ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
会計・税務業務
中途
1エントリー

on 2021/08/18

532 views

1人がエントリー中

未来型の税理士といえば、Besoでしょ!!

株式会社Beso

大阪
中途

株式会社Besoのメンバー

仲田 芽衣

COO/PdM

白木淳郎

代表取締役・CEO

こんにちは! 税理士の仲田芽衣と申します。 大好きな上戸彩さんが近畿税理士会のCMをされていたのをきっかけに税理士になりました! 上戸彩さんに会うのなら大阪〇スのほうがよかった?←冗談ですww 今ではそれ以上に税理士になってよかったと思っています! Besoでの取り組みを通じてチームで働くことの楽しさを伝え、 会計業界へイノベーションを起こしていきたいです! よろしくお願いいたします!

なにをやっているのか

株式会社Beso CEO 白木 / COO 税理士 仲田

たちは、税理士事務所の課題を解決し、税理士が企業の真のパートナーとなる世界を創るため、税務特化型の SaaS プロダクト の開発、サービスの構築・提供に取り組んでいます。 税理士法人Beso を有する “Beso Group” に属していることにより、税理士ドメインへの深い理解を持ち、課題の本質を掴んで解決に取り組むことができます。ユーザーとなる税理士やその顧問先さまが抱える課題・ニーズを高い解像度をもって捉え、プロダクト開発やサービス構築を行い、最善に向けてフィードバックサイクルを最速で回すための環境があることを強みとしています。 メインプロダクトとして、税理士事務所の業務管理、および実際の作業をラクにすることで税理士事務所の生産性を上げるシステム “ZoooU(ゾー)” を開発。2022 年 11 月に正式版をリリースしました。 まずは ZoooU を通じた税理士の業務効率化の向上を目指し、将来的には蓄積されたデータを活用して、税理士の業務を一気通貫でサポートできるプラットフォームのリリースを目指しています。 税理士業界の課題を解決することで、その先の顧問先にあたる中小企業の成長を導き、ひいては日本の経済をも明るくしていきたいと考えています。 私たちは、税理士業界のゲームチェンジャーとなることを目指し、成長を続けています。 私たちと一緒に、ユーザーとなる税理士と顧問先、一人ひとりの幸せにつながる新しい価値を創造しませんか?

なぜやるのか

■ 税理士業界の業務過多、後継者不足の現状 日本の税理士総数は約 8 万人ですが、「品質保全するための 1 人あたりの顧問契約社数は 15 社程度が限度」と言われる中、実際は 1 人あたり 30 社を超えることも珍しくありません。 また 8 万人の税理士のうち、世代別では約 50 %が 60 代以降を占め、若手の採用難も相まって、高齢化が急速に進んでいます。 結果、慢性的な業務過多と、事業継承が進まないことによる後継者不足が深刻化しています。 ■ 年々高まる税賠リスク また近年、税制は複雑化しており、毎年更新がある税制改正大綱に対応が必要なため、定型業務において抜け漏れが多発しています。 実際に税理士が顧問先から訴訟されるケースは年間で 189 件、賠償保険の支払いは17億円に達し、税賠リスクは年々大きくなっています。 ■ 業界からの期待が高まるバーティカル SaaS によるイノベーション さらに、特定の業界に特化したバーティカル SaaS は増加傾向にあります。 業界のビジネスプロセスを深く理解した上での、業務プロセスの最適化やコスト削減を実現、また業界特有のルールや規制を熟知し、法的なリスクマネジメントの面でも優れたソリューションを提供することに期待が高まっています。 ■ 現役税理士が主導するからこそ実現できる、税理士の価値向上を目指すプロダクト このような現状を踏まえ、Beso は税理士業界特有の課題を解決するリーディングカンパニーとして、税務に特化した SaaS “ZoooU(ゾー)” を開発しています。さらにその先には、事務所の収益化と顧問先の業績向上に寄与する機能開発を行うことを考えています。 ZoooU の開発は、税理士法人Beso の現役税理士が主導してきました。それは「現役の税理士視点からでないと発見できない課題がある」と実感しているからです。 私たち Beso は「税理士はもっと企業に対して価値を創ることができる」と信じています。

どうやっているのか

私たちの成長の源泉は、 世界の企業が成長することへの貢献、自社への情熱、 そして、税理士業界を良くしたいという想いに尽きます。 ーーーーーーーーーーーーーー 【 Beso が大事にしていること】 1.Challenge(挑戦) 失敗を恐れずに常にチャレンジし続けること。それがイノベーションをもたらす源泉である 2.Passion(情熱) 出来るまで諦めずにやり遂げる情熱はあるか 3.Responsibility(責任) 一人一人が課題に対して自立して他責にせずに行動できるか 4.Cooperation(協力) チームプレーを大切にし、誰かが困っていたら積極的に協力すること 5.Achievement(達成) 目標達成のために最大限の努力をすること、そして目標に対して必ずコミットすること ーーーーーーーーーーーーーーー 面白さ・楽しさ・自由さも大切に。 みんなで楽しく時には厳しく、一つ一つの壁を乗り越えていきたいと思っています!

こんなことやります

【業務内容】 経験や能力、ご希望に応じて、下記の業務をお任せします。 <会計業務> スタートアップをはじめとした成長志向のクライアント向けに、会計業務を実施いただきます。 全てのクライアントにおいて「会計freee」を使用しており、大半のクライアントで自計化を実現しています。 月次決算を必ず毎月15日に納品しており、リアルタイムでの経営可視化を一緒に実現いただきます。 <税務業務> 税理士のもとで、税務申告業務のサポートを実施いただきます。 SaaSを活用した効率的な業務を意識しており、最新のテクノロジーへの知見を深めることができます。 (※税理士事務所Besoと兼務した場合の業務となります) <経営・財務コンサルティングサポート> クライアントと毎月ミーティングを実施しており、月次決算の振り返りを行っています。 その際に、決算の報告だけでなく、足元のビジネスの状況や経営者の悩みや課題に感じていることをヒアリング、課題解決に向けたサポートを実施しています。 高付加価値な会計税務業務を実現するサポートを実施していただきます。 【求めるスキル】 ・会計事務所経験者(3年以上) ・税理士資格保有者、税理士試験科目合格者(2科目以上) ・Office、Googleドキュメント、Googleスプレッドシートの基本的な操作 ・Besoのビジョン、ミッションへの共感 ・チームで協働する能力 【歓迎スキル】 ・会計freee使用経験 【一緒に働く人】 ・10名未満の組織なのでメンバー間の距離も近く、公認会計士・税理士・財務コンサルタントなど専門スキルをもった創業メンバーがいます 【求める人物像】 お客様が抱えている悩みに寄り添い、一緒に考え、根本解決に向けた提案ができる方 Yes、Noをはっきり言える方 能動的に働ける人方 会計freeeに詳しくなりたいという方 シード期の企業で働くことに興味があるという方 オーナーシップをもって働きたい方 【雇用形態】 正社員 【勤務条件】 勤務地:大阪(リモート勤務可能) 勤務時間:フレックスタイム制 ★服装自由 ★学歴不問 今回はBesoとしての募集となります。 税務業務を実施時には、税理士事務所Besoとの兼務となる場合がございます。
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

ペアプロって、いつ見ても感動。

仲田 芽衣
COO/PdM

皆さまのおかげで実現できた『ZoooUリリースイベント』

仲田 芽衣
COO/PdM

税理士としてのキャリアは色々あっていい。開業税理士からBeso Groupにジョインした理由

玉置 正和
その他

株式会社Besoの他の募集

もっと見る
  • 税務SaaSカスタマーサクセス

    市場規模1兆円以上の未開拓領域で活躍!税務SaaSカスタマーサクセス募集!

  • SaaS プロダクトエンジニア

    税理士と共に0→1フェーズの自社プロダクト開発に挑戦するエンジニア募集!

  • VC対応のできるCFO候補

    次の調達へ向けて!CEO、COOといっしょに走り切るCFO候補を募集!!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社Beso
https://www.beso.work

2019/09に設立

13人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/

大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビル8F billagaOsaka

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.