ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
フロントエンドエンジニア
中途
2エントリー

on 2021/12/06

538 views

2人がエントリー中

Vueなら任せろ!プロダクトを加速させるフロントエンドエンジニアを募集

株式会社monomode

中途

株式会社monomodeのメンバー

五十嵐 翔太

その他

a kobayashi

コーポレート・スタッフ

代表の五十嵐です。 デザイナー、フロントエンドエンジニアを経て創業しました。 好きなことは食べることと人間観察、猫とあそぶこと。 現在monomodeでは20代〜40代のスタッフが働いており、 働きやすい環境づくりを大切にしながら、多くの作り手の方が活躍できる場作りを目指しています。

なにをやっているのか

ディレクターと打ち合わせすることも!

コード書くの大好き!

monomodeは デジタルエージェンシー事業と自社プロダクト事業を展開しております。 ■デジタルエージェンシー事業 ・デジタルマーケティング ・WEBインテグレーション&クリエイティブ ・ECソリューション ■自社プロダクト事業 ・Huddler(生産性向上アプリ) ・MMM(メディア) ・AD JOURNAL(メディア) 創業は2013年7月。 「札幌発信」でIT業界を盛り上げるべく、積極的に事業展開しています! ベンチャー企業で働いてみたい!成長期の会社に自分も参加してみたい! というパッション溢れる方お待ちしております。

なぜやるのか

「札幌のITは少し遅れている」 「上を目指す人は東京に行ってしまう」 なんてことも、業界内ではまだまだ、聞こえてきてしまいます。 だからこそ、 「札幌で多くのIT人材が活躍できる企業を作り上げたい」 という熱い気持ちを持っています! ここ札幌から、ITで勝負出来るような会社を一緒に作っていきませんか? monomodeがその役割を担うことが、わたしたちの目標のひとつでもあります。

どうやっているのか

キッチン付き・ダーツボードつきの共用ラウンジは使い放題です

休憩時にはVRの世界へGO!?笑

▼メンバーは? 20代~40代と幅広い年齢層がmonomodeの特徴。 男女比も半々くらいで「個性」が生きる環境です。ゲーム好きや料理好きなど共通の趣味を持つメンバーも多く、プライベートな話題でも盛り上がることが多いです。フラットな雰囲気ですが、仕事になると「プロフェッショナル」として、熱量をぶつけ合いながら制作に取り組んでいます。 ▼働く環境は? ・フレックスタイム制 ・ウォーターサーバー、社内コンビニ完備 ・PC1代+モニター2枚を支給 ・書籍購入制度 ・セミナー参加費用補助 ・1日1回の30分のお昼寝OK!

こんなことやります

■■自社プロダクト(SaaS)の開発に参加したいエンジニアを募集 弊社プロダクトのひとつである「Huddler」の開発業務に参加していただきます。 https://service.huddler.app/ 優れたUIとUXの実現に向けて、プロダクトを常にブラッシュアップするチームメンバーを 募集しています。 □□なぜ募集するのか 現在少ないリソースのため、チームメンバーが様々な開発分野を兼任している状況です。 フロント部分を専門にお任せすることでスピード感を高めた展開を実施していきます! □□お任せする業務で私たちが提供できるもの ・北海道ではSaaSのプロダクト展開をしている企業がほぼ無い現状で 受託事業では味わえない”自社プロダクトをグロースさせること”に フルコミットすることが出来ます。 ・Huddlerは「ハイレベルな技術者集団」を目指しています。 理想に向け、外部のエンジニアの方々とも積極的に交流を持って取り組んでいます。 ・「すでに完成しているプロダクト」ではないため、自分たちでスケールさせていくために 猛進するリアルスタートアップな状況を経験することが出来ます。 □□開発環境 ・貸与PC:MacBookPro+モニター ・コミュニケーションツール:Slack ・フレックスタイム制 社長直轄のプロジェクトかつ、まさに混沌としたスタートアップな状況の中ですが、 一緒に果敢に進んで行ける方をお待ちしております!!!! ---------------------------------------------- フロントエンド ---------------------------------------------- ◯必須スキル ・Vue.jsなどのJavaScriptフレームワークを利用したSPAの開発スキル ・Git/GitHubなどを使った開発経験 ・HTML5、CSS3、SCSS・SASS、JavaScript(ES6)のスキル ◯歓迎スキル ・Nuxt.jsでの開発経験 ・デザインシステムを利用した開発経験(Atomic Designなど) ・Laravelなどphpフレームワーク(MVCモデル)を利用した開発経験 ・AWSを利用したサービスの構築と運用の経験 ・dockerなどコンテナ技術の利用経験 ◯こんな人ウェルカム ・自学できる人 ・コードを書くのが大好き ・新しい技術の情報をチェックしている https://www.wantedly.com/companies/monomode/post_articles/298676
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    [会社紹介#5]参加場所を選ばない"ハイブリットLT会"の様子をお届け!

    a kobayashi
    コーポレート・スタッフ

    #働き方 第〇成長期?コロナ禍がモノモードに与えた影響と今後について

    a kobayashi
    コーポレート・スタッフ

    #プロダクト事業 Huddler(ハドラー)β版リリース!生産性UPクラウドツール

    a kobayashi
    コーポレート・スタッフ

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社monomode
    https://monomode.co.jp

    2013/07に設立

    23人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/

    北海道札幌市北区北20条西5丁目2-50 クロスポイント2F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.