ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
オープンポジション
中途
50エントリー

on 2021/07/06

2,916 views

50人がエントリー中

日本企業の海外進出支援、Shopify越境ECサイト制作ディレクターを募集

世界へボカン株式会社

東京
中途
言語を活かした仕事

世界へボカン株式会社のメンバー

加瀬 雅彦

マーケティング

海外向けのWEBマーケティングコンサルタントを10年以上行っています。 日本のプロダクトやサービスを日本だけに留まることなく、世界に向けて発信していくのが仕事となります。 日本の魅力を発信し、世界に誇れる日本、未来に誇れる日本を創っていくことがミッションです。

なにをやっているのか

ECカートシステム世界シェアNo.1のShopifyより「Shopify マーケティングエキスパート」に認定されています。長年積み上げてきた知見、そして世界各国のマーケットデータやノウハウを組み合わせ、調査戦略立案、サイト制作・改善、広告運用やその他施策に活かしています。

「日本の魅力を世界へ届ける」というミッションのもと、年齢・役職・国籍問わず日々協力して業務に取り組んでいます。少数精鋭ですが、様々なバックグラウンドの優秀なメンバーが揃っています。

世界へボカンは、「英語圏向け海外Webマーケティング」を専門とする会社です。 越境ECサイトの集客コンサルティングを中心に、ネイティブスタッフを含む専門性の高いチームで運用型広告・コンテンツマーケティング・サイト改善など、クライアント様のあらゆるニーズに対応しています。 無料でECサイトを持てるサービスなどが台頭したことにより、「自社の商材を海外販売してみたい」という企業様は増加傾向にあります。しかし海外向けに販売をするとなると、言語の対応はもちろん、海外市場や現地顧客に関する理解、配送・運営面の整備など、さまざまな障壁があります。 その難易度の高さゆえ、海外向けビジネスへの関心が高まる一方で、実際の競合はあまり多くありません。 参入企業が少ないということは、さまざまな施策・業務において前例がないことを意味します。自分たちで考えて模索していく苦労はありますが、それは「まだ日本に存在しないノウハウを創っていける」ということでもあります。

なぜやるのか

弊社代表の徳田です。イギリス留学を経て、2007年にマーケティング企業へ入社。外国人マーケターと共に海外Webマーケティングチームを牽引し、2014年8月にMBOという形で世界へボカン株式会社を設立いたしました。

当社では運用型広告、コンテンツマーケティング、サイト改善をワンストップで実施することで、クライアント様の成果を大きく伸ばしています。とある企業様では、売上を7年間で14.7倍に伸ばすことに成功いたしました。成果が出るまでとことんお付き合いするのがボカン流です。

【企業ミッション:日本の魅力を世界へ届ける】 少子高齢化の影響やトレンドの変化に伴い、老舗企業であっても商品が売れなくなっている状況が数多く発生しています。ただ、日本企業の製品(サービス)は世界中で高い評価を受けることが多く、内需が縮小していても、海外で大きなニーズが存在していることもあります。つまり「認知されれば売れる」という商品がこの国には沢山あるのです。 我々の支援を通して、作り手が自分たちの仕事を誇らしく思えること、そしてその結果として日本全体を元気にすることを目指しています。 【あえて英語圏に特化する理由】 海外Webマーケティングに取り組んでいる企業の多くは、複数の言語圏において支援事業を行なっていますが、複数の言語圏をハックすることは非常に難解です。当社は英語圏に特化して海外Webマーケティング支援を行うことで、より専門性を高めたプロフェッショナル集団へと成熟しつつあります。 しかし当然、英語圏だけでも取り組むべきことは無限にあり、常にすべてのことをやり切れているわけではありません。自己研鑽や新たな情報・手法のインプット、前例のないチャレンジも積極的に行い、常にレベルアップを目指しています。

どうやっているのか

社内では日本語と英語が飛び交うような形でコミュニケーションをとっています。各々がインプットした情報を共有し合ったり、担当案件に関わらずアイデアや意見出しをして力を合わせます。

バリューの「Bokanism Five」やオープンコミュニケーションを大切にしています。役職や年齢、社歴に関わらず、全員が「お客様の成果を最大化するために何ができるか?」を常に考えて切磋琢磨しています。

【ボカンのバリュー:Bokanism Five】 ボカンが大切にしている5つの視点、ボカンらしさ(イズム)をまとめたもので、メンバーにはこれらを常に意識してプロジェクトに取り組んでほしいと伝えています。 ・Be Professional:プロの仕事をしよう、相手の期待値を超えよう ・Be Accountable:当事者意識を持とう、やりきろう、自走しよう ・Be Honest:誠実であろう、正直であろう ・Be Collaborative:向き合おう、協力し合おう ・Go Beyond:挑戦しよう、視野を広げよう、貪欲に学ぼう、成長しよう 【メンバー内訳】 日本人メンバー:ネイティブメンバー、および男:女の比率はいずれも5:5~6:4程度です。 地方在住の人や育児中のパパ・ママなど、さまざまなバックグラウンド・働き方の社員が在籍しています。 【制度・取り組み紹介(一部)】 ◆全社MTG └ 月に1回、全社MTGで会社の業績や今後の指針について全メンバーへ共有するほか、各メンバーのバックグラウンドを知る自己紹介の機会を作っています。 ◆Thanksアワード └ 各メンバーが今月最も感謝を伝えたいメンバーに対して、お礼のコメントとともに投票して決定する表彰を実施しています。 ◆コーチング └ 隔月で、外部コーチによる1on1のコーチングを受けることができます。

こんなことやります

◼︎「日本の魅力を世界へ伝える!」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本にはまだまだポテンシャルを秘めた企業様がたくさんあります。 世界へ挑戦したい企業様の想いを、世界へボカンが伝えていきます。 ワクワクしてきませんか? 一緒に伝えていっていただける仲間を募集しています! ◼︎世界へボカンの主なサービスとは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は、英語圏のWEBマーケティングに関することをまるっとやります。 【具体的には】 Webサイト制作/改善コンサルティング ・越境ECサイトやLP、ブランディングサイト制作 ・アクセス解析や競合サイト分析に基づいたサイト改善やコンテンツの拡充を実施し、「売れるECサイト」に生まれ変わらせます ・外国人マーケターとともに英語表現や導線を改善 英語リスティング広告/アフィリエイト広告 ・外国人マーケターが選定したキーワードをもとにGoogle Adsアカウント運用 ・Facebook Adsで目的に合わせてFacebook広告のキャンペーン設計 ・アフィリエイト広告の企画立案・設計(ASP選定や条件設定など) 英語圏SEO対策 ・ECサイト現状分析 ・サイト構造やURL構造、タイトル、ディスクリプションなどの調査、SEOの条件に合わせての改善 コンテンツWEBマーケティング/インフルエンサー ・商品の魅力を現地人に分かりやすく伝えるコンテンツ作成 ・多くの人の興味を引くコンテンツを作成しインフルエンサーなどを活用し幅広く認知を得る ◼︎募集ポジション  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 世界へボカンはグローバルECプラットフォーム「Shopify」のマーケティングエキスパートとしてパートナーシップを結んでいます。 今回募集のポジションはShopifyを使った越境ECサイト制作のディレクターです。 クライアントの要望をヒアリングしながら、どのような越境ECサイトが最適か、マーケティング視点で考え、社内のメンバーとともに越境ECサイトを構築していくお仕事です。 求められるスキル ・進捗管理 ・タスク管理 ・クライアントとのコミュニケーション ・マーケティング思考 ※Webディレクションやプロジェクトマネジメントの経験がある方はとてもマッチしています。 ◼︎この仕事のやりがい  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちのゴールはクライアントの海外進出をお手伝いし、その海外事業を継続、拡大させ続けることです。 そのためには、それが本当に売れる市場があるのか、差別化が図れているのか、どのように売るべきなのかなど、しっかりと事前のヒアリングやリサーチ、競合比較等を行い、その商品が売れるための戦略を立てて、サイトを構築します。 クライアントにはしっかりとした覚悟を持って臨んでいただく分、我々もそこに対し情熱と時間を注ぎ、クライアントの海外事業の成功に導けるよう、一丸となって進めていきます。 そのため、クライアント事業が少しずつ拡大し、売上が伸びていくことが我々の喜びにもつながります。 決して派手な仕事ではありませんが、長くお仕事を一緒にさせていただけるということが我々に対する信頼と実績の証だと考えています。 ◼︎この仕事を通じて得られるスキル  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 仕事を通して、真のグローバルなキャリアを築くビジネスパーソンとして求められるスキルが身に尽きます。  - 論理的思考力(ロジカルシンキング)  - 問題解決能力  - 英語力  - マーケティングスキル etc. ◼︎こんな人をWanted!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 英語を活かした仕事をしたい! - 海外マーケティングに興味がある! - グローバルに活躍したい! - 業界のスタンダードを創りたい! - 裁量の大きい環境で成長したい! - マジョリティよりマイノリティがいい! - 何かに秀でた強みがほしい! - 「日本」の魅力を「世界」へ伝えたい!!! などなど。 世界へボカンで、真の世界で戦えるキャリアを築きませんか? 「今の自分は、もっと成長できる!」と思っているあなた、心よりエントリーお待ちしております!
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【社員インタビュー】自分で考え、自分で動く。新卒で海外Webマーケターになった私

世界へボカン 採用担当
マーケティング

創業ストーリーを紐解く10の質問【代表インタビュー】

世界へボカン 採用担当
マーケティング

【SEOライティングのコツ】ユーザーファーストの書き方をforUSERS井幡さんに教えていただきました。

世界へボカン 担当
コーポレート・スタッフ

世界へボカン株式会社の他の募集

もっと見る
  • Webマーケティング

    日本の魅力を世界へ!Google/Meta広告運用担当募集!!

  • Webマーケティング

    日本の魅力を世界へ届けるグロースハッカー募集!

  • Webマーケティング

    日本の魅力を世界へ届けるグロースハッカー募集!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

世界へボカン株式会社
http://www.s-bokan.com

2014/08に設立

25人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都豊島区東池袋4-39-1 ナルハマビル3F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.