400万人が利用する会社訪問アプリ

  • セールスエンジニア
  • 3エントリー

ものづくりの現場に、組み合わせのソリューション提供をしたい仲間を募集!

セールスエンジニア
中途
3エントリー

on 2020/07/03

505 views

3人がエントリー中

ものづくりの現場に、組み合わせのソリューション提供をしたい仲間を募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

Tamagawa Miku

京都府出身 人材・組織開発室に所属しています。 仕事において「パッション」+「ポジティブ」=パジティブ!な方と一緒に働きたいです!

田畑有紀

これまで、アパレルの店長を経験し、その後、コンサルティング会社で営業事務、採用業務を経験しました。 現在は、働くママとして二人の子供を育てながら、伊東商会で採用を担当しております。 「情熱(Passion)」+「前向きな姿勢(Positive)」=『パジティブ』に共感し、2019年に伊東商会に入社しました。 多様性を重視している会社なので、様々なご経験をお持ちの方にお力添えをいただきたいです。 是非一緒にパジティブに働きましょう!

「ITOの強み」とも言える、油圧の知識。「油圧」って何?素朴な疑問を油圧技術者にインタビュー

田畑有紀さんのストーリー

株式会社伊東商会のメンバー

京都府出身 人材・組織開発室に所属しています。 仕事において「パッション」+「ポジティブ」=パジティブ!な方と一緒に働きたいです!

なにをやっているのか

「ロボットを導入して製造工程を自動化したい」「省エネやエコ対策を進めたい」など「ものづくり」の世界の課題は様々。そんな課題にモノ×ソフトウェア×アイディア等を組み合わせ、「商社」という枠を超えてお客様に新しいソリューションを提供する事が伊東商会のミッション。 既にある商品をただ売るのではなく、まずはお客様のニーズの裏にある課題は何か?をじっくり聞いて一緒に解決策を考えます。そこから伊東商会にしか出来ない付加価値を組み合わせ、お客様に提案・提供し続けることで「ものづくり」の戦略的パートナーとして社会に貢献しています。 67年の歴史を迎え、産業用機械の商社として、これまで3,000社以上のお客様と取引してきた当社。 今を第二創業期の2ndステージとし、これまでのお客様やノウハウを大切にしながら、さらに日本から海外へ・モノ売りからコト売りへ、新たなビジネスのステージに向かっています。 「動くモノ」の販売だけではなく、海外から探し出した最新のソフトウェアを日本のお客様へ提案したり、お客様の技術者育成支援を行うなど、お困りごとから出た課題への私達が出来る解決方法は無限。 近年では顧客の技術的要求に対して、より柔軟に対応すべく専門の技術部隊「ソリューション推進室」や新規ビジネスを加速させる「ビジネス開発室」を発足し、未来の挑戦に沿った組織作りをしています。 ===就業環境について=== 性別・国籍・年齢、様々なメンバーが働いており、社員一人ひとりが活躍できるよう「働きやすい環境」づくりを目指しています。
動くモノを進化させる商社として、様々な場所で当社の取り扱い商品が使われています
オフィスはオープンな雰囲気です
毎年海外を含めた全社員が集まるイベント ITO Dayを実施しています

なにをやっているのか

動くモノを進化させる商社として、様々な場所で当社の取り扱い商品が使われています

オフィスはオープンな雰囲気です

「ロボットを導入して製造工程を自動化したい」「省エネやエコ対策を進めたい」など「ものづくり」の世界の課題は様々。そんな課題にモノ×ソフトウェア×アイディア等を組み合わせ、「商社」という枠を超えてお客様に新しいソリューションを提供する事が伊東商会のミッション。 既にある商品をただ売るのではなく、まずはお客様のニーズの裏にある課題は何か?をじっくり聞いて一緒に解決策を考えます。そこから伊東商会にしか出来ない付加価値を組み合わせ、お客様に提案・提供し続けることで「ものづくり」の戦略的パートナーとして社会に貢献しています。 67年の歴史を迎え、産業用機械の商社として、これまで3,000社以上のお客様と取引してきた当社。 今を第二創業期の2ndステージとし、これまでのお客様やノウハウを大切にしながら、さらに日本から海外へ・モノ売りからコト売りへ、新たなビジネスのステージに向かっています。 「動くモノ」の販売だけではなく、海外から探し出した最新のソフトウェアを日本のお客様へ提案したり、お客様の技術者育成支援を行うなど、お困りごとから出た課題への私達が出来る解決方法は無限。 近年では顧客の技術的要求に対して、より柔軟に対応すべく専門の技術部隊「ソリューション推進室」や新規ビジネスを加速させる「ビジネス開発室」を発足し、未来の挑戦に沿った組織作りをしています。 ===就業環境について=== 性別・国籍・年齢、様々なメンバーが働いており、社員一人ひとりが活躍できるよう「働きやすい環境」づくりを目指しています。

なぜやるのか

毎年海外を含めた全社員が集まるイベント ITO Dayを実施しています

私達は以下3つをステートメントとしています。 【ミッション ステートメント】 新しい組み合わせによるお客様への価値創造 新しい組み合わせから生まれる価値を通じ、お客様と社会に貢献することが伊東商会のミッション。 モノとモノ、人と人、企業と企業、アイデアとアイデアを結び、今までに無かった価値を創造する。 わたしたちがお客様へ新しい価値を提供し、それによって生まれた商品やサービスが世の中に貢献する、 そんな好循環を目指しています。 【バリュー ステートメント】 社員および関わる人すべてがワクワクする組織 お客様や社会に新しい価値を提供するためには、わたしたち自身が革新的な組織である必要があります。 また、お客様の満足度を高め世の中に貢献する活動をするためには、 わたしたち自身が充実した時間を過ごしていることも重要です。 その為にわたしたちは組織として次の価値観を大切にしていきます。 多様性がもたらす価値を理解し、互いを尊重すること 性別・国籍・文理・若手ベテラン・経験などの違いを問わないこと 他者の挑戦をサポートし、励ます和の文化を育むこと 仕事だけでなく、家族や社会も大切にし、共に人生の充実を目指すこと 意欲ある人々に、雇用・能力開発・昇進の機会を差別なく提供すること わたしたちの行動は常に公正かつ道義にかなったものであること 【ビジョン ステートメント】 "うごくモノ"を通して世の中を良くする 私たちが価値を生み出すビジネスフィールドは"うごくモノ"。 歴史を振り返っても、"うごくモノ"が人々を重労働から開放し、遠隔地への輸送を可能にし、 人々の生活を豊かにしてきました。当社の創業期より「電動機」などの"うごくモノ"を人々に提供することで、 人々が実りある生活をおくる一翼を担ってきました。 私たちは、これからも"うごくモノ"を通して、人々の自由で創造的な時間を作り出し、 "うごくモノ"を進化させることで安全で安心できる世の中を作るお手伝いをしていきます。

どうやっているのか

当社は67年間の歴史を持ちながらも、「多様性」を重視した組織つくりに着手しています。 産業機械の商社のイメージと違う!と思われるかもしれませんが、女性社員は社員の半分を占めています。 また、外国籍のメンバーも多く活躍されており、国籍、学歴、性別、性的指向が 採用・配属・昇格等の検討を進める条件になることはなく、全員が活躍出来る環境づくりを進めています。 「フレックス制度」や「ファミリーケア休暇」「リモートワーク」等を上手く利用している社員が多く、 仕事とプライベート両方を大切にしています。、 今後も関わる人すべてがワクワクする組織を目指し、それに沿った制度の立案や施策に取り組んでいきます。 また、社員誰でも自らの企画・提案できる「ITO Innovation Challenge」という制度があり チャレンジするメンバーを応援しています。 社員の声をしっかり制度・施策に反映する柔軟性を持ちながら 社員が当社で働くことを誇りに思えるような、そんな会社つくりを目指しています。 

こんなことやります

【仕事内容】 顧客のニーズを汲み取り、製品やサービスを組み合わせてラインや設備全体のソリューションを提案します。営業やマーケティングメンバー等他部署とのコミュニケーションも多い重要なポジションです。 【取り扱い製品】ソフトウェア、産業用ロボット、産業用機械・設備機械など、機械部品など様々 ■顧客の技術的課題・問題のヒアリングから解決までのソリューション提案活動 ■商品(ソフト・ハード)の導入研修・コンサルティング ■新製品の発掘、展示会対応、ベンダー評価等、戦略の企画立案 ■新規商材を扱う際の仕様・価格のサポート ※ものづくりの現場へ生産管理ソフトウェア等、様々な提案・販売に関わっていただくチャンスがあります。 【配属先】 ソリューション推進室:現在10名 →同社が注力している「お客様への付加価値が高いソリューション提案の強化」を目的に、より技術的なニーズにも応えられる会社を目指し2015年に立ち上げた部署です。営業部隊(日本国内約50名、中国8名、タイ3名)の技術支援をする重要なポジションとして位置づけられています。 【お仕事の魅力・やりがい】 ★「IoT」「FA・省人化」「スマートファクトリー」をキーワードにインフラ・化学・食品・自動車・産業機械業界といった幅広い業界・顧客と関わる機会があります。 今や製造業でこれらのワードを聞かない日はなく、まさにものづくり業界全体で進んでいるビッグトレンドです。 伊東商会は特定の業界、特定の製品に特化していくのではなく、上記のキーワードを軸に様々な業界の顧客と関わり、様々な製品を取り扱っているため、この大きな分岐点を見ることができます。 ただ、その分、変化に富んだトレンドに遅れを取らないよう、新たな情報・知識を自ら習得していくことが非常に重要です。そのため、学習意欲が高く向上心のある方に入社いただきたいと思っております。 ★育成にも力を入れており、ワークショップを行いながら業務で必要とされる知識習得の場を提供しています。 ★創業してから67年が経過していますが、今この時を第二創業期の2ndステージととらえ、多様な採用・制度設計を進めています。社員が主体性を持ってPJを立ち上げ、運営する『ITO Innovation Challenge』制度や、柔軟に働くため、フレックス制度の活用やリモートワークの試験導入なども積極的に行っています。社員一人ひとりがそれぞれの強みを生かし、アクティブに変化や挑戦が出来るようなフィールド作りにも力を入れています。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    1946/10に設立

    132人のメンバー

    東京都 中央区京橋2-14-1 兼松ビルディング7階