ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
人事・採用・組織づくり
中途
61エントリー

on 2021/03/12

2,079 views

61人がエントリー中

人事・採用・組織づくりで新しいアイディアを!成長企業での新拠点中核メンバー

日本ビジネスアート株式会社

中途

日本ビジネスアート株式会社のメンバー

杉村 祐子

ディレクター

ストーリーを読む

園田 勇也

人財採用マネージャー

ストーリーを読む

立尾 彰子

ディレクター

ストーリーを読む

萩原 紀子

ディレクター

神戸大学卒業。三重出身。 クリエイティブで課題解決できる会社、 30歳までに起業・自立できる力がつく会社を求めて、 新卒プランナーとしてJBA入社。 新規事業立ち上げ、コンサルタント、広告企画、ライター、編集など幅広く取り組む。 現在は、時短勤務のクリエイティブディレクター。 3歳の息子がいる時短ママです。

なにをやっているのか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大手企業のブランディングに特化した 「 クリエイティブ × コンサルティング 」会社 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー クライアントは、大手上場企業500社以上(直接取引のみ)。 直近5年で、社員・拠点数が2倍の成長企業です。 ブランディングとは、企業の魅力を消費者だけではなく、取引先、求職者、株主、社員などすべてのステークホルダーに伝えてファンをつくる活動のことです。企業発展に必要不可欠なものです。   そのためには、長期的な支援が必要です。また、クリエイティブ領域からコンサルティング領域まで幅広いサポートが求められます。 わたしたちは、広告、グラフィック、雑誌、映像、Web、イベントなどクリエイティブな切り口から、企業研修、風土改革、店舗づくり、そして経営コンサルティングに至るまで、幅広く支援ができる会社として、注目されています。 クライアント企業の経営を深く理解するコンサルタントと、内製化されたアートディレクター、デザイナー、ライター、編集者、Web・映像クリエイター、カメラマンなどのクリエイターたちが、強固なプロジェクトチームを組んで課題に取り組みます。 コンサルティング会社でもない、広告会社でもない、新しいパートナー。 一瞬の花火で終わらせるような広告ではなく、 クライアントと伴走しながら、 長期でブランディングをします。 ー 取引先一例 ー ANAホールディングス株式会社、ジョンソン・エンド・ジョンソン グループ、株式会社ファンケル、カルビー株式会社、ライオン株式会社、明治ホールディングス株式会社、株式会社プリンスホテル、三井不動産株式会社、森ビル株式会社、株式会社そごう・西武、りそな銀行、第一三共株式会社、カシオホールディングス、 GREE株式会社、株式会社モスフードサービス 他

なぜやるのか

プロジェクトチームは15~20名ほど。年次関係なく、フラットにアイディアを出し合えます。

世界中から最先端のクリエイティブ事例を集めたライブラリーがあります。インプットあってこそのアウトプットです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大手上場企業のビジネスに特化している理由 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー その理由は3つあります。 【1】”圧巻の人財”を育て上げ、世の中に貢献するため。 【2】大手企業のブランディングは、難易度が高く専門性が求められるため。 【3】最先端の情報が集まり、新しいビジネスが広がるため。 詳しくお伝えすると… 【1】”圧巻の人財”を育て上げ、世の中に貢献するため。 わたしたちのビジョンは 「圧巻」と称される人財を育成し、世の中に「なくてはならない存在」であり続けることです。一流の大手企業に、一流のサービスを提供し続けることが、”圧巻=突き抜けた”成長、そして人財育成につながると考えています。詳しくはこちら→https://www.jbakk.co.jp/about/vision/ 【2】大手企業のブランディングは、難易度が高く専門性が求められるため。 企業の規模が大きくなればなるほど、ビジネスや組織は複雑化し、ブランディングが難しくなります。例えば、1000名を超えるような社員を抱える企業において、経営者の考えを細部まで行き渡らせることは簡単なことではありません。大手企業のブランディングは、アウター向け・インナー向けと全方位的に強く求められるようになるのです。 しかし、それらをすべて支援してくれる会社がありません。 私たちは、このような時代のニーズをキャッチし、企業に深く入り込むコンサルタントと、高い専門性を持ったクリエイターの力を組み合わせた組織をつくることで、事業成長し続けています。 事例紹介 #1企業ブランディングを目的とした「70周年記念プロジェクト」 https://www.wantedly.com/companies/www-jbakk-co/post_articles/129381 【3】最先端の情報が集まり、新しいビジネスが広がるため。 幅広い業界のトップ企業と直接取引しているので、最先端の情報や世の中のニーズを逸早くキャッチできます。それらの情報を掛け合わせて、新しい事業創出・サービス開発・セミナー企画などがなされ、どんどん新しいビジネスが生まれてスケールしていきます。若手メンバーも事業責任者を任され、裁量が大きく、思う存分にチャレンジと成長ができるフィールドが広がっています。

どうやっているのか

社員一人ひとりの才能を伸ばす、自由闊達な風土と多様な働き方

柔軟でスピーディなプロジェクト進行ができるのは、内製化して人材を育てているからこそ。

わたしたちは、 個々のパフォーマンスが最大限に発揮され、やり甲斐を持ってイキイキと働ける環境こそが、強い組織をつくると考えています。 《成長を後押しする 5つの自由》 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1.大手企業と直接取引のみ。アイディアを出し合える自由。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JBAとクライアントは対等な関係で、1つのミッションのために集まった“ONEチーム”。クオリティを追求するためなら、予算や納期など柔軟に交渉することができます。会社の外にいながら、まるで社員のように深く入り込んで、ディスカッションを重ねながらビジョンの達成に取り組みます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2.職種の枠をこえて、キャリアをデザインできる自由。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 職種のかけもちOK!コンサルティングをするライターがいたり、グラフィックもWebも映像も手がけるディレクターがいたり、デザイナーがイラストレーターを兼任したり、プロジェクトの最上流であるコンサルティングからクリエイティブまですべてに関わっていただけます。職種の枠を超えて、オリジナルのキャリアを築いていただけます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3.年次や役職に関係なく、大きな裁量を与える自由。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JBAでは入社1ヶ月目でも、手をあげればどんな大型プロジェクトにも参画できます。年功序列もありません。成長のチャンスは平等に。平均年齢30歳のフラットで自由闊達な風土です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 4.長時間労働を求めない。時短勤務など働き方を選べる自由。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー クリエイティブ業界やコンサルティング業界は残業が多く、休みがとりづらい環境です。でも、JBAでは長時間労働を求めません。大切なのは、時間ではなく”成果”。優秀な方ほど、短時間で高いアウトプットをされることを知っているからです。そのため「時短勤務のママ採用」などをしています。(女性正社員71名中、時短勤務のママ28名) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5.新しいビジネスをデザインし、海外に挑戦できる自由。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「モノ」から「コト」のデザインへ。トップ企業と直接取引することで、世の中のニーズを逸早くキャッチできます。そのため、新規事業や新サービスの開発も盛ん。ビジネスデザインやサービス開発もできるチャンスがあります。 また、海外のブランディング相談も増えており、クライアントとともに海外視察にいく社員も。「日本」から「海外」へ。グローバルに活躍できる舞台があります。 

こんなことやります

ーーーーーー 成長企業で人事部のメンバーを募集! 一緒にアイディアを出しながら新しい採用方法を試していきたい! ーーーーーー 直近5年で、3倍の成長企業です。 拠点も全国5拠点に広がり、職種は10職種以上に及びます。 新卒採用・中途採用・アルバイト・インターンなど、雇用形態もさまざま! これらをまとめて、日々採用メンバーと一緒に、 どうしたら、ターゲットに自社のことを知ってもらえるか? どうしたら、応募してもらえるか? どうしたら、もっと自社の認知度が上がるのか? 新しい切り口でアイディアを出しながら、伴走していただける方を求めています! <具体的には...> ・採用戦略、採用企画の立案 ・採用サイトの企画・構成 ・求人メディアの選定、運用 ・SNS採用の運用、採用イベント企画 ・求人原稿の作成 ・スカウト業務 など 【雇用形態】 ・正社員(時短勤務OK!人事リーダーも時短ワーママです) ・アルバイト 【勤務地】 ・北海道札幌市北区北9条西4丁目ガレリアビル3F 札幌駅徒歩4分 北海道大学 正門前 【こんな方を歓迎します!】 ・経験不問で、完全人柄採用します。  ホスピタリティがあり、組織をサポートすることが好きな方を求めています。 ・人事経験者、採用経験者、人材業界経験者は優遇します。 ・大学生可(学部学科不問、学年不問)
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    ようこそ。JBAの長期インターンシップへ

    佐々木 雄大
    その他

    「JBAって何している会社?」に、真剣に答えます。

    佐々木 雄大
    その他

    JBAでインターンを検討している方へ学生時代、成長するためにやるべきこと

    佐々木 雄大
    その他

    日本ビジネスアート株式会社の他の募集

    もっと見る
    • 編集・ライティング

      第二新卒|大手企業の魅力や価値を伝え、企業成長に伴走する編集・ライター職

    • 編集・ライティング

      第二新卒|大手企業の魅力や価値を伝え、企業成長に伴走する編集・ライター

    • コンサルティング

      卒業までに本気で実力をつける|大手企業の課題に企画・提案・制作し成果に伴走

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    日本ビジネスアート株式会社
    https://www.jbakk.co.jp

    1991/10に設立

    200人のメンバー

    北海道札幌市北区北9条西4丁目 ガレリアビル3F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.