400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 地域産品セレクトショップ経営
  • 184エントリー

私たちがつくる、もうひとつの日本。地域産品ショップ経営を担う学生求む!

地域産品セレクトショップ経営
学生インターン
184エントリー

on 2022/02/04

4,246 views

184人がエントリー中

私たちがつくる、もうひとつの日本。地域産品ショップ経営を担う学生求む!

オンライン面談OK
東京
学生インターン
東京
学生インターン

Naoki Tanizawa

三菱地所株式会社で、東京駅前に2027年度に完成予定の「TOKYO TORCH」プロジェクトの企画・開発を担当しています。「日本を明るく、元気にする」をプロジェクトのビジョンとして、日本各地の地域の魅力を発信する活動を進めています!

中川 政七

1974年生まれ。京都大学法学部卒業後、2000年富士通株式会社入社。2002年に株式会社中川政七商店に入社し、2008年に十三代社長に就任、2018年より会長を務める。業界初の工芸をベースにしたSPA業態を確立し、「日本の工芸を元気にする!」というビジョンのもと、業界特化型の経営コンサルティング事業を開始。初クライアントである長崎県波佐見焼の陶磁器メーカー、有限会社マルヒロでは新ブランド「HASAMI」を立ち上げ空前の大ヒットとなる。2015年には、独自性のある戦略により高い収益性を維持している企業を表彰する「ポーター賞」を受賞。「カンブリア宮殿」「SWITCH」などテレビ出演のほか、経営者・デザイナー向けのセミナーや講演歴も多数。著書に『小さな会社の生きる道。』(CCCメディアハウス)、『経営とデザインの幸せな関係』(日経BP 社)、『日本の工芸を元気にする!』(東洋経済新報社)

安田 翔

中川政七商店・教育事業ディレクター。「志のある商売を生み出す」をビジョンに掲げ、「経営とブランディング講座」や「SMALL BUSINESS LABO」など中小企業経営者の学びの場を運営する。「仕事を通じて志を育ぐむ」を個人の探求テーマとしている。アナザー・ジャパン・プロジェクトではインターン学生の学習プロセスデザインとメンタリングを担当。

加藤 絵美

2009年からこれまで、三菱地所株式会社で仕事をしています。 2017年から東京駅前に2027年度に全体開業する新しいまち「TOKYO TORCH」の開発を担当しています。「TOKYO TORCH」は「日本を明るく、元気にする」をプロジェクトビジョンに掲げ、日本各地域の魅力を日本・世界へ発信する活動に取り組んでいます。

アナザー・ジャパン・プロジェクト(運営:中川政七商店)のメンバー

三菱地所株式会社で、東京駅前に2027年度に完成予定の「TOKYO TORCH」プロジェクトの企画・開発を担当しています。「日本を明るく、元気にする」をプロジェクトのビジョンとして、日本各地の地域の魅力を発信する活動を進めています!

なにをやっているのか

学生が本気で商売を学び、実践する地域産品セレクトショップ「アナザー・ジャパン」! アナザー・ジャパンは三菱地所と中川政七商店による共同プロジェクトです。三菱地所が東京駅前で開発を進めている「TOKYO TORCH」において、学生が自らの出身都道府県の地域産品を自らセレクトし、プロモーション・販売まで手がけるショップを経営します。 2022年8月に約40坪の第1期店舗を開業し、現在はお店を深化させる第3期学生経営者の募集を開始しています! コンセプトは、“私たちがつくる、もうひとつの日本”。「ふたつめの故郷」と思える街を、東京駅の目の前で、自分たちの手でつくりあげてください!自分で自分の道を切り開く「フロンティア・スピリット」と、地元の魅力を発信していく「郷土愛」をお持ちの方のご応募をお待ちしております! ※Wantedlyでエントリーいただいた方には説明会動画をお送りいたします。 ---------------------------------------------- 【TOKYO TORCHについて】 「日本を明るく、元気にする」をビジョンとして掲げて三菱地所が開発を進める新しい街。 アナザー・ジャパン経営の舞台となります。 https://www.wantedly.com/companies/another_japan/post_articles/364353 【中川政七商店について】 「日本の工芸を元気にする!」をビジョンに掲げ、工芸分野を中心に製造小売業、地域活性事業、コンサルティング事業を手がけています。各事業で培ったノウハウを活かし、学生の店舗経営に対して教育体制とメンタリングサポートを提供します。 https://www.wantedly.com/companies/another_japan/post_articles/364354 2社による対談記事はこちら ※第1期オープン時の記事 https://www.wantedly.com/companies/another_japan/post_articles/366646
第1期店舗(撮影:西岡潔)
TOKYO TORCH開業イメージ図(2028年完成予定)
学生は実際に地元企業に足を運び、魅力的な商品をセレクトします。自分の視点で地元の魅力を発見し、東京の地で発信してください!
2期生からは「郷土愛×偏愛特集」が始動。一人一人の郷土愛と偏愛にスポットライトを当て、個人が強く届けたい商品をピックアップしていきます!
アナザー・ジャパン企画チーム。右から三菱地所TOKYO TORCH事業部の谷沢・加藤、中川政七商店代表取締役会長・中川政七。
経営に社員は不在。学生だけで店舗経営を担っていただきます。収支管理、商品セレクト、プロモーション、店舗づくり。自分たちで考え、決めて、実行してください。

なにをやっているのか

第1期店舗(撮影:西岡潔)

TOKYO TORCH開業イメージ図(2028年完成予定)

学生が本気で商売を学び、実践する地域産品セレクトショップ「アナザー・ジャパン」! アナザー・ジャパンは三菱地所と中川政七商店による共同プロジェクトです。三菱地所が東京駅前で開発を進めている「TOKYO TORCH」において、学生が自らの出身都道府県の地域産品を自らセレクトし、プロモーション・販売まで手がけるショップを経営します。 2022年8月に約40坪の第1期店舗を開業し、現在はお店を深化させる第3期学生経営者の募集を開始しています! コンセプトは、“私たちがつくる、もうひとつの日本”。「ふたつめの故郷」と思える街を、東京駅の目の前で、自分たちの手でつくりあげてください!自分で自分の道を切り開く「フロンティア・スピリット」と、地元の魅力を発信していく「郷土愛」をお持ちの方のご応募をお待ちしております! ※Wantedlyでエントリーいただいた方には説明会動画をお送りいたします。 ---------------------------------------------- 【TOKYO TORCHについて】 「日本を明るく、元気にする」をビジョンとして掲げて三菱地所が開発を進める新しい街。 アナザー・ジャパン経営の舞台となります。 https://www.wantedly.com/companies/another_japan/post_articles/364353 【中川政七商店について】 「日本の工芸を元気にする!」をビジョンに掲げ、工芸分野を中心に製造小売業、地域活性事業、コンサルティング事業を手がけています。各事業で培ったノウハウを活かし、学生の店舗経営に対して教育体制とメンタリングサポートを提供します。 https://www.wantedly.com/companies/another_japan/post_articles/364354 2社による対談記事はこちら ※第1期オープン時の記事 https://www.wantedly.com/companies/another_japan/post_articles/366646

なぜやるのか

アナザー・ジャパン企画チーム。右から三菱地所TOKYO TORCH事業部の谷沢・加藤、中川政七商店代表取締役会長・中川政七。

経営に社員は不在。学生だけで店舗経営を担っていただきます。収支管理、商品セレクト、プロモーション、店舗づくり。自分たちで考え、決めて、実行してください。

<なぜ、学生に東京一等地の店舗経営を託すのか?> 不動産ディベロッパーとして都市開発を行う三菱地所と、奈良を拠点に日本各地で育まれた工芸を扱う中川政七商店。2社が地域産品セレクトショップのプロジェクトを始動したとき、様々な問題意識を共有しました。 「東京と地方の両方が元気になる商売はないのか?」 「商品を売り買いして終わりではなく、生活者と地域が繋がっていく商売はできないのか?」 「そもそも、これからの地域と都市の関係のあり方は?」 議論を重ねる中で、「学生にセレクトショップの商売を託す」ことが日本の未来をつくることにつながるのではないかという考えに至りました。 故郷を離れ、都市部へ進学してきたからこそ、「地元をより深く知りたい」「地元の魅力を東京で発信したい」と感じている学生は多くいるはず。その想いをアナザー・ジャパンで発揮することで、都市部と地域の新しい関係を創ってくれるのではないか。そのような期待をプロジェクトに込めています。 <学生に期待することは?> 【フロンティア・スピリット(開拓者精神)】と【郷土愛】の2つがキーワードです。 【フロンティア・スピリット】とは「自分の人生を自分で切り開く」マインドです。店舗に社員は不在、学生だけで経営していただきます。収支管理、店舗づくり、プロモーション、接客を自ら考えて実践します。座学や通常のインターンでは得られない「自ら考え、決めて、実行する」実践経験を積み、意思決定力と商売力を培ってください! 【郷土愛】とは「地元の魅力を発見し、発信する」マインドです。学生は自ら地元企業に足を運び、地域の魅力的な商品をセレクトします。そしてその魅力を伝えるため、販売・プロモーションも自ら実施。地元の企業と共に地域の魅力を発見・発信し、郷土愛を発揮していってください! また、第3期の採用テーマは「深化」です。 1期では自分たちでビジョンを作り、ただそこに向かって必死にお店を立ち上げ、前例のない中試行錯誤してきました。そして1期の経験をもとに、よりクリティカルに課題解決に取り組むとともに、メンバーの個性溢れる企画でお店の「進化」に挑戦してきたのが2期です。 3期の皆さんには「郷土愛を深化させ、唯一無二のお店をつくる!」ということに挑戦していただきます!

どうやっているのか

学生は実際に地元企業に足を運び、魅力的な商品をセレクトします。自分の視点で地元の魅力を発見し、東京の地で発信してください!

2期生からは「郷土愛×偏愛特集」が始動。一人一人の郷土愛と偏愛にスポットライトを当て、個人が強く届けたい商品をピックアップしていきます!

<プロジェクト内容> アナザー・ジャパンは、約5年の歳月をかけ育てていく中長期型プロジェクト。2022年8月に約40坪の第1期店舗をTOKYO TORCH D棟1階に開業しました。2028年には約400坪の第2期店舗をTorch Towerに開業予定です。 (TOKYO TORCHの今後のスケジュールに関してはこちら) https://www.wantedly.com/companies/another_japan/post_articles/364353 第1期店舗は「訪れるたびに変化する“ライブ感」が特長です。日本全国を6ブロックに分け、1年を通し2か月単位で特集地域を切り替えていきます。例えば「九州」特集では、九州出身の学生が店舗経営の責任者を担います。学生は実際に地元企業に足を運び、魅力的な商品をセレクトします。自分の視点で地元の魅力を発見し、東京の地でPRしてください!各地の風土を感じる展示・お祭り・店内装飾なども企画してもらうことも期待しています! <経営サポート体制> インターンや経営が未経験でも安心してください。学生の皆さんの経営力・商売力を伸ばしていけるよう、中川政七商店が「研修」と「メンター制」のサポートを行います。 【研修】では、中川政七商店が製造小売事業と教育事業で培ってきたノウハウを提供いたします。経営・小売などに関する基礎知識のレクチャーのほか、仕入・調達など店舗立ち上げ、プロモーション・接客販売などのカリキュラムを予定しています。 【メンター制】では、中川政七商店社員がメンターとして皆さんの経営に伴走します。仕事の悩みを共有したり、定期的な振り返りを実施したりして、経営者としての成長を支援します。

こんなことやります

<募集ポジション> アナザー・ジャパンの店舗経営スタッフ。 出身地域を6エリアに分けて募集します。 (北海道・東北エリア、関東エリア、中部エリア、近畿エリア、中四国エリア、九州エリア) <募集人数> 各エリア3名、計18名。 <仕事内容> 店舗経営に関わる全て。 ・経営管理、収支管理 ・仕入れ、商品セレクト(現地出張含む) ・お店づくり ・プロモーション(イベント、SNS発信など) ・接客、販売 など。 <労働条件> ・勤務日数:週3〜4日 ・勤務時間:1日4〜6時間 ・契約期間:1年 <エントリー期間> 第1次締切:1月9日(日) ※受付終了 第2次締切:2月4日(金) <応募の流れ> ①Wantedlyでエントリー ②送付されてくるGoogleFormに個人情報を登録 ③説明会動画のyoutubeリンクをお送りするので各自視聴(30分程度) ④エントリーシートを提出して本エントリー 説明会の内容はこちらから https://www.wantedly.com/companies/another_japan/post_articles/365241 ※説明会応募はWantedly上でのみ受け付けております。 お手数ですが会員登録の上、Wantedlyからのご応募をお願いいたします!
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK