400万人が利用する会社訪問アプリ

  • PHPエンジニア
  • 6エントリー

年初めに目標を書初めしたいエンジニアさん大募集してます!

PHPエンジニア
中途
6エントリー

on 2024/10/18

597 views

6人がエントリー中

年初めに目標を書初めしたいエンジニアさん大募集してます!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

大川 峻

業務内外関係なく新しい知識を習得しようと心がけ、いくつかの技術系Podcastを聞いたり、外部の勉強会やミートアップや技術書典に参加したりしています。たくさんのエンジニアの問題解決力を学びミートアップの後の懇親会では積極的に会話を行い情報をインプットするだけでなく、2年目社員にしかわからない悩みなどをアウトプットしています。ミートアップに参加した際の要点はQiitaに記事としてまとめて知識としてその日のうちに落とし込んでいます。 TwitterなどのSNSの構造に興味を持ち、Ruby on Railsを独学で勉強しています。ポートフォリオを作成できるほどになりました。現在のRuby on Railで最もコードを書いていて楽しい部分はDBのテーブルからデータをうまく引き出せて使用できた時です。 趣味で自作PCの組み立てを行っておりメンテナンスや組み立て、OSインストールやジャンクパーツを修理して使用しています。興味本位ではありますが低レイヤな知識も身に着けています。 ノート PCの分解修理やHDDからSSDへの換装、メモリ増設、CPUグリスの塗り直しなどを行い、既存のマシンを最高速度で起動させストレスフリーなコーティング環境を構築しています。 自宅にてLinux(Ubuntu)マシンを構築し、Linuxコマンドの検証や勉強、crontabの設定、sshキーの作成など現職の業務で疑問に思ったことを別途時間を取り解決しています。 ハードウェアの内部構造にも興味があり、電化製品を廃棄する際は必ず分解し構造を知った上で廃棄しています。 業務内外でのエラー解析が楽しく、自力で問題を解決できた時は言葉では言えないような達成感があります。 エラーの解決中に得た知識をQiitaにアウトプットしています。毎日投稿を心がけ先日170記事投稿を達成しました。 自作PC以外の趣味は、熱帯魚の飼育、一眼レフ、家電の分解、DIYなどです。

今山 豪貴

中原 一也

高校を卒業後、アミューズメント事業系の会社へ新卒で入社。 その後、最速で役職をもらうも数年後経営不振の為、転職。 半年間のマルタ共和国に留学。 帰国後友人のPCの操作サポートをするうちに自分がPCが得意だと勘違いをする。 タイミングよくマルタ共和国時代に知り合った友人からリファラル採用を頂く。 紆余曲折あってインフラエンジニアを目指すことに。

【入社エントリ】入社1か月経過したSREエンジニアから見たスタジオ・アルカナ

中原 一也さんのストーリー

千葉 拓也

スタジオ・アルカナで、PM / EM / ジンジニアをしてます。 色んな事をしていて、エンジニアっぽくないと言われます。 プロダクトの0→1を複数経験しており、チーム全員のチカラを借りてで毎回なんとか頑張ってます。 自分はメンバーがアウトプットを最大化できるように縁の下を支えるのがマネージャーの役割だと思ってます。 メンバーが困っている事に耳を傾け 相談事には仕事の手を止め相手の目を見て話をきき やりたい事ができるように出来る限り交通整理を行う。 できる事は頑張っていこうと日々是精進のマインドで頑張ってます。

【社内イベント】節分したよ👹🥜

千葉 拓也さんのストーリー

株式会社スタジオ・アルカナのメンバー

業務内外関係なく新しい知識を習得しようと心がけ、いくつかの技術系Podcastを聞いたり、外部の勉強会やミートアップや技術書典に参加したりしています。たくさんのエンジニアの問題解決力を学びミートアップの後の懇親会では積極的に会話を行い情報をインプットするだけでなく、2年目社員にしかわからない悩みなどをアウトプットしています。ミートアップに参加した際の要点はQiitaに記事としてまとめて知識としてその日のうちに落とし込んでいます。 TwitterなどのSNSの構造に興味を持ち、Ruby on Railsを独学で勉強しています。ポートフォリオを作成できるほどになりました。現在のRuby on R...

なにをやっているのか

株式会社スタジオ・アルカナは、 ビジネスの課題をITの技術で解決することを得意とする、ウェブ制作会社です。 システム開発 / ウェブサイト制作を通して、世の中の「あったらうれしい」を形にし、 みんなの胸を高鳴らせたい。 そんなふうに考えています。 そんなわたしたちは、下記の3つの事業に取り組んでいます。 1. グループ企業が運営するサービス 2. 自社サービス 3. 受託開発プロジェクト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1. グループ企業が運営するサービス ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー わたしたちが所属している「ナシエルホールディングス( https://naciel-holdings.co.jp/ )」は、 アルカナを含め4つの会社が集まっています。 飲食店企業の成長を360度から支援して、胸が高鳴る世の中をつくる 「株式会社ナシエルホールディングス(https://naciel-holdings.co.jp/)」。 M&Aや不動産仲介、人材を扱う 「株式会社 M&A Properties ( https://www.maproperties.co.jp/ )」。 データを活用して不動産ポータルサイトを運営する 「ホクトシステム株式会社 ( https://www.hoct.co.jp/ )」 そして、デジタル技術で「あったらうれしい」を形にする、 わたしたち株式会社スタジオ・アルカナです。 グループの中でのスタジオ・アルカナは、 それぞれの会社が運営するサービスの制作をしたり、ビジネスツールを作成したり、 IT技術を用いた課題の解決を提案したりすることで、 グループの成長に貢献しています。 アルカナ以外の事業部のみんなとも、喜びを分かち合えたり、改善点を模索しあえたりと、 協力しながら進めていきます。 自分たちの技術が、実際のビジネスの場でどのように生かされていくのかを 間近で感じることができるのが、グループ内案件の面白いところです。 ぜひ一緒にワクワクしましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2. 自社プロダクト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アルカナでは、「Linty( https://linty.jp/ )」というプロダクトを立ち上げ、 少しずつですが利用企業を増やしています。 世の中の「あったらうれしい」を形にするために、新しい自社サービスの開発にも意欲的です! 企画をたてるプランナー、コンテンツを作るライター、 アジャイル思考でプロジェクトを進めていけるプロジェクトマネージャー、 新しい技術の研鑽を続けるエンジニア、ビジネス要件を形にしようとするデザイナー、 出来上がった製品を、世に広めていくアカウント・・・・と。 アルカナには、自社プロダクトを考え、作り上げ、打っていくメンバーが揃っています。 このメンバーで、これから自社プロダクトをもっと作っていきたいと考えています。 わたしたちと一緒に、プロダクトを作り上げませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3. 受託開発プロジェクト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アルカナでは、グループ外のクライアントさまのビジネス課題の解決も担っています。 ご要件のキャッチアップ、定義からさせていただき、 システム開発 / デザイン制作といった実装をし、 納品後も、運用対応や、よりビジネスを加速させるためのご提案を行なったりと、 クライアントさまの「やりたいこと」に寄り添った対応を行います。 フロント部分だけでなく、インフラ構築やバックエンド、 また、ふわっとしたご要件を具体的なかたちにしていくところも、 ワンストップで手掛けられるのがアルカナの強みだと考えます。 グループ会社との案件で得られた経験がもとになって、 経営課題・事業課題にフィットしたご提案ができるのも、アルカナの持ち味かもしれません。 自社プロダクトに取り組んでいるというのもあり、 これまでの経験を踏まえ、リアルなイニシアルコストを例にしたり、 プロダクト公開後の失敗例などもお伝えしながら、 クライアントさまの「やりたいこと」「作りたいもの」を形にしていきます。 クライアントさまのビジネスを、一緒に加速させましょう!
親会社であるナシエルホールディングスの目指すところは、飲食企業の成長を360度から支援することです。アルカナはその中で、デジタルでの支援という位置を担っています
ホールディングスの代表 後藤(右)と、アルカナ代表 鎌田(左)です。わたしたちと一緒に、世の中の「あったらうれしい」を形にして、みんなの胸を高鳴らせましょう。
有志メンバーで、PHPカンファレンスなどのイベントに出展することもあります!お祭り大好きなメンバーは多い方です^^
出展時に配布するフライヤーやノベルティは、クリエイティブチームが制作します。エンジニアチームもクリエイティブチームも、協力して作業します。
アルカナのオフィスはこんな感じ。リモートメンバーが出社したとき用に、フリーアドレススペースを用意しています。
執務室の奥にあるMTGスペース。アルカナメンバーだけでなく、グループ内の他部署の方も一緒にMTGしたりします。

なにをやっているのか

親会社であるナシエルホールディングスの目指すところは、飲食企業の成長を360度から支援することです。アルカナはその中で、デジタルでの支援という位置を担っています

ホールディングスの代表 後藤(右)と、アルカナ代表 鎌田(左)です。わたしたちと一緒に、世の中の「あったらうれしい」を形にして、みんなの胸を高鳴らせましょう。

株式会社スタジオ・アルカナは、 ビジネスの課題をITの技術で解決することを得意とする、ウェブ制作会社です。 システム開発 / ウェブサイト制作を通して、世の中の「あったらうれしい」を形にし、 みんなの胸を高鳴らせたい。 そんなふうに考えています。 そんなわたしたちは、下記の3つの事業に取り組んでいます。 1. グループ企業が運営するサービス 2. 自社サービス 3. 受託開発プロジェクト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1. グループ企業が運営するサービス ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー わたしたちが所属している「ナシエルホールディングス( https://naciel-holdings.co.jp/ )」は、 アルカナを含め4つの会社が集まっています。 飲食店企業の成長を360度から支援して、胸が高鳴る世の中をつくる 「株式会社ナシエルホールディングス(https://naciel-holdings.co.jp/)」。 M&Aや不動産仲介、人材を扱う 「株式会社 M&A Properties ( https://www.maproperties.co.jp/ )」。 データを活用して不動産ポータルサイトを運営する 「ホクトシステム株式会社 ( https://www.hoct.co.jp/ )」 そして、デジタル技術で「あったらうれしい」を形にする、 わたしたち株式会社スタジオ・アルカナです。 グループの中でのスタジオ・アルカナは、 それぞれの会社が運営するサービスの制作をしたり、ビジネスツールを作成したり、 IT技術を用いた課題の解決を提案したりすることで、 グループの成長に貢献しています。 アルカナ以外の事業部のみんなとも、喜びを分かち合えたり、改善点を模索しあえたりと、 協力しながら進めていきます。 自分たちの技術が、実際のビジネスの場でどのように生かされていくのかを 間近で感じることができるのが、グループ内案件の面白いところです。 ぜひ一緒にワクワクしましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2. 自社プロダクト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アルカナでは、「Linty( https://linty.jp/ )」というプロダクトを立ち上げ、 少しずつですが利用企業を増やしています。 世の中の「あったらうれしい」を形にするために、新しい自社サービスの開発にも意欲的です! 企画をたてるプランナー、コンテンツを作るライター、 アジャイル思考でプロジェクトを進めていけるプロジェクトマネージャー、 新しい技術の研鑽を続けるエンジニア、ビジネス要件を形にしようとするデザイナー、 出来上がった製品を、世に広めていくアカウント・・・・と。 アルカナには、自社プロダクトを考え、作り上げ、打っていくメンバーが揃っています。 このメンバーで、これから自社プロダクトをもっと作っていきたいと考えています。 わたしたちと一緒に、プロダクトを作り上げませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3. 受託開発プロジェクト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アルカナでは、グループ外のクライアントさまのビジネス課題の解決も担っています。 ご要件のキャッチアップ、定義からさせていただき、 システム開発 / デザイン制作といった実装をし、 納品後も、運用対応や、よりビジネスを加速させるためのご提案を行なったりと、 クライアントさまの「やりたいこと」に寄り添った対応を行います。 フロント部分だけでなく、インフラ構築やバックエンド、 また、ふわっとしたご要件を具体的なかたちにしていくところも、 ワンストップで手掛けられるのがアルカナの強みだと考えます。 グループ会社との案件で得られた経験がもとになって、 経営課題・事業課題にフィットしたご提案ができるのも、アルカナの持ち味かもしれません。 自社プロダクトに取り組んでいるというのもあり、 これまでの経験を踏まえ、リアルなイニシアルコストを例にしたり、 プロダクト公開後の失敗例などもお伝えしながら、 クライアントさまの「やりたいこと」「作りたいもの」を形にしていきます。 クライアントさまのビジネスを、一緒に加速させましょう!

なぜやるのか

アルカナのオフィスはこんな感じ。リモートメンバーが出社したとき用に、フリーアドレススペースを用意しています。

執務室の奥にあるMTGスペース。アルカナメンバーだけでなく、グループ内の他部署の方も一緒にMTGしたりします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Mission: “あったらうれしい“をすべての人へ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スタジオ・アルカナでの全ての業務はここに通じます。 「こんなサービスがあったら “ うれしいな ”」 「こういうことをしてもらえると “ うれしいな ”」 「この人と関われると “ うれしいな ”」 「アルカナに関わる人達みんなが “うれしいといいな ”」 わたしたちと関わるすべての人に、“ あったらうれしい ” を届けたい。 そして、ナシエルホールディングスのMissionである、 「胸が高鳴る世の中に」していきたい。 アルカナは、そのためにIT技術を駆使します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 代表メッセージ: アルカナというおもちゃ箱。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー おもちゃ箱に手を伸ばし、 どれで遊ぼう?どんな遊びをしよう? そしてそれは何の疑問もなく当然楽しいことであると考えひとつを手に取る。 幼き頃の全てが詰まっていたとも思えてしまうような小さな箱。 弊社はその箱でありたいと考えています。 取り出せる物は、全てが期待を裏切らず誠実であり楽しくもあり安心できる。 だからこそいつもそこに手を伸ばす。 そんな思いでお声かけいただける企業であること。 そんな思いで提供するサービスをご選択いただけることを追求いたします。

どうやっているのか

有志メンバーで、PHPカンファレンスなどのイベントに出展することもあります!お祭り大好きなメンバーは多い方です^^

出展時に配布するフライヤーやノベルティは、クリエイティブチームが制作します。エンジニアチームもクリエイティブチームも、協力して作業します。

スタジオ・アルカナのスタッフは、Web技術をベースとしたシステム開発や、 お客様のビジネスに合わせたUI/UX設計を得意とするクリエイティブ集団です。 職種としては、エンジニア、デザイナー、ディレクター、プランナー、アカウントという役割があります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 職種について ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アルカナの全てのプロジェクトは、下記の職種が連携をとりながら進行します。 ◾️ エンジニア:フロントエンド、サーバーサイド、インフラ ◾️ デザイナー:UXデザイン、UIデザイン、コンテンツ制作 ◾️ ディレクター:コンテンツ提案、進行管理 ◾️ プランナー:企画立案 ◾️ アカウント:顧客調整 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 職責について ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー また、職種とは別に、すべてのスタッフにはレイヤーに合わせた「職責」があります。 どの役割が負うべき責任と達成のあり方を明確にすることで、 全員一丸となってゴールを目指すことができると考えています。 ◾️ ボードメンバー:経営責任 ◾️ 統括マネージャー:事業責任 ◾️ マネージャー:管理責任 ◾️ テックリード:技術責任 ◾️ メンバー:成長責任 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 働き方について ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー わたしたちは、 「業務に支障がない限り、極力自由に働きたい」と考えています。 ▼▼ 勤務時間・休暇 ▼▼ 勤務時間や有給休暇といった規定はもちろんありますが、 下記のような場合は、上長の管理のもと、 休憩時間を多く取ったり、出勤時間を調整するなどして、 有給を使わずフレキシブルに対応できるようにしています。 ーーー ◾️ 病院に行くために途中で中抜けして通院する ◾️ 保育園や学校の面談やお迎えなどにいくため、早めに業務開始し仕事を終える ◾️ 家族の体調不良時にリモートワークに切り替える・・・等 ーーー スタッフ同士が連携し、配慮し合いながら、 気持ちよく業務を進められる雰囲気作りを大切にしています。 ▼▼ リモートワークについて ▼▼ アルカナ以外のグループ企業がオフィスワークのため、 コミュニケーション促進の観点から、アルカナもオフィスワークを推奨していますが、 現状は半数以上のスタッフがリモートワークをしています。 リモートワークメンバーは、 「リモートでもオフィスワークと同等のコミュニケーションを取る」ことを心がけ、 業務に支障を出さない配慮をして、オフィスメンバーと連携しながらプロジェクトを進めています。 プロジェクトによっては、リモートワーク希望のメンバーであっても、 出社をお願いすることもあります。

こんなことやります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんな方を探しています! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ① ビジネス要件をヒアリングしてITアーキテクトとしての役割を担える方 ② プロジェクトマネジメントが出来る方 ③ サーバーサイドもしくはフロントエンドの分野において   案件横断的に技術関与するテックリードとしての動きが可能な方 ④ 設計、実装、保守開発等のプログラミングが出来る方 ⑤ 最適なUXをイメージしてUIの設計が出来る方 ⑥ Figmaを使ってデジタルデザインの制作が可能な方 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 仕事の仕方 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー どのプロジェクトにおいても、仕様策定の提案がしやすい環境です。 また、スケジュールも柔軟に対応できるものが多いです。 リリース間際などで稼働時間が一時的に高くなることはありますが、 概ね月の稼働時間は160時間〜170時間に収まっています。 すべてのプロジェクトにおいて、 ーーーー ◾️ 誰のためにやるのか ◾️ 何のためにやるのか ◾️ 自分のためになるのか ーーーー この3点に誠実に仕事をしたいと考えています。 どんなプログラムで作った機能も、 どんなデザインで表現したインターフェースも、 すべて誰かが何かの課題解決のために使用するものであるからです。 「この1つの機能は、本当に意図した誰かがうれしいと感じるものなのか。」 「この1つのデザインは、本当に意図した何かの課題解決になっているのか。」 そういうことを考えないで済む仕事はないと考えています。 そして最後の1つ「自分のためになるのか」。これも大事なことです。 自分を犠牲にして成立するプロジェクトも、また健全ではありません。 自分の成長、経験、キャリア、もしくは目指したい目的のため。 とにかく、楽しく仕事をして、誰かにうれしいと思ってもらえる、 そういうことをやっていきたいと思っています! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー エンジニアの技術要件 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼▼ 主な開発環境 ▼▼ ◾️ サーバーサイド開発:PHP(Laravel) / API(GraphQL) ◾️ フロントエンド開発:React / Vue ◾️ インフラ:AWS (EC2 / RDS / S3 / Lambda / CF / WAF / ACM / Route53 / ElasticCache / SES / Pinpoint) ◾️ ローカル開発環境:Docker ◾️ アプリ開発:React Native(expo) ◾️ IDE:PhpStorm / Visual Studio Code ◾️ AI:Python, word2vec / doc2vec / Keras ◾️ その他:GitHub / Slack / Backlog / Notion      ※希望者にはGitHub Copilotのライセンスを貸与 ▼▼ テクニカルスキル ▼▼ ◾️ 必須(MUST)  ・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験1年以上  ・ネットワーク、サーバーなどインフラ設計・構築・運用経験、Linuxの知識 ◾️ 歓迎(WANT)  ・AWSの各種サービスを利用した設計・開発・運用経験  ・Vue.jsでの開発経験  ・サービスグロース施策提案、実施経験  ・開発リーダーとしての経験  ・CI/CDツールの設計・運用経験  ・勉強会やカンファレンスでの登壇経験 【日本国以外の在住の方、または日本国籍以外の方へ】 以下の条件に該当する方のみのご応募が可能です。 条件に該当しない方は選考対象外となりますのであらかじめご了承ください。 —————————————————————————————————— ・弊社ではビジネス日本語スキルが必須となります。 ・東京都のオフィスへの出社ができる方限定の募集となります。 —————————————————————————————————— 【To Individuals Residing Outside of Japan or Those Without Japanese Citizenship】 We kindly request applications only from individuals meeting the following criteria: Please note that individuals who do not meet these criteri 先ずは、オンラインでの面談で、カジュアルにお互いの事を知る所から始めさせてください。 どうぞ、よろしくお願いいたします!
3人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

大川 峻開発部
今山 豪貴エンジニア
中原 一也制作部
千葉 拓也ディレクター
大川 峻開発部
今山 豪貴エンジニア
中原 一也制作部
千葉 拓也ディレクター

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2005/05に設立

38人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/

東京都新宿区西新宿1丁目18−2 晴花ビル 8F