◆“人”を見つめ続ける総合企画会社
ファストコムは、【建助事業】【WEB事業】【自社メディア(ニッポン手仕事図鑑)事業】【ヒューマンソリューション事業】と、幅広い事業を展開しています。
あまりにいろいろなことを手がけているので、「何の会社ですか?」と聞かれることも珍しくありません。その時は、「モノづくりに対する総合企画会社です」と答えています。
どうしてこんなにもさまざまな事業を行うようになったのかというと
「“人”にフォーカスを当て続けたい」という代表の小林の想いがありました。
「仕事は、“何をするか”ではない。“誰とするか”だ」--。
それは小林の信念でした。なぜなら、すべての仕事は“人”で成り立っているからです。技術が進歩して、AIが誕生しても、サービスを生み出し、それを使うのは結局のところ人です。それならば、重視すべきなのは人ではないでしょうか。
信頼できる人と共に何かを作ること。そこで生まれたモノを、求めてくださるお客様へと届けること。それさえ叶うのなら、事業の内容にはこだわらない。その想いのもと、ファストコムは事業領域を広げてきました。
*公式ホームページ:
https://fastcom.co.jp/
◆全ての事業は誰かの“想い”から
“人”を柱として考える姿勢が共感を呼び、ファストコムにはさまざまなキャリアを持ったメンバーが集うようになりました。WEB事業からスタートした会社には、いつしかコピーや映像、グラフィックのプロから不動産のプロフェッショナルまでが在籍するように。
彼らが本気で「やりたい」と手を挙げたことが少しずつ実を結び、現在のような幅広い事業展開が実現しています。