■具体的な業務内容
- WebのMAU - DAU向上
- 検索エンジンのクローラー向け施策
- URL正規化/ファイル階層構造の最適化/クロールエラー対策/ページ表示速度改善/
XMLサイトマップ作成
- サイトのKWカバレッジ向上施策
- 新規コンテンツ開発
- 既存コンテンツのキュレーション
- その他全般のサイト設計
- 内製コンテンツとUGC一般投稿コンテンツの横断カテゴライズ
- UX・回遊率改善のためのUI・UXデザインの素案作成
- ドメインパワー向上のためのUX指標改善施策(長期)
- 各施策の優先度整理・開発リソース調整
■今回の募集背景について
2016年に「80億人に1日3回の幸せを届ける」をミッションにリリースした「クラシル」は月間ユーザー数5,000万人を超え、国内最大級のレシピ動画プラットフォームになりました。これまでは「今日の献立を考えるのが辛い」「良いレシピを覚えておくのが大変」など、"レシピ"を起点にした課題解決に注力してきました。
今後はレシピに留まらず、"食"というより大きなフィールドに視野を広げ、ユーザーの日々の暮らしをより便利にする事業開発に取り組んでいきます。具体例として直近ではクラシルリワードやクラシル比較など、日々の買い物をより便利にするサービスをリリースしています。
クラシルリワード:
https://about.rewards.kurashiru.com/
クラシル比較:
https://hikaku.kurashiru.com/
今後も新規事業の開発を進めるにあたってはWebサービスのグロースやBizdevを担える人材の強化がより求められるため、本ポジションを募集しています。
ビジネス部門・エンジニア部門いずれもSEOを非常に重要視しており、理解がある文化です。そのため、各種施策を推進しやすい環境であり、これまでのご経験を最大限に活かしていただけることと思います。
■組織について※2024年5月時点
エンジニア・デザイナーを合わせて約20名のメンバーが在籍しています。主な機能・役割は次の通りです。
・集客
・コンテンツ企画
・SNS運用
・エンジニアリング/デザイン
業務はプロジェクト毎に社内のエンジニア・デザイナーを含めたチームを作り、各メンバーの裁量と連携を重視した体制で進めています。
■ ポジションの魅力について
・国内最大級の食と暮らしのプラットフォーム (アプリダウンロード数 4,000万) を活用してユーザーの暮らしを豊かにしながら、世の中、会社全体へのインパクトを生み出すことができるポジションです。現状の収益モデルやユーザー規模等に捉われず、事業 - サービスの未来に向けて、必要となる戦略や施策を検討いただき、チームをリードいただきたいと考えています。
・データはもちろん日々ユーザーの方からいただくコメントやフィードバックを活かしながら、スピード感を持って施策のPDCAを回すことができます。これまでのご経験を活かしながら広い裁量・責任範囲の中で、マーケティング - 事業開発の視点を持ちながら、グロースにフォーカスいただくことが可能です。
・SNSやデジタル広告等を活用した「集客」から、ユーザー価値を創造し、継続的に利用してもらうための「事業づくり」、「収益化」まで、マーケティングにおける全てのファネルを見ることができるため、マーケターとしての経験 - スキルはもちろん、経営の視点からサービスをリードすることができます。
◆参考情報
delyの事業展望について:
https://youtu.be/nCB3E8wWxAk?si=RAk4g4MGFf6pkGEH
■必須スキル
-広告代理店、事業会社またはSEOコンサルティング会社でのテクニカルSEOの経験。特にデータベース型サイトの設計やSEO対策、CVではなく大規模クエリでの流入数を指標に成果を創出した経験があると望ましい
*具体的な業務内容に記載されている業務を遂行する知識、スキル、経験を持たれていること
■歓迎スキル
-広告代理店または事業会社でのWeb広告運用の経験
・Web制作スキルもしくはテクニカルSEOスキルを活かした開発・デザインディレクションのご経験
・メンバーマネジメントのご経験
■求める人物像
- 数値的な目標達成にこだわる
- 日々多くのサービスを触り、ユーザーの心理/心情を考える習慣がある
- チームでの目標達成に楽しさを見出す