”つい行きたくなるイベント”をいつも考えています
AATJ株式会社では「肉フェス®」・「餃子フェス™」を主軸としたフードエンターテインメント事業や、ジャパニーズコンテンツを海外で発信する「Tokyo Crazy Kawaii」などの海外事業、イベントの企画・制作・運営を行なっております。
—“時代や流行にあったイベントは?”
—“行きたい!と思うのはどんなイベント?”
—“誰もしていない楽しいイベントは?”
年間累計150万人以上を動員する「肉フェス®」・「餃子フェス™」をはじめ、時代に合ったワクワクするような新しいイベントを社員みんなで常に考えて取り込んでいます。
▼「肉フェス®」
国内外の人気肉料理店を中心に、国内クラフトビールやスイーツも楽しめるフードイベント。フード以外にステージパフォーマンスなどのエンタメ要素やスポーツ要素を融合させた新しいイベントプラットフォームを確立し、フードエンターテインメントの先駆者的存在として日本全国と世界に向けて展開。2014年に誕生以来、全国各地にて累計49回、累計来場者7,058,622人(2019年9月現在)。
▼「餃子フェス™」
餃子ブームに素早く着眼し、2016年に誕生。女性にターゲットを絞り、餃子女子に愛される餃子の新たな魅力を<最強のシェアめし>として発信するフードイベント。ご当地餃子や肉汁餃子だけでなく“進化系餃子”に注目し、シェアして食べたりSNSについシェアしたくなるような美味しくて楽しい空間を展開。累計10回、累計来場者1,251,300人(2019年9月現在)。
▼「Tokyo Crazy Kawaii」
音楽、ファッション、フード、文化など、オールジャンルのジャパニーズカルチャーを世界へ発信するプラットフォームとなる海外イベント。これまでフランス、台湾、タイで、SNSやBtoBのビジネスマッチングなどトータルで国内企業が世界へ進出するサポート。