ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
オープンポジション
学生インターン
295エントリー

on 2024/08/08

5,060 views

295人がエントリー中

事業企画やマーケター、PdMなどビジネスキャリアに興味のある学生募集

株式会社リクルート

東京
学生インターン

株式会社リクルートのメンバー

リクルート イベント事務局

リクルート イベント事務局

なにをやっているのか

■リクルートの事業紹介 ーリクルートの事業は、人生の節目となる大きな選択(就職、進学、結婚など)から、日々の消費活動にまつわる意思決定(旅行・美容・飲食など)まで、あらゆる意思決定をサポートするという点で共通項があります。 ークライアントに対しては、テクノロジーを駆使した様々な業務支援サービスを提供することで、従来はアナログ管理だった業務や情報のデジタル化を進め、産業の生産性を上げることに挑戦しています。 ■テクノロジーを使った業務紹介 リクルートには、エンジニアやデータスペシャリストといった専門職に加えて、テクノロジーを使って既存の事業をグロースさせるような業務も様々あります。いずれもテクノロジーを活用し、より価値あるプロダクトを創造する仕事という点で共通項があります。下記ではその一部を紹介をします。 -UXプランナー/UIUXデザイナー:アクセス解析等の定量調査、インタビュー等の定性調査を通じてカスタマー、クライアントの課題を抽出し、解決策としてのIA/UI設計、新機能、新商品の企画など -Webマーケター:デジタルマーケティング(SEO・広告・CRM)のチャネル担当として、顧客への最適なコミュニケーション設計のため莫大な予算やデータアセットを背景にしたマーケティングの手法の開発など -開発ディレクター:プロダクトの開発担当として、システム戦略立案、システム企画立案、開発ディレクションの実行など ※自社サイトはこちら https://www.recruit-jinji.jp/

なぜやるのか

まだ、ここにない、出会い。 より速く、シンプルに、もっと近くに。 ーーいつでもどこでも情報を得られるようになった今だからこそ、テクノロジーの力を使って情報を個人/法人により最適化し、これまでよりも「桁違いに速く、驚くほどシンプルに、もっと身近に」していきたいと思っています。 そうして、社会に求められる新しい価値を生み出し、社会に貢献し続けることがリクルート社員一人ひとりが持つ共通の思いです。

どうやっているのか

■リクルートの働く環境(一例) 【IT職種一覧と関わり方】 リクルートに入社する際には、5つのコースがあります。そのうち4つがIT職種となるため、それぞれ紹介します。 ・プロダクトグロース:IT関連職種(プロダクトマネジャー/マーケター/UXプランナー/開発ディレクターなど)全てに配属される可能性があります。 ・デザイナー(UI/UX):「ビジネス検討段階」「プロダクト運用設計」「コーディング」まで幅広い工程に携わり、リクルートならではの「カスタマー目線」のプロダクト設計を行います。 ・データスペシャリスト:リクルートが保有する膨大なデータを扱い、プロダクトを改善するための施策立案〜推進、新たな機能の拡充、開発、中長期を見据えた事業戦略の提案など、幅広い領域において新たな価値の創造に貢献します。 ・エンジニア:既存事業から新規事業まで幅広い事業領域において企画や設計、開発などの様々な行程に携わります。技術力を活かして、世の中によりよい価値や新しい価値を生み出していきます 【入社後研修】 上記IT職種入社の方には、3ヶ月間の技術研修「ブートキャンプ」を実施しています(※2020年度時点)。応募職種ごとに適した内容のブートキャンプを受講します。 詳しくはこちら https://recruit-tech.co.jp/blog/2019/07/02/rtech_bootcamp_2019/ 【組織体制】 リクルートでは、上述した職種ごとの機能軸の組織への所属に加えて、プロダクトマネジャー、UXプランナー、マーケター、エンジニア、デザイナー、プロダクトマネジャーなど様々な職種が属する事業軸の組織に所属し、チーム一丸となって仕事をしていきます。日々の業務は事業軸の組織で行いつつ、各事業/サービスのナレッジが事業横断でシェアされるように組織体制から工夫をしています。 【ナレッジシェアのための勉強会やイベント】 全社横断で優れた最新ナレッジをシェアする「FORUM」といった大規模なイベントをはじめ、各組織ごとに専門性に特化した研修・イベントを実施しています。 コーディングや、スクラムマスター、プロジェクトマネジメント、インフラ、UI・UXなど、必要に応じてテーマや機会を設定し、継続して技術力を高められる風土が根付いています。

こんなことやります

現在、リクルートでは、事業企画やマーケター、PdM(プロダクトマネジャー)など、社内の多様な職種における若手のキャリア支援施策を検討中です。 そのため、プロダクト開発やプロダクトグロース、研究、デザイン、ビジネス、団体のリーダーなどのご経験・素養がある学生の皆さんが、どのようなことを考えてキャリアを検討されているのかについての調査を行いたく、カジュアル面談にご参加いただける方を募集します。 ■リクルートの職種の紹介 業界No.1サービスから新規事業まで、リクルートの数百を超えるプロダクトに対し、UI/UX・マーケティング・データ解析等の専門スキルを活用しながら戦略策定から戦術実行までを担います。 -PdM,UXディレクター:リクルートが誇る社会的影響力の大きいプロダクトをユーザーにより身近に、より便利に、よりシンプルに使っていただけるように、日々課題を発見し、解決を図っていきます。定量調査・定性調査を通して課題を設定し、価値の仮説を立て、ビジネス観点・ユーザー観点・システム運用観点など幅広い観点を統合して最適な解決方法をデザインします。リリース後、実際にプロダクトの成長が実現されるところまで担当します。 -マーケター:リクルートの持つあらゆる事業領域・プロダクトのマーケティング戦略を策定し、市場のインサイトに向き合い、様々なマーケティング戦術を実行します。最適なコミュニケーションを実現するため、莫大な予算やデータアセットを背景にしたマーケティングの手法を開発し、おもにデジタルマーケティング(SEO・広告・CRM)のチャネル担当という立場で様々なマーケットと向き合います。 -事業企画:リクルートグループの販促メディア事業やSaaS事業の、課題抽出・論点設定を行い、中期的な事業計画の策定、策定された計画の進捗のモニタリングをしながら計画修正を実施します。課題・論点のひとつ、もしくは複数を担当し、解決策の立案と推進を多様なステークホルダーと協働しながら担当します。 ※自社サイトはこちら https://www.recruit-jinji.jp/
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    知識ゼロの未経験から大きな成果を生み出すリーダーに-入社4年目のプロダクトマネジャー

    リクルート イベント事務局

    主体者となって正解のない問いを解決するリクルートのおもしろさ-新卒2年目マーケター対談

    リクルート イベント事務局

    裁量権から生まれる豊富な経験が、飛躍的な自己成長を可能にする

    リクルート イベント事務局

    株式会社リクルートの他の募集

    もっと見る
    • エンジニアリング

      リクルートでの新たな挑戦:自動生成AI開発に参加しませんか?

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社リクルート
    https://www.recruit.co.jp

    〒100-6690 東京都千代田区丸の内1丁目9-2

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.