弊社インターン生用。適宜更新していきます。 LV1: 新人編 頼まれたことは、忘れずにやる 頼まれたことをしっかりとこなすのは、評価をマイナスにしないうえで大事。(ほかの仕事でどんなに成果を出せても、組織の中で小さなマイナス評価が積み重なると、機会が回ってきにくくなる) 新人のよくあるミスとしては、 ・頼まれたこ...
※社会人になって、努力してもうまくいかないときにくじけそうになるんですが、そういう時に知っておくと楽になることをメモしておきます。(3年前くらいの自分向け) 基本的に、何かを習得しようと思ったときに人が努力して、成長するときに、だいたい2パターンの学習曲線を描きます。 ①資格型の成長曲線 ②仮説検証型の成長曲線 ...
何かしらお仕事をしている時に、 ・この現状、よくないな ・こうすればこうよくなるのに と思って、提案するときがある。 ただしこの提案が曲者で、提案しなければ仕事にならないのだが、下手に提案するとそれもそれで仕事にならないことがある。 自分もいろいろやってきて、というかほとんどの人が同じ道をたどっているであろうが、...
仕事の学びについてのログ。 昔インターンしていた会社でのこと。社長からのまたぎきなんだけど、こんな話をしてくれたことがあった。 あれから5年くらいたったんだけど、ふと仕事をしていて、こう思った。 「前行程への感謝、後行程への思いやり」 このコピーを覚えていたのは、なぜだかわからないんだけど、やっぱり仕事を一緒にし...
社内報:問題解決するとき、施策を考えたり、結果を出すために考えるべきフレームワーク的な何かです。 ビジネスには必ず、「目標」/「現状」/「問題」/「課題」が存在する 働いている会社のビジネスに当てはめてみる。 ①目的がある:例)売上1億/月 ②現状がある:例)現状1000万/月 ③問題がある:例)9000万分の売...
弊社インターン生用。 新卒1年目、インターンで働いている学生さんの振り返りを聞いていて、「初期にしっかり振り返れる習慣がついている人は1年後の伸びやすい」という仮説がかなり当たってきている気がします。 よく振り返れるということは、 ・問題が起こっても次のタイミングには改善できる ・うまくいったことを言語化すること...
「失敗すること=いいこと」理論もあるんだけど、僕はどっちかと言うと、「失敗すべきことは思いっきり失敗して学んで、失敗すべきではないことはなるべく失敗しないように向き合う」必要があると思う。 でも、失敗が必要なこと、必要ないことの境目って何なんだろう?と言語化してみたことがあまりなかったので、このnoteでは、失敗...
上司に何かしらの企画を提案して、承認してもらう時のテンプレート。 提案書がうまくかけるとどうなる? 提案書をうまくかけると、 ・提案が通りやすくなる ・上司が仕事をやりやすいと高く評価する ・上司が進んでレビューしてくれる ・仕事がスムーズに進む などメリットがたくさんあります。 逆に、これができないと ・提案が...
組織が新しい人を迎える時に起こりがちな問題について、まとめてみる。ちなみにこれは全部自分の実話。 新しく入った人が全てを否定し、既存社員が新しく入った人に暗黙知を期待する 新しい組織に入ると、新入社員は明らかに問題だと思えるものがたくさん目に入るようになる。それは(1) 既存社員からは見えない、ありとあらゆる制約...
インディバースという、完全フルリモートの会社を経営しております、DAIです。 よく「正社員をしながら、未経験で副業したいのですが、どうしたらいいですか?」という相談を友人から受けることが多いです。 また、完全フルリモートで業務委託メインで会社を経営している都合上、経営していたり、採用する業務を行っているので、両者...