ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
その他
3エントリー

on 2015/11/30

775 views

3人がエントリー中

人の温度を感じる魅力的なサイトを作りませんか?イベント会社でHPを作ろう!

株式会社イベント21

東京
言語を活かした仕事

株式会社イベント21のメンバー

中野 愛一郎

代表取締役社長

自分の国を知りたくて、18歳、19歳の頃にヒッチハイクで日本を二周し、日本の東西南北の果てに到達する。 自分の右手親指から日本全国150台分の優しさを頂いた一期一会に感動し、日本という国を大好きになる。 そして20代前半、世界約30ヶ国を一人旅で放浪し、人、文化、風景、価値観、食、芸術、貧困、宗教、戦争など、本物と呼ばれる様々な出会いを経験。 この世界で実際に起こっている本当に素敵な事と、本当に腐っている事をちょっとだけ知る事が出来ました。 世界中から面白い人間が集まるニューヨークに住んで、国際社会における日本の地位向上に役立てる仕事をしようとお金を貯めていた26歳。...

なにをやっているのか

お客様の会社の全スタッフ、そしてご家族も招待した、セレブリティクリスマスパーティです!子供達が本当に楽しそうに笑っていましたよ。

音響や照明、看板でステージを作り、芸人さんが会場を湧かせます。模擬店や縁日、大型エアースライダーなども運営します!

株式会社イベント21はイベントという人と人が出会う素敵なコミュニケーションの場を創造する事業を通じて、世界をもっと便利に、もっと楽しく、もっとhappy!に変えていく事を目的としています。 イベントのお仕事って? 身近なところからたくさんあります。 パーティーや学園祭、結婚式、入学式、卒業式、お正月、バレンタイン、夏祭り、野外フェス、体育大会、クリスマス、展示会等、人生を彩る全ての瞬間がイベントです! なのでありがたい事に、私達のお客様は全業種、この地球に住んでいる全員が対象になります。 私達は、イベント用品のレンタルや会場設営に始まり、企画運営から制作、販売、Designや広告、仮設工事、音響・照明・映像・装飾、警備などなど、お仕事内容を上げればほんとにきりが無いくらい、全ての事が出来る会社です。 黒子役としてイベントのコアの部分を支えています!(まぁ簡単にいえば見えないオシャレを全力でサポートしているってことですね) なかなか本気やなこの会社って興味を持った人と、僕達は共に歩みたいと思っています。まずは応募お待ちしております! ※イベント21は求人を4種類出しております! 1.奈良でイベント施工社員募集! イベント会場で直接「人と人が繋がる場」「楽しい思い出が生み出される場」を創り上げる事が施工チームの仕事です。色んな所に行って色んなイベントを創り上げるので、自分自身の幅が広がる!やりがいのある仕事です! 2.奈良でwebクリエイト社員募集! もっと便利に、もっと楽しく、もっとhappy!な世界を創る。イベント21は「web情報発信力」と「you happy, we happy!理念を持つ人」を強みとしています。もっと沢山の人達に、人と人が繋がり、温度が伝わり、笑顔で溢れる情報を発信出来る仲間を募集しております! 3.東京でイベントディレクター募集! 東京支店設立第二期メンバーとして、利他の心や思いやりの心を持てる人、まわりへの感謝を持って生きることが出来る仲間を期待を込めて応募しております! 4.奈良でイベントディレクター募集! 創業25年目になる奈良本社で、50名以上のスタッフと共に日本全国、世界中に向けて奈良からhappy!をクリエイトする仲間を募集しております!

なぜやるのか

イベント21は様々なhappy!をクリエイトしている会社です。イベント21が大きくなればなるほど、世の中がhappy!になっていける。だから僕達は頑張ります。

一生懸命働くスタッフと、その家族の笑顔を守りたい。そしてもっともっと増やしていきたい。

私達は企業理念「you happy, we happy!」を実現し、この世界をより良く変えていく事を目的として、全員が力を合わせて毎日仕事してます。 イベントとは本当に素敵な事業です。人と人とを繋げるコミュニケーションの場の創出。 テレビをつければ暗いニュースが溢れています。 「隣に住んでいたおばあちゃんが孤独死していました」 「育児ノイローゼになった子育てママが赤ちゃんを駅のロッカーに捨てました」 「介護疲れで子供が親を殺しました」 そんなニュースを知る度に、イベント21が救えなかったのかと本当に悔しい想いをします。 イベント21がもっともっと大きくなって、社会に対する影響力を持って素敵なイベントをたくさん生み出していれば、こんな事態にはならなかったかもしれない。 おばあちゃんが家の前でなにやら楽しいイベントがやっていると気付き、ドアを開けた事で、ご近所友達ができたかもしれない。じゃあ孤独死しなくて済んだのではないのか。 育児ママが子育てサークルイベントに出会っていれば、そこで同じ育児の話を共有できるママ友ができたかもしれない。じゃあ赤ちゃんがロッカーに捨てられる事も無かったのでは ないのか。 繋がりが希薄になった現代だからこそ、人を繋げる事のできるイベントが必要なんです。 そして、だからこそ、イベントというオフラインの主軸事業を持ちながら、イベント業界内において日本トップクラスの情報発信力(webというオンラインの強み)を両輪で持つ イベント21が、先頭に立ってやらなければいけない。笑顔や温度を一番多くの方達に伝えられるのは私達なのです。 you happy, we happy!(あなたが幸せだったら、私達も幸せです)そんな世界を創りたい。 自分の周りの人達を幸せにできる力を持った存在になり、その幸せを自分の幸せのように喜べる人間集団企業こそが、この世界をよりhappy!に変えていけると信じています。 なぜこの世界を変えたいのか。 この世界は素晴らしい。そして、最悪だからです。 私が世界を放浪していた旅人時代に、本当にたくさんの素晴らしい出逢い、そして本当にたくさんの悲しい現実を見てきました。 なんでこんな事になってるんやろうなぁ。自分には誰が悪いのかも分からなかった。 でもその時分かったのは、この世界が最悪だと気付いたにも関わらず、 1mmもより良く変える力を持っていない自分自身が結局は一番最悪だなと知った事です。 個人でこの世界を変えるにはあまりにも小さい存在です。 でも、社会の公器であり地域に影響力を持つ企業であれば、この世界を変えていけるんです。 だから私はイベント21をもっと社会の役に立てる企業にしたいのです。世界の隅から隅までhappy!をクリエイトできる存在になりたいのです。 今を生きる者の責任。今生きている事に感謝した事はありますか? 恩送りという言葉があります。 私達が0歳から今まで幸せに生きてこれたのは、間違いなく周りの先輩達のおかげです。 親、近所のおっちゃんおばちゃん、先輩、大人達、この日本を創ってきた先人達。 たくさんの先輩方から頂いてきたたくさんの恩を、私は貰いっぱなしでは終わらせたくない。 今、私達が、更に発展させた世界を次世代に繋いでいく。「恩送り」 今まで何十年も生かされてきた私には、今まで先輩達が私にしてくれたのと同じように、これからの日本の宝、次世代を守る責任があります。 ハッピーをクリエイトすると、ありがとうと言われる。 ありがとうと言われれば言われるほど、期待してますと言われれば言われるほど、 その皆さんの想いが、自分の「志」のまわりにくっついていくように感じます。 気が付けば、私の志は絶対に折れない太さになっていました。 本当にありがたいです。 人は使命感を持つ事で強くなれる。ありがとうと言われる事で強くなれる。 この世界をより良くしたい。そしてそれを実現できる存在になりたい。だからみんなで力を合わせる。 you happy, we happy! 同じ志を持つ仲間が集うイベント21という会社の目指している事に、あなたの志が共鳴したのなら、 是非共にこの世界をより良くしていきたいと願います。 この広い世界で、あなたに出会えるご縁を楽しみにしています。

どうやっているのか

最高のスタッフが、最高のサービスを提供する会社を、イベント21は目指しています。

こんな社員たちが働いています!

イベント21は、webから最高に便利な情報を発信する事で、全国のイベント担当者様の不安を安心に変えています。 これらの弊社オフィシャルwebサイト群は代表の中野がディレクションを行い、社内のweb制作チームの最先端の技術によって毎日更新されています。 通常のイベント会社はここまでweb情報発信力を自前で持つ事が出来ません。ここに弊社の強みが一つあります。 そうしてweb上から全国トップクラスのシェアとなる毎日100件近いお問合わせをいただきまして、御見積もりや顧客対応、現場でのオペレーションなどを営業が担当します。 通常の会社は新規顧客を獲得する為の営業力に50%の力を注ぎ、既存の顧客を満足させるサービス力に残りの50%の力を注ぎます。イベント21はwebが自動的に新規顧客を獲得する仕組みがありますので、100%の力を顧客満足のサービス力に注ぐ事が出来ます。 弊社の2000件を越えるアンケートにおいて、次回もイベント21を利用したい理由の第一位は、「スタッフさんの対応力に感動したから」です。 弊社では無理を言わない社風があります。全力でお客様のhappy!をクリエイトする「人」。ここに2つめの強みがあります。 そうして案件が決定すると、前代未聞となる弊社自慢の全国協力会社ネットワークを駆使して最高の条件でお客様のイベントを成功させるサポートを行いながら、弊社施工チームが対応します。 毎日沢山の様々なイベント現場に赴く海千山千の施工チーム。経験量が違いますので、現場で何が合っても柔軟に対応します。ここに3つめの強みがあります。 周りの力を借りながらも全て自社で出来る社風なので、社内システムも自社で構築しています。 イベントというオフラインの人と人の笑顔や温度を、webやシステムというオンラインのツールによって最適化していく事で、イベント21は圧倒的なサービス力とスピードが可能になっているのです。 新しい事に挑戦するのが大好き。普通と呼ばれるものを常に疑う。良いと思ったら即行動。だからこそ今までにないサービスを世の中に提案出来る。 どうせ働くなら、そっちのほうが面白いでしょ。 チームリーダーより ■「イベント」への熱い想いを聞かせてください。 WEBを通じてイベントと人の「温かさ」を伝えたい! 皆様にとってWEBサイトとはどういったものですか。私たちにとってWEBサイトは、皆様が充実した時間を過ごす機会を一つでも多くする為の情報発信をするツールです。私たちWEBチームはHTMLやCSSなどを駆使して、画面上の文書や画像、動画のレイアウトを行ってWEBサイトを組み立てています。イベント21で仕事をしていて楽しいと思うことは、アイデアや閃きが即座に活かせる自由な社風だということです。試してみたいと思うことをすぐに自分の会社のHP上に反映出来るのは楽しい事ですし、これから一緒に働くことになる仲間たちにもその楽しさを知って頂きたいと思っています。 イベントは、その一つ一つが特別感のあるものです。普段何気なく前を通っている公園でも模擬店テントがあったり、祭り囃子が聞こえてきたり、提灯が輝いていたら「何かやっているのかな」と気になりますよね! 会場では老若男女、さまざまな人たちが一箇所に集まって充実した時間を過ごしています。その時間は一瞬なのかもしれませんが、きっと思い出はずっと残るでしょう。それだけ「イベント」にはたくさんの魅力が詰まっています! そして、WEBを通じてたくさんの方々がイベントに巡り会う為のお手伝いをこれからも続けていきます! ■お客様が他社ではなくイベント21に頼む良さを聞かせてください。 ここでは何でも揃います!なぜなら見ているだけで楽しいWEBサイトを目指しているからです! WEBサイトを構築する上で、私には「もっと便利な世の中にしたい」という考えがあります。そしてイベント21はそれを実現する絶好の舞台です。例えば「必要なものがあって、探しているのに見つからない」といった経験はありませんか。まさにそんなお客様に「ここなら何でも揃う!」と思っていただけるような情報を提供できるWEBサイトを目指しています。そして、わざわざ外出して店舗に向かうこともなく、お客様には「WEBサイト上の商品コーナー」をお楽しみいただけます。皆様の目の前に実物はございませんが、できるかぎり事細かく充実した内容を、文書や表だけではなく画像、動画などを織り交ぜて掲載するようにしています。 現実世界ではなかなか味わえないお手軽さと分かりやすさが、イベント21に頼む良さです。

こんなことやります

株式会社イベント21はイベントという人と人が出会う素敵なコミュニケーションの場を創造する事業を通じて、世界をもっと便利に、もっと楽しく、もっとhappy!に変えていく事を目的としています。 イベントのお仕事って? 身近なところからたくさんあります。 パーティーや学園祭、結婚式、入学式、卒業式、お正月、バレンタイン、夏祭り、野外フェス、体育大会、クリスマス、展示会等、人生を彩る全ての瞬間がイベントです! なのでありがたい事に、私達のお客様は全業種、この地球に住んでいる全員が対象になります。 私達は、イベント用品のレンタルや会場設営に始まり、企画運営から制作、販売、Designや広告、仮設工事、音響・照明・映像・装飾、警備などなど、お仕事内容を上げればほんとにきりが無いくらい、全ての事が出来る会社です。 黒子役としてイベントのコアの部分を支えています!(まぁ簡単にいえば見えないオシャレを全力でサポートしているってことですね) なかなか本気やなこの会社って興味を持った人と、僕達は共に歩みたいと思っています。まずは応募お待ちしております! ※イベント21は求人を4種類出しております! 1.奈良でイベント施工社員募集! イベント会場で直接「人と人が繋がる場」「楽しい思い出が生み出される場」を創り上げる事が施工チームの仕事です。色んな所に行って色んなイベントを創り上げるので、自分自身の幅が広がる!やりがいのある仕事です! 2.奈良でwebクリエイト社員募集! もっと便利に、もっと楽しく、もっとhappy!な世界を創る。イベント21は「web情報発信力」と「you happy, we happy!理念を持つ人」を強みとしています。もっと沢山の人達に、人と人が繋がり、温度が伝わり、笑顔で溢れる情報を発信出来る仲間を募集しております! 3.東京でイベントディレクター募集! 東京支店設立第二期メンバーとして、利他の心や思いやりの心を持てる人、まわりへの感謝を持って生きることが出来る仲間を期待を込めて応募しております! 4.奈良でイベントディレクター募集! 創業25年目になる奈良本社で、50名以上のスタッフと共に日本全国、世界中に向けて奈良からhappy!をクリエイトする仲間を募集しております!
3人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

新卒でも、その先も、ずっと働きがいを感じられる会社です!

イベント21 採用チーム
その他

常に泳いでないと落ち着かない鮪みたいな女です。

井藤 栞
その他

各拠点の25新卒が奈良本社に集結!研修を開催しました!

イベント21 採用チーム
その他

株式会社イベント21の他の募集

もっと見る
  • イベントディレクター

    好きを仕事に。女性が輝くイベント会社で、happy!をクリエイトしませんか

  • その他

    お客様だけでなく、社員の人生もより良くするために関わり続ける会社です!

  • イベント業

    地域に貢献しながら成長できる。自分の新たな可能性を知ることができる会社です

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社イベント21
http://event21.co.jp

1991/04に設立

183人のメンバー

  • 海外進出している/

東京都北区田端5丁目14-13

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.