ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
不動産コンサルタント
65エントリー

on 2021/02/04

1,905 views

65人がエントリー中

クライアントの人生と真剣に向き合う不動産コンサルタント募集!

スマサガ不動産 株式会社

東京
中途
新卒

スマサガ不動産 株式会社 のメンバー

角南 裕子

セールス

久保田 勅子

セールス

吉田 勇太

デザイナー

私は、もともと10年前にスマサガで中古マンションを購入し、リノベをしたクライアントでした。 そんな私が、どうして今、スマサガで働いているかというと、、、 大学卒業後、ベンチャー企業として興味をもった会社が、たまたま不動産仲介会社だったことから、不動産業界に足を踏み入れました。 その当時は、バリバリの営業マンとして、「住まい」として家を見るのではなく、商品として、どうやったら売れるか、どうやったら今月の数字が達成できるか、という視点で家を見る毎日を送っていました。 そんな中でも、数千万円単位の「人生の中の最も大切で、大きな買い物」などと言われる住宅購入でも、業界の中に入ってしまえば、言葉...

なにをやっているのか

【代々木I邸】

【武蔵境I邸】

スマサガ不動産は「クライアントを主役にした住まい探し」を考える不動産×リノベーションの会社です。 暮らしの中心であり、かつ人生の中で大きな買い物となる「家=住まい」。理想の住まいを手に入れるためには、クライアントが自分たちのこれからの人生をしっかりと見据え、どんな風に暮らしたいかというコンセプトをつくることが大切です。無理のない資金計画を考えることも欠かせません。 私たちは、家を通してどのように豊かで楽しいライフスタイルを作っていくか?という、正解のない壮大でワクワクするクリエイティブなテーマについて、クライアントと共に考えています。 先日、クライアントから「スマサガさんと人生の優先順位を本気で考えて住まいを選んだことで、その後の人生において自分が何を優先していくべきか、クリアに見えるようになりました。」という感想をもらいました。でき上がったお部屋だけでなく、住まい探しの一連の体験を価値あるものとして捉えていただけたことが、スタッフ一同とっても嬉しかったです。 このように、「本来の住まい探しってこういうことだったんだ!」という楽しさを世の中に広めていきたいと考えています。

なぜやるのか

【不動前O邸】でのイベント

【板橋I邸】

新築至上主義のスクラップ&ビルドで資金の流れを最大化するフロー型社会が長く続いた日本。いま、建物を資産として長期的に維持し、価値を積み上げていくストック活用型社会に変化することが求められています。 不動産・建築分野でのストック活用とは、投資とデザインによって再生が可能な中古物件をリノベーションしていくことですが、日本の社会では、この技術の普及、経験とセンスの蓄積がまだ十分ではありません。そして、住まいを購入するユーザーにとっては、営業ノルマに縛られることで旧来の価値観から抜け出せない不動産業界のプレーヤーと、それによって情報が不透明なままにされている中古不動産市場が問題になります。 業界の健全化が進まないなかで、ユーザーが安心して住まいを資産として購入し、長期的に利用価値を享受するためには、ユーザーの立場に立つコンサルタントとして、資金計画、物件選定、リノベーション設計〜維持管理のプロセスまでを一貫して寄り添うことのできるプロの存在が必要です。スマサガの不動産部門が目指すのは、このようなプロであることです。 私たちは、所有する側のユーザーが、積極的にリノベーションによる中古物件の価値再生や性能改善に取り組むようになることで、本当の意味でのストック活用型社会が実現できると考えています。それによって業界からの主導権を取り戻すことで、ユーザー側の資産が増え、個人がより幸福で豊かになるライフスタイルのステージが整うはずです。 スマサガ不動産創業者の熱いメッセージが詰まったHPはこちら▽ □ スマサガ不動産 HP   https://suma-saga.com □ スマサガ不動産 Instagram  https://www.instagram.com/sumasaga_fudosan/ 〈スマサガの今後〉 現在、これまで培ってきたクライアントとの関係・信頼を軸に、「クライアントが主役になる住まい探し」からつながる事業展開(不動産教育分野、イベント運営、メディア運営、商品開発など)を構想中です。 新型コロナに見舞われた2020年には、これまでオフラインで行っていたオープンハウスイベントを、ZOOMを使ったオンラインに完全移行しました。またアーカイブにも残るインスタライブを配信することで、より多くの人にスマサガのリノベーションを体感してもらうことができました。 □スマサガ不動産 インスタライブ https://www.instagram.com/sumasaga_fudosan/channel/?hl=ja

どうやっているのか

不動産チームのメンバー

【駒場O邸】

スマサガ不動産のメンバーは、不動産のプロ、設計のプロとして最前線にたち、クライアントと真摯に向き合い、価値を提供しています。 会社の歯車としてではなく、一人一人がその人らしく働ける環境です。少人数の会社なので個人の果たす役割は大きく、自分の意見を表現することが歓迎されるため、ひとりの提案によって会社が大きく変わる可能性もあります。 スマサガの一番の財産は、「お客様と業者さん」といった表面的な関係では生まれない、クライアントとの対等なパートナー関係です。以下、クライアントのインタビュー動画もご紹介します。最後の「あなたにとって、リノベーションとは?」の回答は、なかなか興味深いです。 ■不動前 Oさんご夫婦 インタビュー https://youtu.be/ZVGuHay3yAs ■駒場 Oさん インタビュー https://youtu.be/FX4JvrMHwbA

こんなことやります

住まいに関する仕事がしたい。暮らしに向き合う仕事をしたい。そんな風に思っている方でも、不動産の仕事って営業ノルマがあって、キツイ・大変というイメージがあったりしませんか? スマサガでの仕事は、営業ではなく、そのクライアントに本当に必要な「住まい」を一緒に考える、コンサルタントとしての仕事です。なので、家を売り込むのではなく、専門知識を交え、適切なアドバイスをしながら住まい探しのサポートをするというスタンス。自分が本当に良いと思った物件をお勧めし、そうでない場合はおすすめできないとはっきり言える、裁量の大きな仕事です。 もちろん営業ではないので、ノルマはありません。「売上」よりも、「どれだけ真剣にクライアントの人生と向き合ったか」を大事にしています。徹底的にクライアントと向き合い、最初から最後まで責任を持ってサポートできる体制です。 〈業務内容〉 不動産売買取引に関する一連の業務 資金計画、物件紹介、物件案内、住宅ローン手続き、契約業務などコンサルティング業務 〈こんな方と働きたい〉 ・スマサガ不動産のHPに共感した方 ・誠実にクライアントと向き合いたい方 ・住まいやライフスタイルに興味のある方 ・社会的意義の大きい仕事をしたい方 ・知的好奇心が強い方 不動産の実務経験者、宅地建物取引士資格取得者優遇。 ※不動産実務経験がなくても大丈夫です。 クライアントの人生の転機に立ち会う、とてもやりがいのある仕事です。 少しでも気になった方々は、ぜひ話を聞きにいらしてくださいね!
4人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

吉田 勇太さんの性格タイプは「エンタテイナー」
吉田 勇太さんのアバター
吉田 勇太デザイナー

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

会社の注目のストーリー

【事例紹介 vol.4】フルリノベでなくてもできる自分らしい住まい。

吉田 勇太
デザイナー

【イベントvol.3】9/21にオープンハウス開催しました!

吉田 勇太
デザイナー

【事例紹介 vol.3】細部を整えて、全体を変える

吉田 勇太
デザイナー

スマサガ不動産 株式会社 の他の募集

もっと見る
  • 不動産コンサルタント

    クライアントの側に立ち、住まい探しをサポート!不動産チームのメンバー募集

  • 設計デザイナー

    クライアントとの対話を通して住まいを設計したいデザイナー募集!

  • 設計デザイナー

    リノベーションで住まいを自由に、そしてその先へ。設計部門のコアメンバー募集

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

スマサガ不動産 株式会社
https://suma-saga.com

2004/08に設立

11人のメンバー

東京都渋谷区神宮前2−31−7 ビラグロリア201

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.