ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
中途|カスタマーマーケティング
中途

on 2022/06/21

128 views

0人がエントリー中

道内では珍しい自社サービス×自社開発!ブランド体験の向上がミッションです

株式会社ソルトワークス

中途

株式会社ソルトワークスのメンバー

和田 誠

マネージャー

Ayaka Mishina

マーケティング

山本 稔

デザイナー

【ソルトワークスの好きなところ】 朝礼がない、私服勤務、主体性重視、嫌な奴いない、思いやりがあるところ、9時半出社、有給取りやすい、家族優先させてくれる。

なにをやっているのか

企業理念は『ワクワクをふやす』。そのためにも自分たちがワクワクしながら仕事することを大切にしています

職種を越えたミーティングを活発に行えるよう、様々なフリースペースが設けられたオフィス

株式会社ソルトワークスは、“想い出エンターテインメント”を事業ドメインとして、独自のWebサービスを提供している会社です。現在まで250以上のWebサービスをリリースし、ユニークユーザーは200万人を突破しています。 主力サービスのひとつ、デザイナーズ年賀状作成アプリ『つむぐ年賀』は、2017年から4年連続でAppStoreの「今日のAPP」に取り上げられた大人気アプリ。自社のデザイナーが手がけた豊富なテンプレートやスタンプを自由に使い、手軽にハイクオリティな年賀状を作ることができます。選んだ写真を自動で切り抜いてスタンプにできる機能を搭載するなど、年賀状作りそのものを楽しんでもらえることも人気の理由。 このように、ユーザーがワクワクできるサービスを札幌から世界へ発信すること、そのために自分たち自身もワクワクしながら働いていこう、それがソルトワークスが大切にしている理念です。 現在リリースしているサービスの中には、加工した写真をコンビニで気軽に印刷できるアプリ『コンビニフォト!』のように大手企業とタッグを組んで開発・運営するサービスや、コロナ禍での断捨離ブームとともに売り上げを伸ばしている、ビデオダビングサービス『想い出ビデオDVDダビング工房』などもあります。 当社サービスと、他社の類似サービスとの違いは、まずはコンセプトにあります。「いずれもはがきやDVDなどの成果物をお届けするサービスですが、売っているのは単なるモノではなく、ユーザーの“喜怒哀楽”や“思い”をカタチにとどめ、エンターテインメントにまで高めたものであると自負しています」(代表取締役CEO・鶴尾康氏)

なぜやるのか

職種を越えたサービスごとのチーム

さまざまなクリエイターが在籍。それぞれがプロフェッショナルとして、サービス作りに関わっている

私たちのミッションは”ワクワクをふやす” 人の喜怒哀楽に寄り添う”想い出エンターテインメント”を世界に発信することで、世界中の”ワクワクをふやす”を実現していきます。 クリエイターには未来を変える力があると信じている私たちは、“デザインとテクノロジーの融合”をさらに先鋭化させ、事業ドメインである“想い出エンターテインメント”のサービス拡充に取り組んでいます。Webデザイナーやグラフィックデザイナー、エンジニア、アートディレクターなどがタッグを組んで画期的なプロダクトやサービスを開発していきます。 代表・鶴尾氏は「例えば、子育て中の家庭に置かれたAIスピーカーでママが子どもを叱る声を記録し、その音声を使った“今日までありがとうメッセージ映像”を子どもの結婚式で流すのです。感動の嵐になると思いませんか? 同様に、故人の人柄を心に刻む動画作成サービスなど、画期的なメモリアルビジネスを展開していきます」と語っています。 感動を生み出すサービスをつくるために、”自立したクリエイター集団”を理想に掲げる。枠にはまらず、ワクワクできる自分の考えや想いを持ち寄り、それをきちんとカタチにできる人の集まりを目指す。チームワークよく、お互いのスペシャリティをぶつけ合って全身全霊を込め、自分たちの手で新しいサービスをつくり上げます。

どうやっているのか

クリエイターに負担がかからないよう配慮されたワークスペース

社内のあちこちで建設的な議論が交わされている

ソルトワークスには「この会社なら、ワクワクできる自分の考えをカタチにできるかも」と思ってもらえるようなユニークな制度も多いです。 例えば、社内ではお互いをあだ名で呼び合う“ニックネーム制度”。役職に関係なく無くフラットに意見交換ができる関係を推進するために取り入れられ、コミュニケーション活性化につながっています。また、自社サービスの会社ならではの社内コンペも開催(不定期)。具体的なサービスのプロトタイピングと検証を行い新規事業サービス案として提案する場で、新規事業として認定されたプロジェクトは、会社の正式な取り組みとして世の中にローンチされます。 加えて、クリエイターの働きやすさを重視したオフィス環境も魅力だ。オフィスは同ビル内に2フロアあり、執務メインのフロアと、会議室やフリースペースが集まる通称“ソルトパーク”に分かれている。どちらのフロアにも、プロジェクトや職域を越えたコミュニケーションが気軽にとれるようにとミーティングスペースが充実。もちろん個人の作業場もクリエイターが集中できるように配慮されていて、個人のデスク間を仕切るパーテーションや、一人ひとりに用意される横幅160cmのワイドデスクと、疲れにくいセイルチェアなどスタッフに好評だ。一日の大半を過ごす場所だからこそ快適で楽しい空間でありたい、そんな思いも、ここから生まれてくる“ワクワクする”サービスに繋がっているのかもしれない。 私たちは、“デザインがしたい”、“システムをつくりたい”という人ではなく、自分たちの手で“サービスを生み出したい”というマインドの方に来てほしいと願っています。

こんなことやります

カスタマーサポートとマーケティングを連携し、お客さまからの質問や要望を分析することで、より魅力的なブランド体験を提供することがミッションです。 当社は事業の100%が自社企画であり、一人ひとりのアイデアが生命線。前例や過去のまま進めるより、新しくつくりあげていくことを尊重する自由な空気が流れています。逆を言えば、同じことだけをこなしていてはダメ。どんどん新たなことに挑戦していかなければ成長はない。そんな社風です。 いきなり全てをお任せするわけではありません。あなたのこれまでのスキルや強みを生かし、できることからやっていきましょう。まずは「相手の気持ちを寄り添うこと」を考えて自ら行動できる方を必要としています。 ◇主な業務内容◇ ■顧客対応(メール・電話対応) ■顧客満足度向上のための戦略と実行案の立案 ■既存顧客のデータ分析 ■カスタマーサポートの業務フロー設計 ■協力企業とのリレーション、業務コントロール ◇求めるスキル◇ 【必須要件】 ■PCの基本操作(ワード、エクセル)が出来る方 ■ビジネス文書作成が出来る方 ■顧客思考が強く、能動的に行動できる方 【歓迎要件】 ■データによる顧客分析等の経験 ■顧客対応に関する業務フロー設計に携わった経験 ■商品・サービスのマーケティング経験 ■営業経験者 【求める人物像】 ■ソルトワークスのミッションに共感できる方 ■最先端の作品に触れたり情報を収集するのが大好きな方 ■求められたこと以上のものを提案する努力ができる方
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    グラフィックデザイナー社内勉強会『IN THE SALT vol.01』を開催しました

    Ayaka Mishina
    マーケティング

    【女性対談】子育て世代をターゲットにしたサービスを運営する会社で活躍するママ社員のホンネ座談会

    Ayaka Mishina
    マーケティング

    【イベントレポート】Salon Do!T#3『ソルトワークスに聞こう!活躍するエンジニアのマインドセット』

    Ayaka Mishina
    マーケティング

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社ソルトワークス
    http://saltworks.jp

    2008/10に設立

    60人のメンバー

    北海道札幌市中央区南1条西2丁目5 南一条Kビル9F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.