事業規模が拡大してきたためデザイナーやCSと共に、
スピーディなUI/UXの改善でユーザー体験の向上を目指してくれるエンジニアを探しています!
スナックミーで大切にしていることは”ココロを満たすおやつ体験”という顧客体験の最大化をデザインすることです。
お客様に届ける商品は嗜好に合わせたおやつ体験をメインに普段手に取らないようなおやつを少し同梱し、新たな好みの発見や自分で選ぶマンネリとは違う体験も届けています。
一見するとお客様の期待を損なってしまいそうなこのような取り組みができるのも、
ユーザーマイページにおいてスナックミー商品やサービスに対する多くのフィードバックをもらうことで、商品や施策の提案精度を高めているからです。
どうすれば気軽に楽しく商品の評価を行ってもらえるか、
どうすれば商品の到着をワクワクしながら待っていてもらえるか、
どんなUIにすれば100種類以上ある商品たちからストレスなく商品リクエストをしてもらえるのか、
あなたはおやつ好きのデザイナーやCSと日々議論しながら開発を行っていくことになります。
スナックミーのフロントエンドエンジニアはお客様の声にとても近い場所にいて、
サービスにおける戦略や設計において重要な役割を担っているのが特徴です。
今回はマイページのUI/UX改善だけでなくLP等のフロント構築もお任せしたいと考えています。
パーソナライズを基盤としたおやつのまったく新しいユーザー体験を一緒に作りあげましょう!
少しでも気になった方はCTOとカジュアルに面談可能なため気軽にご連絡ください!
【業務詳細】
・Reactを用いたWebアプリケーション開発
・UI/UXの改善
・アプリケーションのパフォーマンス向上
・新機能開発
【必須スキル/経験】
・Javascriptの使用経験
・Web構築経験
・React、その他Angular, Vueなどのモダンなフレームワークの使用経験
【歓迎スキル/経験】
・UI/UXの改善経験
・webpack,Node.js, npmの使用経験
・CodePipeline, CodeBuild, LambdaなどのAWS上でのモバイルWeb構築経験
【求める人物像】
・チームを尊重しながら建設的に業務を進められる方
・常に最新技術をキャッチアップできる方
・失敗を恐れず挑戦し、経験から学びに繋げられる方
・新しいおやつ体験による豊かな生活の実現に魅力を感じる方
【開発チーム】
Well Architecture of the yearファイナリストとしてのピッチ経験や、JAWS DAYS、AWS Summitなど数々の登壇実績があるCTO三好をはじめ、シリコンバレーのスタートアップ出身エンジニアなど、優秀なメンバーが集結した刺激的な環境です。
【開発環境】
・サーバーサイド : Ruby on Rails, PHP -> Python FastAPI 移行中
・フロントエンド : React, Redux, webpack, Sentry, Babel, Storybook, styled components
・データ分析: Python, SQL
・機械学習:Python, Gunicorn ,ECS
・データベース : MySQL(Amazon Aurora), DynamoDB, ElastiCache
・クラウドサービス : AWS, GCP(一部)
・開発環境 : Vagrant, Docker (Dockerメインの開発スタイルに変更予定)
・リポジトリ管理 : GitHub, CodeCommit
・CI / CD : CodePipeLine, Jest , RSpec , GitHub Actions
・監視ツール : Sentry, Mackerel
・コミュニケーション : Slack
・ドキュメント : esa