350万人が利用する会社訪問アプリ

  • プロジェクトマネージャー
  • 3エントリー

CEO直下でホテル業界のDXを推進するプロジェクトマネージャーを募集!

プロジェクトマネージャー
中途
3エントリー

on 2022/02/18

417 views

3人がエントリー中

CEO直下でホテル業界のDXを推進するプロジェクトマネージャーを募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

舘林 真一

東海大学政治経済学部卒業後、ゴールドマンサックス証券シンガポール支社に勤務。 その後、トリップアドバイザー株式会社シンガポール支社にてディスプレイ広告の運用を担当。2014年9月、株式会社SQUEEZEを創業し代表取締役CEOに就任。

関根 裕紀

複数のスタートアップ、ベンチャー企業にて新規サービス開発やマネジメントを経験。2015年10月よりCTOに就任。コミュニティ活動として、PyCon JP 2015副座長、「Pythonもくもく会」の主催。

新井 正貴

東京大学文学部卒業後、2013年4月よりアライドアーキテクツ株式会社に入社。SNSを活用した企業マーケティングを支援するプロダクト開発に従事。 2016年4月、株式会社SQUEEZEに入社。 宿泊運営施設の業務を効率化する「suitebook」の開発に携わる。 コミュニティ活動として、PyCon JP 2015〜2019 スタッフ、DjangoCongress JP 2018〜 スタッフ、Pythonもくもく会の主催などの実績あり。共著書に『React,Angular,Vue.js,React Nativeを使って学ぶ はじめてのフロントエンド開発(技術評論社)』。 ## 得意なこと ・Python / Djnagoを使ったバックエンド開発 ・Angularを使ったフロントエンド開発 ・仮説検証型アジャイル開発 ・リファクタリング ・サービスの保守・運用 ・カスタマーサポート/サクセス ・日本語の文章を書くこと ## 伸ばしたいこと ・AWSを用いたインフラの設計・構築・運用 ## なりたいエンジニア像 ・ビジネスを伸ばせるエンジニア ・高水準でなんでもこなせる器用さ ・ビジネスをするなかでの泥臭いことを推進できる ## 好きな環境 ・Working Out Loud ・HRT ・ザッソウ ・みんなでアジャイル

野崎 あずさ

2018年8月より株式会社SQUEEZEにて人事を担当。大学卒業後は株式会社星野リゾート・マネジメントにて、静岡→神奈川と旅館にて勤務(旅館業の仕事全般を経験)、その後グループ全体の人事部門に異動、採用と育成を担当。2016年4月~大手町の新規旅館立ち上げにて再び現場に戻り、勤務。宿泊業界の課題解決と、ヒトの柔軟な働き方の可能性を探るべくスタートアップへ転職し、奮闘中。

【SQUEEZE Voice #6】ホテル業界のDXから、その先へ!〜大手クライアントも信頼を寄せるプロジェクトマネージャーが語る、SQUEEZEの未来〜

野崎 あずささんのストーリー

株式会社SQUEEZEのメンバー

東海大学政治経済学部卒業後、ゴールドマンサックス証券シンガポール支社に勤務。 その後、トリップアドバイザー株式会社シンガポール支社にてディスプレイ広告の運用を担当。2014年9月、株式会社SQUEEZEを創業し代表取締役CEOに就任。

なにをやっているのか

SQUEEZEは「空間と時間の可能性を広げるプラットフォームになる」という企業ビジョンのもと、クラウド運営ソリューションでホテル業界のDXを推進する会社です。システム開発とホテル運営の両面を手掛け、新しいホテル運営のあり方やデジタルを活用した街づくりなど、宿泊産業を中心とした不動産のバリューアップに幅広く取り組んでいます。 【ホテル運営ソリューション】 カンボジア現地法人に所属する「オンラインコンシェルジュ」や自社開発の宿泊管理システムを活用した『クラウド型ホテル経営』を通して、ホテル業界のDXを推進。 自社ソリューションを用いたスマートホテルの運営だけでなく、全国の宿泊施設へのシステム提供や、コンサルティングを行っています。 自社ブランドとしては東京、大阪、京都、金沢、北海道にて2024年9月現在27棟のホテルを運営中。 2024年下半期から2025年以降も新規開業を控えております。 【街づくり、DX企画】 施設運営だけでなく、エリア全体の空間活用やデジタル戦略を支援します。また、テクノロジー×オペレーションの強みを生かし、地方の人材不足や宿泊施設不足の課題解決にも貢献していきます。
北海道日本ハムファイターズの新球場、エスコンフィールドHOKKAIDO内にある、フィールドを一望できるホテル「tower eleven hotel」を運営
自社開発の宿泊管理システム「suitebook」によるスマートなホテルオペレーションの構築や、システム提供、コンサルティングなど、宿泊業界のDXを幅広く推進しています
マネジメントメンバー 日々議論を重ねながら、会社を創っていっています!
共に宿泊業界をアップデートしていく仲間を探しています!
IoTを活用した、新たな宿泊体験への期待の高まり
「Minn(みん)」なで泊まれる、次世代アパートホテル「Minn」の運営により、不動産バリューアップを実現

なにをやっているのか

北海道日本ハムファイターズの新球場、エスコンフィールドHOKKAIDO内にある、フィールドを一望できるホテル「tower eleven hotel」を運営

自社開発の宿泊管理システム「suitebook」によるスマートなホテルオペレーションの構築や、システム提供、コンサルティングなど、宿泊業界のDXを幅広く推進しています

SQUEEZEは「空間と時間の可能性を広げるプラットフォームになる」という企業ビジョンのもと、クラウド運営ソリューションでホテル業界のDXを推進する会社です。システム開発とホテル運営の両面を手掛け、新しいホテル運営のあり方やデジタルを活用した街づくりなど、宿泊産業を中心とした不動産のバリューアップに幅広く取り組んでいます。 【ホテル運営ソリューション】 カンボジア現地法人に所属する「オンラインコンシェルジュ」や自社開発の宿泊管理システムを活用した『クラウド型ホテル経営』を通して、ホテル業界のDXを推進。 自社ソリューションを用いたスマートホテルの運営だけでなく、全国の宿泊施設へのシステム提供や、コンサルティングを行っています。 自社ブランドとしては東京、大阪、京都、金沢、北海道にて2024年9月現在27棟のホテルを運営中。 2024年下半期から2025年以降も新規開業を控えております。 【街づくり、DX企画】 施設運営だけでなく、エリア全体の空間活用やデジタル戦略を支援します。また、テクノロジー×オペレーションの強みを生かし、地方の人材不足や宿泊施設不足の課題解決にも貢献していきます。

なぜやるのか

IoTを活用した、新たな宿泊体験への期待の高まり

「Minn(みん)」なで泊まれる、次世代アパートホテル「Minn」の運営により、不動産バリューアップを実現

■「空間と時間の可能性を広げるプラットフォームになる」 空き家問題などに代表されるように、日本にはまだまだ有効活用されていない空間がたくさんあります。少し使用用途を変えるだけで、新たな価値が創出される瞬間を私たちは多く目にしてきました。また、すきま時間の活用など、人の働く時間やニーズも多様化してきています。 社名の「SQUEEZE」という言葉には「~を詰め込む」という意味があり、これには、あらゆる「空間・時間」に価値を詰めていきたいという思いを込めています。ホテル業界のDXを通し、社会に新たな空間・時間の価値を創造していける企業を目指しています。 ■ ホテル業界のいま これまでレガシー化が進んでいた業界はテクノロジーによる改善の伸びしろがたくさんあり、コロナ禍を経てホテル業界全体の意識も変わりつつあります。また、観光需要の回復に伴い、人材不足の課題はより顕著になっています。SQUEEZEが創業から行ってきた、業務効率化、非接触・非対面オペレーション、省人・無人化といった取り組みは、今まさに求められています。 ■ 新しいゲスト体験を 市場の変化ともに、ホテルに宿泊する顧客のニーズにも変化が見られます。非接触・非対面に対するニーズの高まり、モバイルオフィス・ビジネスとしての利用の増加、マイクロツーリズムによる近隣からの観光需要。テクノロジーを用いてより効率的な運営を実現することで、こういった新たなゲスト体験を生み出すためのクリエイティブな業務に多くの時間を割くことが可能になってきます。

どうやっているのか

マネジメントメンバー 日々議論を重ねながら、会社を創っていっています!

共に宿泊業界をアップデートしていく仲間を探しています!

SQUEEZEでは、ミッション、ビション、5つのコアバリューを定め、激しく変化する事業環境の中でチームとして乗り越えていくための指針としています。社員ひとりひとりが、自分の得意分野を活かして、より価値の高いものを提供していく、そんな想いを胸に日々仕事を行っています。 ■ ミッション  「価値の詰まった社会を創る」 ■ ビジョン  「空間と時間の可能性を広げるプラットフォームになる」 ■ コアバリュー  ・Keep On Changing   - 現状維持を常に疑い、改善に向けて行動する   - リスクを恐れず、常にチャレンジし続ける   - 変化に反応し、指針を変更する勇気を持つ  ・Lead The Way   - 環境や条件を言い訳にせず、問題解決の姿勢をもつ   - 最後まで課題に向き合い、徹底的に考え抜く   - 自身の行動に説明責任を果たし、自由であり続ける  ・Speed Wins   - スピードは価値、より早く行動を起こし、結果から学ぶ   - スピードのために、意思決定・業務に関わる一切のムダを排除する   - 人の指示を待たず、自ら周りを巻き込んでいく  ・Thanks & Respects   - チームを信頼し、感謝の心を忘れない   - フェアでオープンなコミュニケーションを徹底する   - 「私 (I)」ではなく「私たち (We)」の心で物事に取り組む  ・With Our Community   - 会社が関わる全てのコミュニティに愛されるサービスを提供する   - コミュニティの声に耳を傾け、観察し、学び、ともに成長する   - 価値観、人種、宗教、性別、性的指向の違いを認め合い、互いに尊重する 今後成長していく業界で、アイデアをどんどん出して、事業拡大に挑戦しませんか? 私たちの考えるミッション、ビジョンに共感してもらえる方、大歓迎です! 採用資料を公開しています。ぜひご覧ください! https://speakerdeck.com/shin1/we-are-hiring

こんなことやります

大手クライアントに宿泊施設を中心としたDX推進、オペレーション効率化、システム開発などの各種取り組みの進捗管理・実務支援などのプロジェクト推進業務を担っていただきます。 具体的には、 ・顧客のイシュー分析と言語化、また解決策の提案(課題ヒアリング、サービス調査、自社製品提案、デモ、PoC提案、導入のサポートなど) ・顧客の業務プロセスの分析・改善の具体化(業務フローの最適化・仕組み化、ツール導入などの解決策の提示) ・システム開発・導入案件のプロジェクト管理 ・社内外のステークホルダーとの調整および交渉(顧客、開発チーム、外部パートナー等) 【仕事のやりがい】 SQUEEZEが注力しているDX推進事業では、大手企業との取組が多くを占めています。一度は名前を聞いたことのある企業様やホテル様に向けた、オペレーションの改善提案や共同プロジェクトなどが複数存在ています。自分の仕事が現場のスタッフの方を通じて、施設ゲスト様への価値向上につながっていきます。 また宿泊運営の単なる効率化だけなく、いかにゲスト様に満足いただけるかという観点で、客室の多目的利用企画(ホテル×エンタメ)や、交通事業者とのデータ連携(ホテル×MaaS)など、幅広い観点でソリューションを提供しています。各社の課題やニーズを捉え、様々なステークホルダーと連携し、テクノロジーを活用して解決していく、という大きな役割を担うことができます。 昨年はスマートシティのプロジェクトに採択されたり、株主である日本エスコン様のプロジェクトを通じて街づくりに参画したりなど、これからの社会の一端を造っていける仕事です。 【最近のトピックス】 ◆ JR東日本グループと「ホテル運営のDX」の領域で協業し実証実験を開始 https://squeeze-inc.co.jp/archives/495/ ◆ 松月産業株式会社と「次世代型ホテルオペレーションシステム」の構築を目指す取り組み https://squeeze-inc.co.jp/archives/462/ ◆ スクラムベンチャーズ主宰のグローバル・オープンイノベーション・プログラム「SmartCityX」に採択 https://squeeze-inc.co.jp/archives/523/ ◆ 株式会社日本エスコンをはじめとする複数の企業から第三者割当増資により総額9億円の資金調達を実施 https://squeeze-inc.co.jp/archives/251/
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2014/09に設立

    350人のメンバー

    東京都港区北青山3-3-7 第一青山ビル3F