ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
WEBディレクター
中途
2エントリー

on 2021/03/05

762 views

2人がエントリー中

札幌でWEBディレクターの経験を活かしたいUIターン希望者をWanted!

株式会社monomode

中途

株式会社monomodeのメンバー

a kobayashi

コーポレート・スタッフ

横山 雄哉

ディレクター

■一番経験したのは”販売職” 「ニーズの聞き出しが得意だ」と考えた20代は 販売職としての経験を積んできました。 お客様からお褒めの言葉を頂戴することや 接客ロールプレイングの全国大会で入賞することもあり 販売員としての充実したキャリアを歩んだと思っています ■「現場を支える側」で年齢を重ねたいと思い事務職に転向。 難しい課題にどんどん突進していく性格です やったことのない分野に手を出すのが大好き ■現在のキャリアテーマは「専門性」 「人と接してきた数」×「課題への推進力」を生かすため、 株式会社monomodeで人事労務として勤務しています。

なにをやっているのか

企画の上流から参画する案件も多数。発想が試されます

札幌発信のプロダクト事業にも積極的に取り組んでいます

■■私たちの philosophy   「創造」を通じて、新しい価値と文化をつくろう。 これまでの時代で養われてきた文化・伝統・価値観を大切にしながら、 ”この先”に大切にされる文化や価値観を「創造」を通じてつくっていきたい。 私たちの大好きな「札幌」を文化の発信地にしたい、そんな想いで 日々「ものづくり」に取り組んでいます ■■わたしたちのvision [次の時代、世代、社会に必要とされる企業] 次の世代が「ここで働きたい」と思える魅力ある仕事・場所を作り、 デジタル関わる多用な人材が働ける会社にしたい。 社会のプラットフォームとして、「必要とされる企業」を目指しています。 【デジタル・ITをベースに、あらゆるビジネス課題を解決するエキスパートが在籍します】  monomodeではWEBサイトやグラフィックのクリエイティブ領域から、 WEB広告・アクセス・行動データの分析などのデジタルマーケティング領域までを包括的にサポートしています。 各分野のエキスパートが在籍し、社内完結でお客様に寄り添うこのとできる事業を展開していることが強みでもあります。  monomodeなら、クリエイティブとマーケティングを内包したワンストップのソリューションでクライアントのビジネスの最大化に寄与することが可能です。 ○Digital Agency →ITデジタル領域の広告代理店・制作事業 ・デジタルマーケティング ・WEBインテクレーション&クリエイティブ ・ECソリューション ○Product ・Huddler[業務管理ツール] https://monomode.co.jp/huddler/ ・AD JOURNAL[メディア] https://ad-journal.com/ ・MMM[メディア] https://mmm.monomode.co.jp/

なぜやるのか

オフィスには「緑」がたくさん!植物好きさん集まれ!

「札幌で多くのIT人材が活躍できる企業を作り上げたい」 代表が節目節目で必ず言うのがこの言葉です。 「札幌のITは遅れている」「技術を身につけるにはやっぱり東京」「大きな案件も東京だよね」 わたしたちが身を置く業界では、まだこんな言葉が囁かれます。 場所にとらわれず、「創造」を通じて新しい価値と文化を生み出せる そう信じているからこそ、モノモードは「札幌」からモノづくりを続けています。 わたしたちのモノづくりが、関わるクライアントさまの発展だけでなく 北海道の活性化と発展に貢献できるもので有りたいと願っています。

どうやっているのか

■■それぞれがエキスパートであれ monomodeでは「待ち」の姿勢のまま居るとあっという間に置いて行かれてしまいます。 社員数は約23名、平均年齢は31歳のまだまだ若い組織です。 男女問わず、バックグラウンドも様々。 小さな会社ながら、働き方改革にも着手中。 monomodeはフレックスタイムを採用し、自分で自分をコントロールしながら 制作に取り組んでもらえる環境づくりを行っています。 代表がエンジニアからキャリアをスタートしたこともあり、開発環境にも 力を入れています ○モノモードのカルチャー ◇「エキスパートとしての意見をあなたにも求めます」 一つの案件に対し、営業・ディレクター・デザイナー・エンジニア・マーケティング担当が 必ず1名ずつアサインします。クライアントの理想をかなえるため それぞれが「エキスパート」として意見を出し合うキックオフを必ず実施しています。 自分の業務に集中できる分、クオリティは高く求められますが リリースを迎えた時に得られる達成観や制作への誇りはなにものにも代えがたいものがあります。 ◇「すぐやる、いまやる」 アイディアマンが多く、「やりたい」が「やろっか」になるスピードが速いのは ベンチャー企業と呼ばれるからなのかもしれません。 「やりはじめた」ことに「自分はこの分野で協力できます」と手を上げることも可能。 スピード感ある中で変化を恐れず挑戦できる人をお待ちしています!

こんなことやります

WEBディレクターとしてサイト制作の進行・クライアントとのやり取り クリエイターとの調整をお任せします!自社プロダクト「MMM」(https://mmm.monomode.co.jp/) で「発信の場」もご用意しています! #土日祝休み #社用PC:Macbook貸与 #社用携帯貸与 #社内コミュニケーションツール:Slack モノモードのディレクターはいわば「なんでも屋さん」 WEB制作・広告制作あらゆるジャンルの質問が飛び交う現場です。全てが初めから こなせる必要はありませんが、だれよりも「知識の修得・更新・発信」に貪欲な方が 活躍できる環境です! ■■必要なスキル ・クライアント対応経験 →業種は問いません。お客様と話すことが大好きな方 ・WEBサイト制作の知識 →どんな風に作られる?CMSってなに?クライアントにお伝えする大切な役割をお願いします ■■こんなことできると武器になるかも ・WEB解析経験(GAなど) ・バックエンド知識 ・ECサイトの制作経験 ・WEB、グラフィック以外の知見 全てが出来る必要はありません!これ以外に「こんな武器持ってます」があれば 是非お聞かせください!!! ■■あなたに期待しているのはこんなこと ・あなたの「武器(スキル)」を充分に発揮してもらうこと ・自ら調べ、積極的に経験し、知見を広げてもらうこと ■■ディレクターチームに聞いた、「こんな人とお仕事したいです」 ・結果にこだわることができる貪欲な人 ・柔軟、やわらか、広々視点の人 ※今回は正社員・契約社員のみの採用になります。 ※ありがたいことに沢山ご応募頂いております!プロフィールを拝見してお話したいと思った方に優先的にご連絡させていただいております。是非、プロフィールをたくさん埋めてご応募くださいませ。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    [会社紹介#5]参加場所を選ばない"ハイブリットLT会"の様子をお届け!

    a kobayashi
    コーポレート・スタッフ

    #働き方 第〇成長期?コロナ禍がモノモードに与えた影響と今後について

    a kobayashi
    コーポレート・スタッフ

    #プロダクト事業 Huddler(ハドラー)β版リリース!生産性UPクラウドツール

    a kobayashi
    コーポレート・スタッフ

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社monomode
    https://monomode.co.jp

    2013/07に設立

    23人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/

    北海道札幌市北区北20条西5丁目2-50 クロスポイント2F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.