ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
sales
30エントリー

on 2019/09/21

1,278 views

30人がエントリー中

セカイのトレンドを作る!グローバルな環境で働きたい大学生募集中!

COUXU株式会社

東京
中途
新卒・学生インターン
海外進出している

COUXU株式会社のメンバー

山西 春貴

その他

転勤族だったために栃木県、アメリカ、フィリピン、大田区に在住経験あり。 大学生になり、ヨルダンやイスラエルなど海外を旅行する傍ら2017年から漢字ハウスという外国人の漢字名付け専門店の運営を現在まで継続中。 2019年4月から一年間休学をし 大切な仲間を守れるだけの力をつけ世界で活躍できる大人になるのが夢 主な経歴 2019年よりCouxu株式会社 マーケティングアソシエイトに所属 株式会社ウィンドスピリッツのインバウンドサービス(漢字ハウス)の店舗運営 翻訳事業の新規立ち上げ BtoBの取引、契約経験あり フィリピンスラム街、渋谷ハチ公前での路上靴磨き

なにをやっているのか

海外企業への提案をワンクリックで

海外との取引に向かう弊社代表。

COUXU株式会社は、日本企業が低コストで誰でも簡単に海外への販路開拓をできるプラットフォームを実現しております。 日本の人口減少や、国外の商品の流通量増加が進むにつれ、小売店や問屋に下ろすのも限界が近づいています。 対してアジアを中心に日本の商品を求めている海外企業は多く存在します。 ですが、現状日本にはゼロから海外への販路開拓を行えるだけの“具体的な情報”が存在しません。 「英語ができない」、「海外との取引の経験がない」企業様でも、手軽に商品を届けられる情報を提供しております。 今後も世界に手を広げ続け、海外において日本製品を手に取りやすい環境を創り続け、日本企業が国際企業になるためのシルクロードを開拓していくことが私たちの使命と考えております。

なぜやるのか

グローバルな取引。

開放感のあるオフィス!

文化も言語も違う海外にどうすれば日本の商品が売れるのか。 皆さんは、どんな日本の商品が海外で売れると思いますか? 自動車、電気機械、加工食品…など様々なものが思いつくかもしれません。 しかし、みなさんが考えたものはなに一つとして正解ではありません。 最も売れるものとは、海外の消費者が“買いたい”と思うものです。 海外の消費者が、なにを買いたいか、どんな日本の製品に興味があるかなど、完全に理解することなどもはや不可能に近いでしょう。 そこで、我々は海外の人々が実際に“欲しい”と思うもの、それに対して日本の企業が“売りたい”と感じるもの直接繋げるというプラットフォーム、“セカイコネクト”を創りました。 さらに、我々はこの商流を繋げるというミッションを達成するために、あらゆることに着手しています。 どのようなものを人々は購入したくなるのか? どうすれば、欲しい”という気持ちが生まれるのか? つまり、この気持ちを創出すること、そうトレンドを創り出すことです。 消費者のトレンドを生み出す、そのことで海外の“欲しい”を創ります。 このことによって、日本の商品を海外に展開する、日本の商品を海外の“欲しい”にします。 “欲しい”を創ることで、日本の企業が海外に進出するきっかけを提供します。 そして、一体化する世界で日本の商圏の拡大を実現します。 世界中の企業にとって“なくてはならない”日本企業を創造する、そんな“セカイ”を実現しています。

どうやっているのか

仕事をするメンバー。

欲しいを生み出し、世界に届けます。

海外と日本の商流を繋げるにはどうすればよいか、そこが全ての始まりです。 そこで必要になることがあります。  ①海外進出を目指す日本企業を見つけ出す。  ②日本の商品を欲する海外企業を見つけ出す。  ③“欲しい”を生み出すような事業を行う。 海外に商品を売りたい日本の企業を開拓するために、日本の企業とたくさん出会うことが必要です。 未来の顧客に多く出会うために、イベントへの参加、イベントの開催、Webマーケティングなどを行います。 どうすれば、COUXUに興味を持ち、将来的に顧客になりうる企業を集めることができるか。 たくさんの企業が参加したいと思うようなユニークなイベントを設計すること、そしてそれを運営し、参加企業が顧客になるようなプロセスを生み出せるか、これがとても大切です。 二つ目の海外の企業の開拓は、上記の日本の企業の開拓をそのまま海外で行うことです。 しかし、日本の企業の開拓と同じやり方ではうまくいきません。 言語や文化をはじめとして、なにもかもが異なる海外、それを踏まえてどのようにすれば海外の企業にリーチできるかということを考えなければなりません。 “欲しい”を生み出すとは、先述の通り、トレンドを創出するということです。 トレンドはどのような人から、そしてどのように生まれるのでしょうか。 我々は、いわゆる“若者”がトレンドを創り出し、広げていくものだと考えています。 この“若者”は具体的にいうと、そう、君たち“大学生”のことです。 みんなが憧れる、目を引くようなことを行い、世代を動かすような行動をする。 そのためのコンセプトや企画を作り出すことを行なっています。 そして、私たち自身が憧れの対象となり、たくさんの人々が“かっこいい”と思うような会社になる。 こうしてトレンドを生み出し、時代の先頭どころか、ひとまわり、ふたまわり先を走るような存在を目指します。

こんなことやります

日本企業の海外進出を支援する注目のサービス『セカイコネクト』を広める営業です。展示会やセミナーによって興味を持ったお客様にアプローチし、実際にサービスを利用してくださる企業の海外進出を支援します。 ■『セカイコネクト』とは? 日本企業の海外進出を支援する新しいプラットフォームです。日本企業が海外進出するためには、現地に足を運び、海外のニーズを把握し、取引先となる企業を見つけなければいけません。その手間を省けるのがセカイコネクト。当社独自のプラットフォームには約30ヶ国、約2000社の海外企業のニーズが掲載。日本企業と海外企業のニーズが合致すれば、すぐに取引を開始できます。 ■海外企業は日本商品を仕入れたがっています。 アパレルや雑貨、食品、お菓子、美容、健康などの日本製の商材は海外でニーズがあり、商品を卸してほしいと考える企業も多く、実は海外にはビジネスチャンスがたくさんあります。 【具体的な仕事内容】 ■新規開拓 セカイコネクトを利用し、海外に販路を広げる日本企業を増やします。まずは展示会に出展し、どのようなサービスなのか説明。そこで興味を持っていただいたお客様と名刺交換をし、後日セミナーへご招待し、詳しくサービスについて説明をすることで契約をしていただきます。イベント・セミナーは月3~5回開催。セミナーには30社ほど集まります。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    ベトナムのエステサロンで販売!ミスベトナムを招いてローンチイベントを行いました!

    Shota Tanaka
    その他

    インターン中の大学生から見たCOUXUで働く魅力とは!?

    Shota Tanaka
    その他

    採用担当のインサイド・ヘッド〜面談で“あなたらしさ”をどう評価するのか〜

    COUXU 株式会社
    COUXU株式会社

    COUXU株式会社の他の募集

    もっと見る
    • 国内インサイドセールス

      異業種からの転職大歓迎!日本企業の海外進出を変える挑戦をしませんか?

    • 海外事業部|インサイドセールス

      海外の法人営業で圧倒的な成長を目指したい方を募集しています!

    • 海外事業部|インサイドセールス

      積極採用中!海外進出支援への興味や貴方のやりたいことを聞かせて下さい!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    COUXU株式会社
    https://world-conect.com/blogs

    2013/11に設立

    20人のメンバー

    • 海外進出している/
    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都千代田区神田須田町2-1-1 ザ・パークレックス神田須田町ビル5F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.