400万人が利用する会社訪問アプリ
川口 哲平
愛知県出身。京都大学農学部卒業後、2005年にセキスイハイム中部株式会社に入社し、住宅営業として6年間勤務。セキスイハイムグループ3,000人の中で最優秀営業賞を受賞する。2011年3月に退職後、翌4月に株式会社クラッソーネを創業し現在に至る。
住宅業界トップセールスマンから起業!”業界の構造”に革命を起こす!-クラッソーネCEO川口哲平
川口 哲平さんのストーリー
マツモト サトシ
京都府出身名古屋在住。 基礎技術っぽい分野とインフラ周りが好きな開発者。 現在はおもにRuby( とRails )とAWSを中心に。 2011年にスタンドファーム株式会社設立。 名古屋Ruby会議01/02実行委員長。 サムライベンチャーサミット名古屋01/02実行委員長。 スタートアップウィークエンド オーガナイザ/ファシリテータ。 名古屋ギークバー現場担当。
【CTO松本×CEO川口】入社時対談インタビュー「やりたくないこと」を無くそう~開発知識ゼロだった営業出身CEO率いるクラッソーネにCTOとしてジョインした理由~
マツモト サトシさんのストーリー
田原 聖悟
経歴:起業→ベンチャー企業→大手企業→クラッソーネ 立ち上げフェーズのサービスのシステム開発経験が長く、WebサービスだけでなくiOS, Androidアプリの開発にも従事。 プライベートで開発したアプリは累計200万ダウンロード。 開発以外にもマーケティングやサービス企画など幅広く業務経験がある。 社会的な課題を解決できるサービスに携わりたいという想いがあり、クラッソーネへの入社を決意。 ねことスプラトゥーンが大好き。
名古屋発の「空き家問題解決」を目指すスタートアップです
施主と工事会社が直接出会えるプラットフォームを運営
不動産業界出身の経営陣が「豊かな暮らし」作りにコミットしています(左:代表の川口・右:取締役の堀口)
より良い解体工事のプラットフォームを作るため、エンジニアチームがテクノロジー面でサービス開発を支えています
名古屋本社のオフィスです。現在はリモートワークがメインですが、オフィスはクルー同士のコミュニケーションにとって大切な場です!
クルーの働く時間も「豊かな」時間にするために、コミュニケーションを大切にしています!
会社情報