■MeetUPの内容
Fusicの仕事・働く人・いいところ・まだまだこれからのところ…などなど、
ざっくばらんに何でもお話します!
2024年7月に、Fusicでは新しく人事組織が誕生し、
Fusicの創業期からエンジニアとして、Fusicの事業・組織を牽引してきた
メンバーが人事責任者になりました。
Fusicで酸いも甘いも経験してきた人事責任者が
Fusicの魅力や、おもしろさ、大変だったことなど、
ありのままのFusicをお話しできればと思っています!
また新卒でFusicに入社し、現在入社7年目でエンジニア部門の責任者をしている
メンバーがお話する日もございます。
入社してから7年で、どんな経験をしてきたのか、
エンジニアとして働く魅力など、エンジニアのリアルもお話させていただきます。
参加者は週替わりで変更します。
どちらの回もみなさんからの質問、大歓迎です!
ぜひ奮ってご参加ください!
<参加者プロフィール>
■杉本 慎太郎(組織開発本部 本部長)
2009年Fusic入社。
WebエンジニアとしてAWSを駆使したプロジェクトに多く携わり、
その後、エンジニアマネージャーとして組織文化づくりや
機械学習とIoTの事業およびチームの立ち上げに従事、先進技術本部や技術本部の本部長を務めてきた。
2024年7月より新設された組織開発本部の本部長として、
人と組織(チーム)を通じて社内外の事業に貢献するミッションを担っている。
プライベートでは、4姉妹の父。料理と一番搾りが趣味。
■吉野 雅耶(先進技術部門 部門長)
2017年Fusicに新卒で入社。
主にPHP, JavaScript,AWSを用いた開発に携わる。
高校生向けのプラットフォーム開発、テレビ局のHPインフラ構築、不動産企業の業務システム開発など業界業種を問わない様々なシステム開発を担当。
2020年〜2024年まで、地域振興券アプリのPM兼開発を担当。
2024年7月以降、先進技術部門部門長としてAI、IoT、先端技術等の推進に従事。
また、副業としてプログラミングのメンター、福岡市の運営するエンジニアカフェでのハッカーサポータとしての業務にも携わっている。
趣味は、テニス・旅行・サウナ・音楽(ドラム・ギター)・お酒。
■こんな方におススメ!
・Fusicについてまず話だけでも聞いてみたい
・Fusicのリアルを知りたい
・企業の人事やエンジニアとフランクに話をしてみたい
・就活・転職活動の悩みを相談したい などなど
ぜひお気軽にご参加くださいー!
■参加方法:Zoom(応募後個別にご案内いたします)
5月20日 (火)19:00~20:00(参加者:杉本)
5月28日 (水)19:00~20:00(参加者:杉本)