ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
toBマーケティング
中途
3エントリー

on 2022/07/17

1,019 views

3人がエントリー中

京都発、ノーコード宿泊予約システム、背中を預けられるマーケター募集!

株式会社水星

京都
中途
海外進出している

株式会社水星のメンバー

龍崎 翔子

代表取締役CEO

永田 諒

その他エンジニア

落合 拓史

CHILLNN ゼネラルマネージャー

1996年2月9日生まれ。水瓶座。レペゼン京都。 8歳の頃にアメリカに半年ほど住んでいて、日本に帰る1か月前にアメリカ大陸を家族で横断ドライブしました。街がどこも違う空気感を持っているのにも関わらず、ホテルのドアを開けた先にある空間がどこも代わり映えをしないことに不満を感じたことを原体験に、10歳のとき、ある本との出会いをきっかけにホテルを経営することを志しました。 大学1年の終わり、縁あって富良野のとあるペンションに巡り会い、母とL&G GLOBAL BUSINESS, Inc.というホテルベンチャーを設立し、小さな宿「petit-hotel #MELON 富良野」をオープンしました。その...

なにをやっているのか

ノーコードで自由なデザインの宿泊予約サイトが作れるサービス「CHILLNN」を開発しています。 https://www.official.chillnn.com/ また、今後は更なるサービスの改善を図るとともに、獲得したコンテンツを利用したC向けサービスの開発、および他業界へのサービスの水平展開を推進していきます。

なぜやるのか

宿泊施設の集客はどのように行われているかご存知ですか? みなさんが宿泊施設を予約するとき、どこかのプラットフォームで行き先を入力して、周辺の施設を予約するかと思います。このようなプラットフォームはOTA(オンライントラベルエージェント)と呼ばれており、OTAからの送客は、宿泊施設の予約者数のおよそ7割以上を占めています。 OTAは集客に対して非常に強い影響力を持っているため、予約ごとに10%を超える予約の仲介手数料がかかっています。とはいえ、集客をアウトソースでき、本来割くべきだったマーケティングコストを他に回せるため、うまく利用すれば良い協業関係を築くことができます。 しかし、コロナの影響で状況は一変しました。多くの集客をOTAに依存していたため、直接お客様を呼ぶためのナレッジが体系化されておらず、宿泊施設の稼働率は大きく落ち込みました。 このような状況は、サービスの均質化にも繋がっており、業界の競争力が落ち込んでいってしまうのではないかと危惧しています。 私たちはCHILLNNを通じて、D2C的な手法で直接お客様を呼ぶ手法を宿泊事業者様に提供することで、サービスの多様化を進め、業界全体にマーケターが流入する流れを作り、今回のような未曾有の自体に対応できる弾性力を提供していきたいと考えています。

どうやっているのか

CHILLNNのクレドは3つあります。 ① 世界のどこかにできる人がいるなら、当然自分にもできる。 できるのかできないのかは、やったことがあるかないかであり能力差ではない。 やったことがないのであれば、やれるまでやればできるようになる。 その過程こそに価値があり、学びがある。 ②「昨日よりよくする」を、毎日積み重ねる。 維持することに学びはなく、前進する過程にのみ学びがある。 毎日テーマを設定して仕事に取り組み、毎日退勤前に振り返ろう。 維持しようとする引力は、積極的に排除する。 ③ 自分ごとの範囲を広げよう。 興味を持てることの範囲は、自分の理解の範疇である。 何にでも興味をもって、自分ごとの範囲を広げることで、日常が学びの宝庫になる。 暇があったら、できるだけ本を読もう。 これらのクレドを徹底できるように、イテレーションMTGという進捗報告を毎日の業務プロセスに組み込んでいます。 人間の脳は高精度かつ怠惰なので、サボるとすぐに自動化してしまいます。とにかく徹底的に脳に負荷をかけられるように、無意識の意識化と一つ一つのプロセスの言語化を奨励しています。

こんなことやります

■仕事内容 CMO候補として、サービスのグロースをご担当いただきます。職能横断型のチームで、PR戦略やブランディング戦略を含めた、マーケティングに関わる業務の全てのリードをお任せしたいと考えています。 ■ 必須要件 ・Web/ITサービス系企業もしくは同様のサービスを有する企業での、サービスの立ち上げフェーズからのマーケティング経験 ■ 求める人物像 ・クレドへの共感 ・日々刻々と変わるスタートアップの意思決定に対応可能な柔軟性と能動性 ・多くの職務が求められる中、それを前向きに捉えられる方 ・他業界の定石ではなく、toBマーケティングにおいて真に効果的な施策を発見できる方 ・維持することではなく、前進していることに心地よさを感じる方
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    【前編】「攻めの決断に早すぎることはないと思う」ゼネラルマネージャーが語るホテルスタートアップで働く理由と勝算

    龍崎 翔子
    代表取締役CEO

    「新しい宿泊体験」の創造へ CHILLNN CTO永田諒が見据えるサービス開発

    Yuta Yoshida
    HRディレクター&事業開発

    「香林居を金沢を代表するスモールラグジュアリーホテルに」観光学を学び、ホテル業界の発展を支えてきた元外資系ホテリエの新たな挑戦

    西岡 ゆり絵
    経営企画室

    株式会社水星の他の募集

    もっと見る
    • ホテル運営企画スタッフ

      京都・大阪でブティックホテルの企画・運営に挑戦インターン募集 | 学生歓迎

    • HRBP /採用

      東京でホテルスタートアップの成長にコミットする人事・採用担当を募集

    • ホテルスタッフ

      北海道層雲峡温泉HOTEL KUMOI再始動。企画・運営スタッフを募集!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社水星
    https://suisei-inc.com

    2015/04に設立

    60人のメンバー

    • 社長が20代/
    • 海外進出している/
    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    京都府京都市南区東九条南烏丸町16

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.