400万人が利用する会社訪問アプリ

  • エンジニア/未経験OK
  • 3エントリー

本気でエンジニアを目指す方募集!他とは全く違う独自のカリキュラム!

エンジニア/未経験OK
中途
3エントリー

on 2022/04/14

212 views

3人がエントリー中

本気でエンジニアを目指す方募集!他とは全く違う独自のカリキュラム!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

池下 宰史

未来の自分の働き方を考え、自身のパーソナルバリューを向上することを目的にタレント(アーティスト)を目指し北海道から上京しました。ドラマの主題歌を担当したり、ドラマ・映画の出演など芸能界での様々な経験を経て、事業家へと転身しました。芸能界への繋がりを用いタレントマネージメントやキャスティング、映像・音楽などのクリエイティブ事業を行う会社を起業し運営を行なってまいりましたが、昨今のコロナ禍の影響を鑑み、今後のWEB上コンテンツの成長に着目することで今まで以上にエンジニアが重宝される時代になると確信し当社を企業致しました。アイデアと応用力次第で未経験からでもクリエイティブな業界で活躍でき、誰でも会社を起業できることを知ってもらうことで「選ばれる仕事」よりも「選ぶ仕事」を掴んでいただきたいと考えております。自分のやりたい仕事に正直な皆さんの強い味方である会社を目指しております。

岩切 奈津子

学生時代からのアルバイト経験を経て、自分に向いている仕事は何かを探すために色々な業種に挑戦し、人とのコミュニケーションを重要視する仕事が向いていると思いW8SYSTEMSの立ち上げに参画しました。 結婚、出産を経てワークママとして働いています。 時間的な制約がある中で、理解をして配慮してくれる代表、社員の方にはとても感謝しています。 今後プログラミングのみ対応できるエンジニアは淘汰されると考えているので、社員の皆さんが現場で活躍出来る、現場に強いエンジニアとして活躍できる様、更に環境を整え、私なりに貢献していきたいと考えています。

株式会社W8SYSTEMSのメンバー

未来の自分の働き方を考え、自身のパーソナルバリューを向上することを目的にタレント(アーティスト)を目指し北海道から上京しました。ドラマの主題歌を担当したり、ドラマ・映画の出演など芸能界での様々な経験を経て、事業家へと転身しました。芸能界への繋がりを用いタレントマネージメントやキャスティング、映像・音楽などのクリエイティブ事業を行う会社を起業し運営を行なってまいりましたが、昨今のコロナ禍の影響を鑑み、今後のWEB上コンテンツの成長に着目することで今まで以上にエンジニアが重宝される時代になると確信し当社を企業致しました。アイデアと応用力次第で未経験からでもクリエイティブな業界で活躍でき、誰でも会...

なにをやっているのか

W8 SYSTEMSではゼロからエンジニアを育てるスクール事業、Webページや動画クリエイティブの受託制作事業、エンジニアの業務委託派遣のSES事業を展開しています。 また独自のキャリアアップ支援システムを構築し、最終的には独立の道を選ぶことができるレベルまで一貫した教育を行っています。 ただエンジニアとしてのプログラミングスキルを身につけるのではなく、世の中で本当に必要とされるビジネスパーソンを育てることが我々のミッションです。 また、自社開発事業として”動画配信プラットフォーム横断型配信システム”の構想にも取り組んでおり、2年後のリリースを見据えて動き出しています。 将来的にはそういった自社開発サービスにも関わることができるのが当社の特徴です。

なにをやっているのか

W8 SYSTEMSではゼロからエンジニアを育てるスクール事業、Webページや動画クリエイティブの受託制作事業、エンジニアの業務委託派遣のSES事業を展開しています。 また独自のキャリアアップ支援システムを構築し、最終的には独立の道を選ぶことができるレベルまで一貫した教育を行っています。 ただエンジニアとしてのプログラミングスキルを身につけるのではなく、世の中で本当に必要とされるビジネスパーソンを育てることが我々のミッションです。 また、自社開発事業として”動画配信プラットフォーム横断型配信システム”の構想にも取り組んでおり、2年後のリリースを見据えて動き出しています。 将来的にはそういった自社開発サービスにも関わることができるのが当社の特徴です。

なぜやるのか

W8 SYSTEMSの代表である池下は若くして起業を経験し、様々な苦難を乗り越えてきました。 そんななかで、池下が感じたのは「起業におけるサポートはほとんど受けられず、大きなリスクを負うことでしか経験ができない」という現実です。 いまや日本でも大手企業の倒産や経営不振がニュースをにぎわせ、終身雇用制度が現実的でなくなっているなか、働き方の多様性や個人に求められる生産性の高さは認識されつつありますが、それを実現するための教育制度は整っていないのが現実です。 そういった事実を踏まえ、現場で通用するスキルが身につく教育カリキュラムを設け、本当に世の中で通用するエンジニアに成長してもらうことで、若者の願望実現を応援したいという思いが強くなりました。 ただのスクールではできない、”受講生の人生まで責任を持ってサポートする”ことをモットーに、本当に世の中で役に立つエンジニアとしてのスキルを身につけてほしいという思いからW8 SYSTEMSは社員の成長にコミットします。

どうやっているのか

エンジニアスクール事業、受託制作事業、SES事業という3つの事業がそれぞれシナジーを生み出しながらメンバーの成長を支えています。 エンジニアスクールのカリキュラムだけでは得られない納品経験を受託制作事業が提供し、受託制作だけでは限られてしまう経験の量と質をSES事業がカバーすることで、未経験からでもしっかりとスキルと経験を持ったエンジニアに成長することができます。 W8 SYSTEMSは立ち上げて間もない組織ではありますが、組織の拡大・メンバーの成長を見据えた明確な事業ビジョンをもって事業運営を行っています。

こんなことやります

✋W8 SYSTEMS での未経験からのキャリアパス 6~12ヶ月(目安)で、1人でHPやECを開発できるようになるカリキュラムを修了して、開発案件の面接に合格後に、エンジニアデビューいただけます。 こちらの求人は、カリキュラム修了後に、SES(System Engineering Service)として、客先に常駐してクライアントの技術支援を行い、将来的に自社サービスに参画いただけるエンジニアの卵を募集しています。 🧑‍💻最初の仕事の具体例 カリキュラムが修了して、開発案件の面談に合格するまでの6~12ヶ月(目安)は、開発に関連しない以下のような案件に携わっていただきます。週20時間の勉強時間を確保いただければ、7.5ヶ月でカリキュラムが修了する見込みです。 ◉携帯ショップ:ソフトバンク携帯ショップでの来店者対応 ◉量販店:ご来店いただいたお客様に対してPCの販促 ◉コールセンター:引越し間もない方に向けて関西電力の紹介 ◉ヘルプデスク:PC設定や操作の問い合わせ対応及び遠隔サポート ◉事務/営業支援:データ入力や請求書発行、経費精算 👩‍💻 以降の仕事の具体例 W8 SYSTEMSで実務を経験してから、フリーランスを目指したキャリアパスを志望している方もいらっしゃいます。リモートワーク案件もございますので、場所に囚われない働き方をサポートできる可能性もございます。 ◉Webデザイン:Web広告に使用するバナー制作 ◉ECサイト運用:CMSを利用しての商品更新 ◉運用/保守:軽微な改修やページ追加等のサイト更新 ◉Webサイト制作:LPやHPなどのコーディング ◉Webアプリ開発:UI/UXデザインや新規ページ制作、管理画面の開発、APIの実装、etc. 💻 カリキュラムの特徴/概要 累計1500名以上に受講された、実務に即したチーム開発を学習できるカリキュラムを業務時間外で学べます。 ◉多様な受講者:一般会社員から専門職の方まで様々 ◉初心者も安心:「エンジニアはどういう仕事をするの?」と疑問に思う初心者の方でも、着実に進める ◉実務に即した研修:フロントエンド、サーバーサイド、インフラ、フレームワーク、CMSと多岐に渡って勉強できる ◉他にはない特徴:Readable Code(読みやすいコード)を意識したり、Codeの設計過程を議論することで、実務に不可欠なチームとしての保守性を高められる ◉最終的な目標:約500時間で基礎を固めてから、HPやECなどの過去案件を1人で再現していただきます 🚶 カリキュラムの進め方 一人に一名、メンターがついてくれカリキュラムを伴走してくれます。 ◉コードレビュー:赤ペン先生方式で、ひとつひとつの課題毎に、こまかくレビューします ◉質問対応:原則、平日は24時間以内にチャットでお返事を差し上げます ◉勉強会開催:ビデオ通話やオフラインで、同期や先輩といっしょに学べます ◉モチベーション維持:カリキュラムを進める際の不安を解消したり、自分の目指す将来像をクリアにすることをお手伝いします ◉スケジュール作成:ひとりひとりのペースに合わせたスケジュールを一緒に組み、振り返ります ◉キャリアデザイン:業界でのキャリアパスの作り方やスキルシート作成・案件紹介・面接対策など、入職成功まで支援します 最後まで読んでくれたあなたと、ぜひ一度お話しましょう。 お気軽にご連絡ください。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK