ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
新潟拠点立ち上げに伴う採用
中途
18エントリー

on 2022/06/26

1,482 views

18人がエントリー中

新拠点立ち上げ!新潟県から日本を盛り上げる立ち上げメンバー募集!

ニューワールド株式会社

新潟
中途
海外に出張あり

ニューワールド株式会社のメンバー

千葉 まり

ディレクター

Kiyama Minami

コーポレート・スタッフ

ストーリーを読む

清水 遼

デザイナー

医療法人での勤務後、発展途上国の公衆衛生改善プロジェクトへ参画。 公衆衛生改善プロジェクトでは感染症検査、問題の根治解決のための衛生環境改善・保持、疫学感染症サーベイランス・ネットワークの確立を実施し、感染症の罹患率低下に寄与。 帰国後医療系スタートアップを経てニューワールド株式会社にジョイン。自社ECサイトのPBのディレクターを経て、社長室にて新規事業担当に。 現在は国内3拠点目の新潟支社立ち上げのため燕三条エリアにて奮闘中。ものづくり企業さまの国内外へのオンラインにおける販路開拓のマーケティング支援を実施中。

なにをやっているのか

日本のいいものをセレクトしたECサイトです。

社内の打ち合わせ風景

“日本ブランドを世界No.1へ”をビジョンに掲げる私たちは、 日本の“ものづくり”をより多くの方々に知っていただき、 商品を届けていくための事業を展開しています。 ー ニューワールドとは ー ものづくり企業の国内外におけるオンライン流通支援カンパニー ー 展開事業 ー □■メイド・イン・ジャパンの商品をセレクトしたECサイト『CRAFT STORE』 「めぐり会う。にほんのいいもの、いい暮らし。」をコンセプトに、全国76ブランド700点ほどの商品を販売中です。ものづくりにかける作り手の思いや、生産の背景などの「ストーリー」を、丁寧に取材し紹介することで“日本ブランド”の価値に共感していただくことを目指しています。 2019年からスタートしたオンライン陶器市『CRAFT陶器市』も好評で、9産地38窯元1,300点が集まるCRAFT陶器市には、これまで20万人もの方にお越しいただきました。 <CRAFT STORE> https://www.craft-store.jp/ □■コンテンツ制作事業 商品企画、それに伴う映像やイメージ画像の制作など ものづくり企業が物販に必要なクリエイティブコンテンツを制作サポートする事業です。 主に、現在は資本業務提携先のマクアケ社が運営する応援購入サイト『Makuake』のコンテンツ企画・デザイン支援を行なっています。サポートさせて頂いたクラウドファンディング実施企業の累計流通金額は10億円以上と確かな結果を残してきました。 <制作実績> https://neworld-japan.com/monodukuri-partner

なぜやるのか

8周年イベント

周年イベント - 次の期に向けて

□■企業理念「一人でも多くの笑顔に関わる企業をつくる」 ニューワールドを立ち上げた代表の井手は中国留学中、現地で目にした子ども達の笑顔が目に焼きついて離れなかったといいます。「笑顔」でつながるコミュニティは強いエネルギーを生み出し、周りにいい影響を与えていく。「笑顔をきっかけに、世界がつながるような世の中を作りたい。」そんな思いから決められたミッションは、創業当初から変わらない私たちの大切な思いです。 □■コアバリュー「聴く・やる・感謝する」 ひとの話を聴く。まずはやってみる。そして感謝する。とてもシンプルですが、だからこそ大切にしたいことです。 □■ビジョン「日本ブランドを世界No.1にする」 “日本のものづくり”をもっと多くの人に届けたい。メディアEC『CRAFT STORE』の運営や、クラウドファンディングサイト『Makuake』のコンテンツ制作支援を通じ、国産プロダクトを創りブランディングし、40兆円規模とされるハイブランド市場で日本のものづくり企業と一緒にさらなる飛躍を目指していきます。 そんなフラットな雰囲気のチームでは、自分のアイデアをチャレンジに変え、自走できる環境です。楽しいことが好きなメンバーたちと一緒に、あなたも成長しませんか?

どうやっているのか

動画撮影風景 - 現場編

商品撮影風景 - キャンプ編

ニューワールドは2018年11月に、「コアバリュー」という行動指針を作りました。 みんなで「今のニューワールドはどんな会社で、大切にしていきたいものはなにか」を話し合い、そこでチームを表現している且つこれから大事にしたいものとして「聴く・やる・感謝する」がコアバリューとなりました。 私たちは、プロダクト企画からデザイン支援、クリエイティブ制作(動画・写真など)、販売をワンストップでサービス提供できます。 メンバーとしてはメーカー出身者や職人など、さまざまな業界から集まっていることが会社としての強みと言えるのですが、もっとも大事なのはその人間性であり、ホスピタリティだと考えています。個性や協調性などを持ち、相手のことを考え、感謝を忘れない、楽しいことが好きな面白いメンバーばかりです。 ◎オンライン/リモートワークを活用中! 東京・福岡に拠点を持つ私たちは、2018年からオンラインを主軸としたコミュニケーションをとってきました。週はじめの月曜朝・週終わりの金曜夜には拠点をつないで、ミーティングを行なっています。 ※現在は、コロナウイルス対策のため、ほぼリモートワークです。

こんなことやります

【メーカー企業をデザインでサポートする企画営業を募集しております。】 ー お仕事内容 ー お仕事内容:新潟県の新規拠点立ち上げ/法人に向けた企画営業 お客様のデザインニーズに合わせて、デザイン費を頂き、 社内のクリエイティブチームとともに作り上げていきます。 現在主に2020年5月にマクアケ社と資本業務提携を行い、応援購入サイト『Makuake( https://www.makuake.com/ )』で掲載されるプロジェクトページのコンテンツ制作支援を行なっています。 日本のものづくり業界には、まだ世に出ていない試作品状態のプロダクトや素晴らしい技術だけどなかなかお客様には伝わりづらいという悩みを持った素敵な商品が眠っています。特に“金属加工のまち”と呼ばれる新潟県にある燕三条地域発のプロジェクトはMakuakeで1億円以上売れた実績を持つ商品など数々の成功を収め、ヒット商品が続出中です。日本中にはまだまだたくさんの可能性のある素敵なモノたちがあります。魅力ある“たからもの”を発掘して多くの人に届けていきたい。日本中の産地から“ものづくり”や"想い、ストーリー"を発信する営業担当を募集します。 ◎仕事のポイント ・メーカーとの接点は紹介もあれば、自らアプローチするなど様々です。企業にとってはPRや販路拡大につながるなどメリットが多く、「おうち時間」の需要も追い風に営業はしやすいです。 ◆現在のチーム体制・雰囲気 ・東京 / 福岡の2拠点体制 ・メンバー20名規模(業務委託/パート含む) ・平均年齢30.3歳 ◆必須スキル・ご経験 ・法人営業経験者2年以上 ・普通自動車免許(地方出張の際は運転することが多々あります) ◆歓迎スキル・ご経験 ・IT業界でのご経験がある方 ・メーカー勤務経験がある方 ・コンサルティング営業のご経験がある方 ・企画営業経験がある方 ◆求める人物像 ・ものづくりが好きな方 ・コミュニケーション能力に自信のある方 ・成功を目指してクライアント様と伴走できる方 ・商品企画やマーケティング、流通など幅広い領域に興味のある方 ・チームの立ち上げ期を一緒に楽しめる方 日本が再び世界に向けて出ていくためには、日本のものづくりの力が必要だと考えています。 日本ブランドを世界中に流通させるために、日本全国のものづくり産地を盛り上げながら、 同時に海外にも出ていく。そんなチャレンジを一緒に戦って頂ける方を募集しています。
5人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

これで入社後イメージ丸わかり?ものづくり企業をサポートするデザイナーの1日に密着

ニューワールド 採用担当

美大生の就活はむずかしい?転職・スキル・やりたいこと…20代でやっておけばよかったことを聞いてみた

Kiyama Minami
コーポレート・スタッフ

インターンからディレクターへ。ロジから全てのポジションを経験した稀有な存在

Kiyama Minami
コーポレート・スタッフ

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

ニューワールド株式会社
https://neworld-japan.com

2013/11に設立

20人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 海外進出している/

新潟県三条市桜木町12-38 三条ものづくり学校

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.