ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
クラウドエンジニア
中途

on 2021/08/09

158 views

0人がエントリー中

目指せ・DXを支えるクラウドネットワークエキスパート!

株式会社ESP

東京
中途

株式会社ESPのメンバー

高原 謙太

代表取締役社長

大手ITベンダーでの18年の経験をバックボーンに創業。現在も現役エンジニアで現場の喜び・痛みを理解。社内のクラウドエンジニア養成のため教育推進中。 [1997年3月] 上智大学経済学部を卒業。 [1997年4月] 大手ITベンダーに入社。 2年サービス開発部門で働きながら最先端の技術を学び、3年目よりシステムエンジニアに転身。 インフラの技術者として構築保守の現場経験を積みつつ、既存顧客の維持拡大に向けた現場営業を実施。 [2016年1月] 株式会社ESPを設立。 2021年に6期目を迎え、有難いことに年商3億を達成。 現在も現役エンジニアとして、業界動向を把握し技術もアップデート中。 [...

なにをやっているのか

【エンジニアの、エンジニアによる、エンジニアのための会社】 はじめまして、株式会社ESPです。 私たちは、創業6年目のまだまだ若いスタートアップ企業です。 私たちESPの最大の特徴は、 代表高原をはじめ、役員、マネージャーも全員全て 現在もなお、一線で活躍するエンジニアであるということ。 インフラ・フロントエンド&サーバサイド・PMO いずれもその道のエキスパートです。 「得意なことを活かす」を合言葉に、役員はじめ社員一同、思い思いに 今日まで活動してきました。 ESPでは、現在、下記5事業展開しています。 ①SES(System Engineering Service)事業 ②RPA販売代理店(Uipath,WinActor,Robo-Pat)事業 ③オンライン教育 ④受託開発 ⑤ITエンジニア転職支援サービス 中でも、弊社主力のお客様と共にシステム開発を行うSES事業では 開発・インフラも双方ともに対応可能なフルスタックエンジニアが活躍するなど 大手SIerからも表彰を受けるほどの高い技術力において、定評があります。 【開発実績】 ▶大手製造業グループ基幹システム大規模刷新プロジェクト(Azure) ▶情報サービス会社向けクラウド上Saas開発決済系システム機能サーバーサイド開発(AWS) ▶インフラ自動運用(Ansible) ▶サーバ移設・構築 ▶ビッグデータ解析(Hadoop/SAS/Tableau) ▶大手通信会社東西グループ会社システム統合プロジェクト またSESで培った技術力で、社内開発や、教育事業など 続々と新事業が走り始めています。 いつでも、前向きに。 これからも、もっともっと面白い事に 果敢にチャレンジしていきます。

なぜやるのか

【エンジニア50歳定年説】 残念ながら、これは、まことしやかに業界内で言われている事ですが 弊社は、それを覆します。 お客様と一緒に、現場でシステム開発を行うメンバーも ITインストラクターとして教育を行うメンバーも 新事業プランニングをするメンバーも みんな、自分たちで得意なことを活かして、伸ばして、 50年先までずっと生き残れるようなスキルを身に着ける。 結婚や妊娠・出産、介護など、第一線で働き続けることが困難な方にも 場所・時間を超越して動けるステージを作る。 ひいては、それがみんなの幸せにも、社会貢献にもつながっていく。 それこそが、私たちESPが目指す未来です。

どうやっているのか

テーマは【得意なことで生きていく】 私たちESPは、エンジニアの皆さんが【得意なことで生きていく】夢の実現を叶えるために 支援は惜しみません。 役員・マネージャーもエンジニア出⾝。 だからこそ、エンジニアみなさんの気持ちが痛いほど分かります。 たとえば、ステップアップ。 要件定義や設計など上流工程に挑戦したいなら、オンライン学習システムや、社内勉強会などを通じて、新たな知識や技術を習得できます。 たとえば、キャリアアップ。 PMOやPLなどへの昇格を目指すなら、代表やPMを勤める先輩エンジニアと同じプロジェクトに配属して、クライアントとの調整や開発スケジュールの進行管理など、マネジメントスキルをイチから学ぶことが可能です。 …とはいえ、いくら成長できても、倒れてしまったら元も子もありません。 働きやすさも完備しました。 もし「こんな研修がやりたい」「こんな言語に挑戦したい」などの要望があれば、導入を前向きに検討します。 エンジニアの、エンジニアによる、エンジニアのための会社 ――それが、私たちESPです。

こんなことやります

弊社代表の高原は、経営の傍ら、毎日現場に出ている現役エンジニアです。 現在、高原が最も注力し取り組んでいるのが、社員へのクラウド教育です。 自身も今年、 AWS Certified Solutions Architect-Associate Azure Fundamentals[AZ-900] 上記2つのクラウド系の資格を取得しました。 その実体験を活かし、現在オリジナルの研修講座を作成しました。 メンバーは全員、必修として学んでいますが、 クラウド未経験の方でも、非常にわかりやすいと好評です。 これからは、アプリ・インフラエンジニアのカテゴリーに関わらず クラウド技術への知見・経験が必須となってくると考えております。 ぜひ、あなたもこれからの時代を生き抜けるスキルと実力を 身に着けて、私たちと一緒に活躍しませんか? ▶これまでのオンプレでのインフラ設計/構築経験を活かしてクラウドへ挑戦したい方 ▶クラウドエンジニアを目指していきたいが、キャリアパスはどうしていいかわからない方 ▶現在、クラウド試験資格について学習中の方 ▶既に、クラウドエンジニアとして活躍中だが、もっともっとスキルを伸ばして活躍されたい方 上記に当てはまる方のご応募、心よりお待ちしています。 【仕事内容】 クラウドエンジニア: AIやIoTなどの技術を駆使し、金融・製薬業をはじめとする顧客の課題解決支援を行う当社のPL候補として、インフラ領域をご担当いただきます。 (1)クラウドサービス検証 ・AWSの新機能/新サービスに関する情報収集、検証、優位性の洗い出し ・システム要件(サービスレベル、セキュリティ、コスト、運用負荷)に沿ったインフラ構成パターンの設計 (2)AWS移行/構築プロジェクトにおけるチームリーダー業務 ・担当する技術領域におけるお客様へのヒアリング、要件定義、インフラ設計 ・設計内容に関するお客様への説明、ディスカッション、インフラ構成の調整 ■業務の特徴: お客様は、エンタープライズ系金融、物流、医薬、製造、SIなどの案件を担当していただきます。 案件は3ヶ月以内~1年の期間となります。 ■お仕事の魅力: ・日々のクラウドに関する最新情報を収集し、新機能および新サービスに対しての優位性を見極め、サービス品質、コスト、セキュリティ、可用性、運用体制、業務要件、管理負担軽減なども考慮した構成パターンを設計に取り入れられます。 ・お客様やAWS担当、社内のアーキテクトと、新サービスに関する構成パターンについて、ディスカッションしながら、自身のスキルアップが行えます。 ・担当する技術領域に制限はないため、オンプレからの移行に関するインフラ技術領域に留まらず、コンテナ(CI/CD環境含む)、ブロックチェーン、IoT、サーバレス開発など幅広い知識を習得する機会があります。 ・教育環境が整っており、計画的なキャリアアップが可能なポジションです。
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

ウェルカム有給休暇制度についてお話します|株式会社ESP|福利厚生紹介

. yuka
人事・広報担当

バースデー休暇が導入されました♪|ESPの福利厚生紹介#1

. yuka
人事・広報担当

シュレーディンガーの猫と未来の選択|人事コラム

. yuka
人事・広報担当

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社ESP
https://es-p.jp

2016/01に設立

60人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都千代田区岩本町1-14-5 アクタス岩本町3F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.