【事業内容】
■メタバース(ホロアース)事業について
当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。
自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。
※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。
■各プロジェクト詳細
メタバースプロジェクト「ホロアース」について
https://alt.hololive.tv/news/157/
■参考リンク
ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive)
https://www.moguravr.com/holoearth-interview/
ホロアースコンセプトムービー
https://www.youtube.com/watch?v=z9H5sZ3E4fg
ホロライブ・オルタナティブ公式HP
https://alt.hololive.tv/
ホロアース公式HP
https://holoearth.com/
【仕事内容】
■概要
新規事業である「メタバースプロジェクト」において、コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムの制作に携わるプランナー/レベルデザイナーを募集します。
※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。
ご了承の上、エントリーをお願いします。
■業務内容
新規事業である「メタバースプロジェクト」内のコミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムの企画/仕様立案、インゲームレベルデザイン
具体的には適正を考慮し、以下PJのいずれかの業務をお任せいたします。
<サンドボックスゲーム>
メタバース上で新規開発中のサンドボックスゲームの開発となります
・サンドボックスゲームの各種機能の企画立案、仕様作成
・各種デザインリソースの発注、進行管理
・データ設計、作成
・レベルデザイン作業
・デザイナー、エンジニアとの折衝
・タスクの進行管理
<コミュニケーションロビー>
ユーザー同士がコミュニケーションを行う空間でのプランニングとなります
・新規機能の企画立案、仕様作成
・各種データの作成、入力、デバッグ
・デザイナー、エンジニアとの折衝・タスクの進行管理
<アバターカスタマイズシステム>
ユーザーが作成するアバターの基本システム作成と運用プランニングとなります
・アバターシステムの企画立案、仕様作成
・新規アバター衣装の提案、モチーフの案出し
・各種データの作成、入力、デバッグ
・デザイナー、エンジニアとの折衝・タスクの進行管理
【必須スキル】
★仕様書/企画書の作成経験
★ゲーム業界でのプランナー経験1年以上
【歓迎スキル】
★Unityの基本的な操作が可能
★ゲームの開発スタートからリリースまで一貫して携わった経験
★ゲームにおける根幹部分の設計やレベルデザインの実務経験
【求める人物像】
★新しいことにチャレンジするのが好きな方
★いろいろなゲームが好きでやりこんでいる方
★自ら課題を見つけ、解決策を提案し、実現に動ける方
★高いコミュニケーション能力があり、関係部署と円滑にやり取りができる方