【組織について】
配属の部署では「住民の皆さまが安心・快適・便利に暮らせる地域づくり」を掲げ、地域社会の課題にアプローチするためのクラウドプラットフォームサービスを提案します。
主力サービスである「SMART L-Gov」は、各自治体が持つホームページをわかりやすく改善し、地域への情報発信を円滑に行える「開かれた行政」へと導きます。
そこから行政DXの推進や、他ICTサービスを活用した支援をもとに、暮らしやすいまちを増やしていくために活動しています。
▼商材について
◎自治体向け地域情報プラットフォーム「SMART L-Gov」
https://www.smartvalue.ad.jp/business/smart_l-gov/
◎住民の皆様とのコミュニケーションである行政サービスをデジタル化するオンライン行政プラットフォーム「GaaS」
https://www.smartvalue.ad.jp/business/gaas/
【仕事内容について】
実際の業務では、都道府県・市町村などの公共自治体向けに、上記サービスによる企画提案をおこなっています。
まだ当社サービスを導入していない新規顧客からホームページや情報発信における課題をヒアリングし、解決に繋がるサービスを提案します。
自社開発のサービスであるため、お客様のご要望を汲み取って、それぞれの地域に合った形で提案できることがやりがいに繋がります。
商談相手としては、主に広報担当の方とやり取りすることが多く、年度単位での商談が基本になります。
<具体的な仕事例>
・ホームページ改善に向けた企画提案(WEB・訪問等)
・行政DX推進に向けたサービス提案や支援
・新規顧客を中心としたテレアポ(※法人や個人への営業と異なり、ハードルは低い傾向にあります)
・見積書や提案資料の作成
・提案資料をもとにしたプレゼンテーション
【仕事の魅力】
・自治体や地域をターゲットにした仕事なので、サービスの影響範囲が大きく、社会貢献性が高いです。
・仕事でしか知りえないような各地域の特色、課題などに触れ、長く主体性を持って取り組むことができます。
・サービスは自社開発かつ直接提案なので、お客様の要望に柔軟に応えることができます。
・上司と近い距離で働くことができるため、企画や提案力など様々なノウハウを吸収することができます。
<こんな方を求めています>
【必須要件】
・普通運転免許
・法人折衝のご経験
・Excel、PowerPointの基本操作可能な方
【歓迎要件】
・ITソリューションの企画や提案
・5人以上を相手にしたプレゼンテーションのご経験
・官公庁に対する営業の経験
【求める人物像】
・素直な気持ちで社内外の声に耳を傾け、課題に対して自分なりに解決しようと努力できる方
・お客様が悩んでいることに対して疑問や関心を持ち、深くヒアリングができる方
・新しいことでも好奇心を持って積極的にチャレンジしたいと思える方