ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
飲食業界向け会計アドバイザリー
64エントリー

on 2022/05/31

2,409 views

64人がエントリー中

飲食店会計を通じ、裁量をもって業界の課題を解決する会計チームメンバーを募集

リディッシュ株式会社

東京
中途
新卒・学生インターン

リディッシュ株式会社のメンバー

松隈 剛

代表取締役

ストーリーを読む

会計士からスタートし、機関投資家でのファンドマネージャー、ベンチャー経営を幅広い経験をしてきました。 その中で様々な素敵な人と出会ってきました。 好きな言葉は「志」です。志の高い人生を送りたいと思っています。

なにをやっているのか

redish株式会社代表取締役 松隈剛

2022年5月、メンバー全員揃ってでの撮影

リディッシュでは、「飲食店経営を豊かに」を理念として掲げ、 飲食店向けのマネジメントソリューションを提供しています。 <事業内容> ・マーケティングサービス「Make Story(メイクストーリー)」 飲食店の認知拡大や集客、売上確保を可能にする、クラウドファンディングを活用したマーケティング支援サービスです。 ・会計・税務サービスの「Cross point(クロスポイント)」 高度なITテクノロジーを活用し、記帳、確定申告、融資相談、事業計画策定まで飲食経営に不可欠な会計・税務サービスを低コストで提供し、飲食店のコスト削減を支援するサービスです。 ・コンサルティングサービス 蓄積した飲食店経営のノウハウを生かし、飲食店の開業~集客まで幅広い分野での課題解決を行っています。 ・新規ソリューションサービス(開発中…) 飲食店向けのサービスソリューションを開発しています。まだ構想段階ですが、最新の技術を利用して、飲食店の課題を一気に解決できるアプリケーションの開発を検討しています。

なぜやるのか

オープンな議論を重視

飲食特化で会計税務のサポートをするファイナンス事業

当社の創業のきっかけは、創業者の松隈が大好きで通っていたレストランが閉店した際に、悲しみとともに、「なぜつぶれてしまったのか」と問いを立てたことでした。 飲食店には他の業界に比べて数多くの課題が残されており、特にチェーン店ではなく個店には、数値管理を行わず、勘と経験で経営されている店舗が多いです。 そこで我々は、飲食店の会計情報をデータ化・可視化し、課題を発見・解決することで、苦しんでいた飲食店の経営に少しでも寄与することができればと思い、コンサルティング・会計・税務を中心とした活動を日々行ってきました。 とはいえ、まだまだ飲食店に残された課題はマーケティング、コスト管理、人材管理、開業…などなど山積みで、ソリューションも不足しているのが現状です。今後は既存の領域のみならず、飲食店のどんな悩みごとにも最先端で最速に、ベストな回答ができるように、リディッシュは邁進していきます。

どうやっているのか

年齢・役職関係なくフラットな関係性。インターン生と代表が議論を交わすシーンもよく見られます。

西麻布にオフィスを構えています。フリーデスクを採用し、その日の気分にあわせて仕事ができます。

◆個人のやる気、裁量によって任せる業務は決める。 役職、ポジションに関係なく「本人がやりたい。」といえば、基本プロジェクトを任せます。 ただ任せっきりではなく、週次で行う全体MTGでプロジェクトの進捗・現状の課題共有を 徹底しているので、全員で全ての業務にコミットします。 いつでも代表含めて相談できるフラットな関係性を大事にしています。 ◆社内だけでなく、外部パートナーも充実 我々の強力なパートナーとして、飲食店プロデュースの成功請負人や、フードデリバリー最注目の風雲児、年間1,500軒食べ歩くグルメアドバイザーなど多方面で活躍されるプロフェッショナルとも協業し、飲食店様の課題解決に取り組みます ◆オフイベントも充実  平日・休日限らずトレンドの飲食店には実際に足を運び、チェックを欠かしません。  また、メンバー同士集まって川遊びやスポーツ観戦、ライブにも出かけます。

こんなことやります

#仕事内容 会計・税務サービスの「Cross point(クロスポイント)」 高度なITテクノロジーを活用し、記帳、確定申告、融資相談、事業計画策定まで飲食経営に不可欠な会計・税務サービスを低コストで提供し、飲食店のコスト削減を支援するサービスを支える会計チームの一員として、飲食店経営をサポートしていただきます。 #具体的な業務内容 ・飲食店を対象にした記帳、確定申告 ・公庫向け融資申請書の作成 ・飲食特化型の融資サービス体制の構築 ・社内の公認会計士/税理士と共に、節税アドバイスを含む税務サポートの実施 ・ゼロイチの助成金サービスのコアメンバーとして行うセールスプロモーション ・GoogleAppsScript(GAS)を使った業務フローの自動化・効率化 #仕事の魅力 ・業界屈指のプロフェッショナルや大手企業とも協業 ・社会的に注目度の高い仕事ができる ・やる気と意思さえあれば色々なことにチャレンジできる ・ファイナンスからマーケティング、テクノロジーの知識が身につく #必須条件 ・会計や数字に興味関心がある方 ・「食べることが好き」など飲食業界に関心がある方 ・リディッシュのビジョンやミッション、バリューに共感してくれる方 #歓迎条件 ・社長直下の環境でスキルアップしたい方 ・「世の中を変えていきたい」というベンチャーマインドをお持ちの方 ・会計士・税理士としての実務経験を積みたい方 ・簿記資格保有者 ・公認会計士試験合格者 あなたもリディッシュにジョインして、一緒に飲食業界に革命を起こしていきませんか?少しでも条件に当てはまったら、お気軽にエントリーしてくださいね。ご応募お待ちしております!
2人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

“不安”に寄り添い、形にする。声を聞き、改善し、仕組みを整える誰もが安心できるCSをつくる──

淀 琴美
グラフィックデザイナー

0→1を動かすのは、自分の手。入社1週間で4プロジェクト──任される力が、キャリアを変える。

淀 琴美
グラフィックデザイナー

「すべての“ひと”が仕事で輝ける未来へ」REDISHがリブランディングに込めた想い──

淀 琴美
グラフィックデザイナー

リディッシュ株式会社の他の募集

もっと見る
  • 経営企画

    CEO直下|食×AIネイティブ組織変革の経営企画募集!第二新卒挑戦歓迎!

  • カスタマーサクセス・サポート

    ファイナンシャル事業のカスタマーサクセスマネージャー職を募集!!!

  • セールス・事業開発

    外食好き大歓迎!飲食店に寄り添い、経営を支援するセールスメンバーを募集

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

リディッシュ株式会社
https://redish.jp

2015/07に設立

30人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都港区西麻布1-12-5 SW六本木通ビル3階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.