各種サービスのグロースに向けて開発戦略を立案実行できる方を求めています。
当社が運営する各種サービスのシステム開発・運用・保守はもちろんのこと、新サービスなど全社横断的にプロジェクトを支えるエンジニアとしてご活躍いただきます。
今後も多数の開発や組織拡大を予定しており、より大きな成果創出・課題解決を行っていただきたいです。
具体的に、下記業務をお任せします。
・他部署との調整、コミュニケーションづくり
・率先した継続的なサービス改善
※技術選定やアプリケーション設計などにも参加いただくこともございます。
・Webサービスの開発運用
・要件定義
・AWSにおけるサーバ構築・運用
・WebサイトのSEO最適化
・Webサイトのフロントエンド実装
・ディレクション:チーム間の連携
■現状のツール
【開発環境】
企画段階から開発メンバーが加わり、エンジニア視点の意見をフルに活かしてより良いサービスを設計・開発しています。
・言語(FW):Golang(Echo)、PHP(laravel)
・データストア:MySQL, Firestore, Redis
・インフラ:GCP, AWS
・PJT管理:JIRA
・コミュニケーション:slack
・アジャイルな開発環境(短期のイテレーション&継続的なデプロイを実行)
・明確なPDCAサイクル(社内MTGがPDCAの役割で分かれてます)
■魅力/特徴
【魅力・特徴】
・シリーズAに突入し、これからサービスも組織もグロースさせIPOに向けて走るフェーズを経験できます。
・殺処分問題など社会課題も大きいレガシー市場をITの力で開拓&市場を新しく作っている会社です。
・少人数だからこそ、個人の意思決定の裁量が大きく主体的に組織やサービスを作ることができます。
・商材はペットフードですが、定量的に、データドリブンでサービスを進めている会社です。
・スピード感を持って効果検証から新たな改善まで関われるので、開発による効果や成果がより強く実感できます。
・開発スピードが早いため、自分の意見やアイディアをすぐに反映できるのも良いところです。
【エンジニア組織・環境】
・エンジニアは現状3名のためWebのみならず幅広い業務が可能
・リモートとオフィス出社のハイブリッド型で開発に専念できる
■必須スキル
・Golang でのAPI開発経験3年以上
・PHPでのWebアプリケーション開発経験3年以上
・GCP or AWSを業務で使用した経験
・リードエンジニアとしての経験、マネジメント経験
・一般ユーザー向けに公開されたサービスの開発経験
■歓迎条件
・犬や猫の飼い主または飼育経験者
・サービスの立ち上げ経験
・データ収集分析経験
・目標に対して結果を出している
・その他分析や他業務領域での豊富な経験
■活躍できる人物像
・顧客ファーストでお客様の声に寄り添う
・スタートアップ適性(組織>私と思える目的意識、曖昧なものを整えていくことに喜びを感じるタイプ)
・知らないことを知ろうとする(技術に限らず)
・会社の目指す方向性から先回りして行動できる
・プロダクト重視
・仕事上でのコミュニケーションを取れる
・目的意識がある個人成長
・0→1のフェーズを作れる方
・1→10のフェーズを作れる方
・論理的思考ができる
・課題解決力が高い
・理念への共感が高い