ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
カスタマーサクセスエンジニア
中途
8エントリー

on 2024/06/24

1,996 views

8人がエントリー中

顧客の課題解決に技術で貢献するカスタマーサクセスエンジニア募集!

Repro Inc.

東京
中途

Repro Inc.のメンバー

宮川 真季

Customer Success Engineer

ストーリーを読む

前田立樹

その他

役者からエンジニアへ、ReproでCustomerSuccessEngineerとして就労中。 クライアントのテクニカル面のサポートやビジネスサイドの業務効率化など、 技術を利用したコミュニケーションを仕事にしています。 ReproもSaaSもとっても面白いんです。 一度カジュアルにお話でもできれば!

なにをやっているのか

Reproは企業と顧客のつながりや関係性を強化するエンゲージメントマーケティングが実行可能なCE(カスタマーエンゲージメント)プラットフォーム「Repro」を提供しています。企業が保有するあらゆるデータを活用し顧客一人ひとりに最適なタイミング、内容、チャネルでのコミュニケーションを可能とします。企業からの不要なコミュニケーションをなくし世の中がより顧客視点のモノやサービスで溢れ、顧客一人ひとりが快適な生活を送ることのできる未来づくりに貢献してまいります。 https://repro.io/ Reproの提供するサービスは、開発組織の高い技術力によって安定的に動作し、仕組みとしてクライアントのマーケティング課題の解決に大きく寄与しています。更にその価値提供を深めるのが、カスタマーサクセス(CS)組織の役割です。ツールを通じて、クライアントの抱える課題を「解決する」という「価値」の提供を、組織全体の連携で実現しています。

なぜやるのか

世の中のサービスとユーザーが結びつき、最適な体験を実現できる世界を実現

世界中で使われるサービスの成長を支援するやりがい

我々は、当初のM&A路線からIPO路線へとシフトし、さらなる成長、ひいては世界シェア1位のマーケティングプラットフォームとなるべく、人材採用や研究開発などへ積極的に投資を実行しています。 7年間の経営の中で代表の平田が強く感じたのは、"このままだと日本が暗い国になってしまうのではないか"ということです。才能ある若い人材が夢や目標を語れなかったり、社会に出ることを危ないことだと考えていたりと。これから人口も減りGDPも減少する中で、数少ない成長産業であるIT領域から外貨をしっかり獲得できるサービスを出せないと、日本の未来はもっと暗くなってしまうのではないかと危惧しています。 そのため、IT領域でグローバルでも通用するサービスを生みだすという、決して簡単ではない目標を掲げ、達成させることでチャレンジすることの面白さ・かっこよさを世の中に示していきたい。その結果、世の中全体でチャレンジする人が増え、日本をエンパワーメントできるのではないかと考えています。

どうやっているのか

社外向けイベントを頻繁に開催するイベントスペース。社内のメンバー同士でゲームをすることも。

ワークスタイルは人それぞれ

◆我々はマーケティングソリューションカンパニーである。 クライアントの「成功」に対してどの会社よりもコミットし、結果を出すことにこだわります。その分仕事は厳しいですが、結果が出ていてクライアントが満足していれば、働く時間や働く場所は自由です。厳しさと自由さが両立された組織です。 Reproの提供するサービスは、開発組織の高い技術力によって安定的に動作し、仕組みとしてクライアントのマーケティング課題の解決に大きく寄与しています。更にその価値提供を深めるのが、カスタマーサクセス(CS)組織の役割です。ツールを通じて、クライアントの抱える課題を「解決する」という「価値」の提供を、組織全体の連携で実現しています。 ◆Reproという組織を通じて多くの「前例」を作っていく Reproという組織では、何かの領域で前例を作っていただける方を強く求めています。日本は、前例ができると、どんどん後続が育っていく傾向があります。スポーツ界を例に見ても、今や多くの日本人が世界のプロリーグで戦えているのは、野茂英雄や中田英寿が先陣を切って海外で活躍したからこそ。ビジネスも同じく、この“前例主義”をうまく活用していきたい。Reproが日本企業として世界シェアを獲得した前例になれば、世界を目指す若者が続いてくれるはずです。 我々の掲げる目標に対して、実態はまだ未整備なところも多く、解くべき課題が無数に存在しています。この課題解決に向き合うことが、前例をつくる最初の1歩になると我々は考えています。

こんなことやります

ミッション  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Customer Success Engineerは、当社が顧客に提供する価値を最大化するため、当社マーケティングツールの利用における顧客課題を解決することがミッションです。 そのため、当社マーケティングツールのSpecialistとして技術からマーケティングまでの幅広い知識を持ち、関係部署と連携しながら課題解決をディレクションします。 業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ・当社ツール活用に関わる顧客課題の解決 ・課題解決に向けたiOS、Android、ReactNative、Flutter、React、Vueなどの様々なPlatformやFrameworkの調査やサンプルコードの提示 ・Customer SupportやCustomer Successへの技術的な教育 ・サポート業務の自動化などを通したオペレーションの最適化 ・顧客が参照するドキュメントの執筆・メンテナンス、技術紹介記事(Qiita, Stackoverflow, CodeZineなど)の執筆 ・Customer Successと協働し、各種技術セミナーの企画立案や遂行(登壇・講師・メンター) 必須要件  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ホスピタリティを持ち、粘り強く顧客の課題の解決する姿勢 ・SQLを利用したデータ抽出の経験 ・toB/toC問わず顧客との応対経験(メールでのやり取りなどで可) 歓迎要件  ̄ ̄ ̄ ̄ ・半年以上のWeb/App Serviceの開発・運用経験 ・カスタマーサポート・テクニカルサポート経験1年以上 ・オペレーション業務における業務の効率化・改善の実務経験 ・組織間の連携にまつわる業務の見える化・効率化の実務経験 ・英語スキル :ビジネスレベル(TOEIC800点以上) ・iOS, Android, Reactnativeのなどアプリ開発・運用経験 ・React, Vueなどのフロントフレームワークを用いたSPA開発・運用経験 こんな人におすすめ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・困っている人を助けたり、課題解決に向け顧客と一緒になって考えられる ・技術的な観点だけでなく、ビジネスにも貢献したい
4人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

Reproのオフィス、紹介します!

Noriyuki Takahashi
その他

クライアントファーストの生み出す|Solution Planning Div.とは

Repro採用担当
コーポレート・スタッフ

憧れた道を諦め、Reproへ。役者として磨いた想像力と対話力を活かした、私らしいCSEの姿

Repro採用担当
コーポレート・スタッフ

Repro Inc.の他の募集

もっと見る
  • セキュリティエンジニア

    安全かつ信頼性の高いシステム環境を構築するセキュリティエンジニアを募集!

  • 26新卒/リモートあり

    26新卒|顧客プロダクトの成長に伴走するマーケティングコンサルタント募集!

  • フロントエンドエンジニア

    Webを高速化する新規事業を開発するエンジニア募集!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

Repro Inc.
https://repro.io/

2014/04に設立

150人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル4階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.