネジメントの悩みとは?

5/24(月)にZOZOテクノロジーズさんとの合同勉強会をオンラインで開催しました。 先日面白法人カヤックさん・primeNumberさんと実施させていただいたような技術勉強会 ではなく、今回はマネジメント勉強会。当日は、リーダー職を担う方々を中心に総勢60名以上の方に参加していただき、大盛況でした。 チームを率...

SRE 3社合同勉強会レポート | 脱AWSシングルアカウントへの道のりからTerraformのCI/CD化まで

こんにちは、テクノロジーグループの矢田です。 先日、以前からお付き合いのある面白法人カヤックさんとprimeNumberさんと合同でSRE勉強会を行いました。 今回はその内容についてレポートさせていただきます! カヤックさんとは以前に勉強会をさせていただいており、primeNumberさんとは初めての交流になりま...

3年目エンジニアから見るクラシコムの3つのカルチャー

こんにちは、テクノロジーグループの木村です。 新卒で入社した会社で営業職を経験したのち、2018年5月にジョブチェンジし、エンジニアとしてクラシコムに入社しました。それから丸3年が経とうとしています。 僕たちテクノロジーグループは、EC・メディアである「北欧、暮らしの道具店」にまつわるシステムを全て開発・運用して...

アプリユーザーを増やせるか?Universal Linksに対応した話とエンジニアから見たクラシコムのカルチャー

はじめまして、エンジニアの岩橋です。 2020年9月からクラシコムで働いています。 今回は最近対応したUniversal Linksの話と、私の目線で見たクラシコムのカルチャーについて紹介できればと思います。 私は以前は不動産系のサービスの開発に関わっていました。平均年齢が若い会社で、少人数ということもあり営業や...

WEBエンジニアがMDMを導入してみた

自己紹介 はじめまして 2020年8月に入社した冨田です。 前職では大手不動産ポータルサイトでネイティブアプリやバックエンドの開発を行っていましたが、フロントエンドやインフラも含めて1つのチームで開発してみたいと思い転職しました。 最近は「北欧、暮らしの道具店」のiOS/AndroidアプリでWidget機能を追...

アプリケーションエンジニアが初めて負荷試験やってみた

はじめまして、エンジニアの矢田です。 昨年の7月にクラシコムに入社し、SREチームでインフラの課題を解決したり、アプリケーション周りの機能実装を行ったりしています。 前職では短期間で様々なプロジェクトに参加し技術的な課題解決を行うというお仕事をしておりましたが、より身近な生活や人たちと関われるサービスで課題解決を...

エンジニアが夜も安心して寝れているのは、何のおかげ?北欧、暮らしの道具店のSREこれまでとこれから

こんにちは。エンジニアの佐々木です。 Monthly hyggeと呼んでいる、月に一回開催している社内勉強会があるのですが、1月末にこんな↓ゴールとテーマで話をしました。 2020年でやってきたことをじっくり振り返り、これからの課題もメンバーと共有できたので、ここでも公開しておこうと思います。 1. SRE...

我々はなぜシステムを内製してきたのか、我々は何者か、我々はどこへいくのか。

こんにちは、クラシコム代表の青木です。 普段はエンジニアが書いているこのブログですが、今日は僕もちょっとお邪魔して、これまでのシステム開発のことについてお話しさせてもらおうと思います。 「なんでスクラッチでシステムを内製しているんですか?」 同業者や仲間の経営者からよく聞かれる質問です。 そして僕が一度もうまく答...

space-avatar-image
Kurashicom Tech Blog
クラシコムのエンジニア(ときどきデザイナー)による、技術者向けのブログです。普段の開発内容や、開発するなかでの気づきなどを発信しています。
フォロワー
58
投稿数
339
いいね