<リファラル入社はなんと4割以上!バツグンの居心地で友だちに薦めたくなる会社。中途入社者もすぐになじめる、横のつながりが自慢です◎>
◆◆ クロスマートの行動指針 ◆◆
”ナイスガイ / ナイスガール”
素直で誠実。主体的に行動する。チームに貢献する。家族を大切にする。オープンである。誇りをもって仕事を楽しむ。一人ひとりが、仲間やお客様から信頼を得られる人間であろう。
”共に”
卸売業者、飲食店、メーカー、外食に携わるすべての人に喜ばれる商売をしよう。お客様と”共に”サービスをつくり、育てる。仲間と”共に”事業を運営し、会社を大きくする。「自分さえ良ければいい」という考えを排除し、互いに貢献し合おう。
”現場”
現場に行く、現場を見る、現場を理解する。どれだけサービスが大きくなっても、現場にいる一人ひとりのお客様と向き合い、業務の解像度を上げ続けよう。職種を超え、徹底した現場主義を貫く。
◆◆ 現在のフェーズ〜食品流通のDXを推進していくために〜 ◆◆
クロスマート株式会社は2018年7月に創業しました。2019年に1.2億円、2021年に2.7億円と続き、2023年にはシリーズBラウンドで累計5.3億円の資金調達を実施しています。上場を目指し組織としても飛躍的に伸びていくため、これからさらに面白いフェーズになるタイミングです。
▼PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000044256.html
▼日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC202P50Q2A221C2000000/
◆◆ 研修制度 ◆◆
クロスマートはOJT研修を採用しています。
(1)まずはお客様に最適な提案をできるように専門知識をつけて頂きます。業界ならではの用語、慣習からキャッチアップすることでお客様からの信頼をお預かりしやすい状態にしています
(2)早期から先輩社員の営業に同行することで実践的な知識も身につけ、効率的にインプット・アウトプットを繰り返します
(3)OJT研修後は1ヶ月〜3ヶ月を目安に独り立ちします。独り立ち後も、クロスマートはチームで成果を出すことを重視しているため、個だけではなくチームで最大の成果を得ることが推奨されています
フラットなカルチャーのため、役職・役割に関係なくコミュニケーションが取りやすい環境です。新入社員用の質問箱もあるため遠慮なくキャッチアップにコミットできます。
◆◆ 働き方 ◆◆
出社、リモート、訪問とハイブリッドに働き方を選択できる環境です。
フレックス制度・リモートワーク制度を導入しているため個人の希望にマッチした働き方が実現できます。
◆◆ 休日休暇 ◆◆
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始
・入社時特別休暇(3日)
・結婚休暇(5日)
・ファミリーフレンドリー休暇(2日)
・シックリーブ(病気休暇)(3日)
・子供の看護休暇(最大10日)(全社員の内パパママ率4割で取得頻度も高いです)
・産前産後休暇
・育児休暇(男女問わず取得しています!)
受発注プラットフォーム、マーケティングプラットフォーム、決済システム。食品流通のDX推進のため、これからも様々な事業に取り組んでいきます。
現在の従業員数は110名(正社員数:約80名)。サイバーエージェント、キーエンス、リクルート、レバレジーズ、Retty、Speee、楽天など様々なバックグラウンドのメンバーが参画しています。創業2年目から新卒採用もスタートし、今では全体の20%が新卒社員として大活躍しています。
外食産業をより良くしていくために、顧客に向き合い、今後も事業を拡大していきます。私たちについて少しでも興味をお持ちいただけたら、カジュアルにお話ししましょう!