ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
クリエイティブディレクター
中途
32エントリー

on 2022/02/02

2,016 views

32人がエントリー中

5期連続200%成長!事業成長を牽引するクリエイティブディレクター募集

アンカー株式会社

大阪
中途

アンカー株式会社のメンバー

千野 奨太

マーケティング

安本 大輝

グロースマーケティング部 / 事業推進部 / 執行役員

南本 葉月

デジタルマーケティングの会社を経営してます。 平等なんてあり得ない資本主義の世の中で唯一平等な時間。だからこそ生産性を大事にして短い時間でパフォーマンスを最大化させられるような組織にしていたいと思っています。

なにをやっているのか

成長意欲の高いメンバーと一緒に、一流のクリエイティブディレクターチームを創ってみませんか??

デジタルマーケターと連携し、スピーディーに施策を進めます。

◆VISION  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ わたしたちAnchorは「100年の成長をデザインする」というビジョンのもと、顧客の事業成長を目的としたデジタルマーケティング支援を行っています。 100年の成長というと壮大に聞こえるかもしれません。ですが目先の利益ではなく、再現性のある本質的な価値を提供することで、永続的な成長を実現させたいという堅い決意を表しています。 ビジョン実現のために大切にしているのが「顧客理解」と「一貫体制」です。案件を獲得するだけの営業職はあえて設けず、デジタルマーケターとクリエイティブディレクターが連携。顧客以上に顧客を知る深度で分析し、業界で勝ち抜くための戦略を考えます。戦略というストーリーが途切れないように、顧客理解・競合分析・戦略策定・施策実行・改善まで社内で一貫して行うことにこだわっています。 とあるクライアントの事例では年商3億円から年商100億円以上に成長し、業界No1を実現することができました。お試しでお取引いただいた30万円/月の広告予算は、今では数千万円/月まで拡大し、経営戦略会議にもお声かけいただけるようになりました。 今はまだ名も無い顧客と業界No1を目指して、同じ熱量で向き合い、泥臭く愚直にビジョンを実現する。ここに仕事の面白さがあるとわたしたちは考えます。 クライアントの事業成長がまず先にあり、結果としてAnchorも成長する。 順序が逆になってはクライアントも当社も100年の成長を描くことはできません。 事業成長にこだわった結果、設立以来5期連続で売上前期比200%以上の成長をつづけることができました。「Anchorさんなら成果を出してくれる」と、新規顧客は100%ご紹介で成り立っています。 ◆社名の由来  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 広大な海の底で、最後の砦のような力強い存在で船をつなぎとめる錨。古来より錨は船員たちの頼みの綱「希望」の象徴として大切にされてきました。変化の激しい市場で戦うクライアントにとって、わたしたちが最後の希望となる存在でありたいという思いを込め、Anchorと名付けました。 ◆メディア掲載など  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・2021年ヤフー認定パートナー選出 ・2021年ベストベンチャー100選出  https://best100.v-tsushin.jp/company/anchor-ltd/

なぜやるのか

社長との距離も近く、相談することもしばしば。意見は遠慮せずどんどん発信してくださいね。

2020年注目の西日本ベンチャー100選出につづき、2021年ベストベンチャー100に選出いただきました。

◆企業理念  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ひと・組織・モノが持つ可能性を最大化させる」 ひとが可能性を信じて一歩ふみだすとき、0から1になる。 ひととひとが手をとり組織になることで、1が10にも100にもなる。 組織の力を最大限に引き出すことで、生み出すモノの可能性は無限に広がる。 顧客、取引先、社員、すべてのステークホルダーの可能性を 1%でも広げたいという強い思いから、Anchorは生まれました。 2016年にたったひとりでスタートしたAnchorはいまでは15人の組織となり、理想としている本質的な価値提供に近づいています。 5期連続で売上前期比200%成長できたのは1人ひとりがクライアントの可能性を伸ばすために、泥臭く日々の仕事に向き合った結果です。その過程で自らも成長し、自身の可能性も広がると私たちは考えます。 組織やモノが持つ可能性を最大化させるのは「ひと」。 いまはモノを対象にデジタルマーケティング事業を手掛けていますが、将来的には人材採用や組織開発などHR領域にも広げ、包括的に顧客の事業成長を支援したいと考えています。

どうやっているのか

理念やビジョン、提供価値基準の策定など土台固めの真っ最中。組織改編期を能動的に楽しんでみませんか?

2019年社員旅行in沖縄。オンは全力集中、オフは全力で楽しむ!メリハリある組織です。

◆組織について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 平均年齢28歳(代表29歳、執行役員26歳、最年少25歳、最年長33歳)、従業員数15名と、少数精鋭の組織です。デジタルマーケターで構成されるクライアントグロース課(7名)とディレクターやデザイナーで構成されるソリューション課(4名)が連携し、一貫して施策を展開。プロジェクト単位でチームを構成するアジャイル型組織を目指しています。 ◆今後の展開  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2023年5月期年商30億円、2026年5月期年商108億円を目標に事業拡大を行っています。今はデジタルマーケティング事業が主軸のためLPやバナーといった広告制作が中心となっていますが、今後はコーポレートサイトやブランドサイトなど納品領域を広げていきたいと考えています。

こんなことやります

「キャリアアップに時間がかかる」「ベンチャーのワクワク感を感じられなくなった」「自分の力で事業を成長させたい」もどかしさを抱えているディレクターのあなた。Anchorで大きな裁量権を持ってあなたの”やりたい”を一から形にしてみませんか?私たちはさまざまな市場で実績を積み重ねる事業成長のプロ集団です。 ▼代表インタビュー 100年の成長をデザインする。代表千野が事業成長にこだわりAnchorを立ち上げた理由。 https://www.wantedly.com/companies/anchor-ltd/post_articles/278563 ▼社員インタビュー 「生半可に生きてちゃいけない」今度こそゼロイチをやり遂げると覚悟した新人マーケター近藤佐輝子の物語。 https://www.wantedly.com/companies/anchor-ltd/post_articles/283655 《募集職種》 クリエイティブディレクター *将来的にはマネージャーを目指していただきたいと考えています *ご経験、ご実績に応じて即抜擢も可能です 《こんなことをお任せします》 これまでデジタルマーケターが顧客理解・競合分析・戦略策定・施策実行・改善まで一貫して行っていましたが、「クリエイティブの制作・PDCA」を切り出し、デジタルのクリエイティブについて徹底的に成果を出すことに特化したチームづくりをメンバーと一緒に担っていただきたいと考えています。 ◆企画提案 マーケターと密にコミュニケーションをとりながら、クリエイティブな視点で競合に勝ちつづける広告戦略を企画提案。商談や打ち合わせにも同席いただきます。 ◆制作進行 企画に合わせて構成を作成し、デザイン依頼・コーディング依頼を行います。 ◆検証・PDCA 検証軸をもとに効果を測定。そこから分析・仮説設定を行い、繰り返し提案・改善していくことで顧客の課題解決につなげます。 ◆制作案件管理 健全な納期で進行できるようソリューション課全体の案件管理をメンバーと連携して行います。 ◆業務改善 効率化や改善につながる施策・ツールは素早く意思決定し導入しています。型にとらわれず、業務フローの改善や仕組み化など積極的に取り組んでいただきたいです。 《勤務地・就業時間》 勤務地:大阪梅田 就業時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)       《必須要件》 ・広告・Web業界でのディレクター経験 ・丁寧なコミュニケーション力 《歓迎要件》 ・デジタルマーケティング業界でのディレクター経験 ・プロジェクトマネージャー経験 ・HTML5/CSS3/CMS、サーバー周辺領域などの知識がある ・Photoshop/Illustratorのソフトを活用できる ▼新卒採用はこちら 学生様は下記求人へエントリーください 新卒1期生募集!200%成長中の事業成長のプロ集団で爆速成長しませんか? https://www.wantedly.com/projects/653852 《取り扱いサービス》 リスティング広告/SNS広告/アドネットワーク/DSP/動画広告/アフィリエイト広告/SEO 《制作領域》 ランディングページ/バナー/オウンドメディア/プロモーションサイト *HP制作のニーズも増えておりコーポレートサイトやブランドサイトなどの制作も手掛けたいと考えています 《チーム構成》 ディレクター1名(29歳)、デザイナー3名(29歳~33歳) 《Anchorで得られるもの》 ◆顧客の事業成長を牽引 単なる制作進行ではなくクリエイティブディレクターとして戦略立案から携わることで本質的な価値を提供することができます。 ◆組織改編期の立ち上げ経験 2021年1月から組織の土台づくりに注力し、理念・ビジョン・コアバリューの策定に始まり、業務効率化や提供価値基準の策定などに取り組んでいます。配属となるソリューション課ではクリエイティブディレクターがクリエイティブ領域に集中できるようオペレーション業務の外注化なども計画中。大きな裁量権と意思決定の早さを活かして力を最大限発揮できる環境です。 ◆スピーディーなキャリアアップ 入社1年目から事業責任者へ抜擢、未経験でも実績次第で1年未満にリーダー昇格など、年齢や社歴にかかわらず実績に応じた評価制度を運用しています。2023年5月期年商30億円達成にむけ、今後さらに組織を拡大。案件、ポジションともにチャンスで溢れています。 平等じゃない世の中でたった一つ、だれもが平等に与えられた時間。 だからこそ人生の大半を占める仕事を楽しむことで 人生の幸福度は上がると私たちは考えます。 どうせやるならあなたと一緒に、意義ある仕事に熱狂したい。
13人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

「メンズ脱毛業界No.1実現」クリアがAnchorを“最高のビジネスパートナー”と呼ぶ理由とは。

Anchor人事担当
マーケティング

【入会数約30%増 ROAS約190%改善】家庭教師業界のリーディングカンパニー、学研エル・スタッフィングが事業成長のビジネスパートナーにAnchorを指名した理由とは

Anchor人事担当
マーケティング

【入社式】「与えられる、から与える側へ」25卒鶴岡にいまの気持ちを聞いてみました。

Anchor人事担当
マーケティング

アンカー株式会社の他の募集

もっと見る
  • Webデザイナー職

    Webデザイナー職/あなたの力でクライアントの事業成長を手助け!

  • Webマーケ|26卒採用

    日本一創出実績のある当社で、日本一レベルのマーケターを目指しませんか?

  • Webマーケ|長期インターン

    市場TOP支援実績のある当社で、日本一レベルのマーケターを目指しませんか?

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

アンカー株式会社
https://anchor-ltd.com

2016/07に設立

30人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

大阪府大阪市北区中津1-18-18 若杉ビル3F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.